Logo
さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
日本語
かとさと
登録日
2023年4月7日
チェックイン
76
お気に入り銘柄
0
チェックインの多い銘柄
真澄
3
(15.79%)
尾瀬の雪どけ
2
(10.53%)
峰乃白梅
2
(10.53%)
黒龍
2
(10.53%)
磯自慢
2
(10.53%)
Show More
お酒マップ
飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます
新潟県
17
(22.37%)
長野県
8
(10.53%)
秋田県
5
(6.58%)
栃木県
4
(5.26%)
静岡県
4
(5.26%)
Show More
チェックインの多い場所
カインドハウス膳 zen大宮西口店
5
(100%)
タイムライン
かとさと
麒麟山
やわらか
純米
麒麟山酒造
新潟県
2025/8/31 9:29:42
2025/7/27
かとさと
ぽん酒館で!お土産に買いました!
かとさと
越の鶴
プレミアム純米
純米
越銘醸
新潟県
2025/8/31 9:28:13
2025/7/27
かとさと
ぽん酒館で!
かとさと
かたふね
竹田酒造店
新潟県
2025/8/31 9:27:11
2025/7/27
かとさと
ぽん酒館で!
かとさと
つなん 藍
津南醸造
新潟県
2025/8/31 9:26:13
2025/7/27
かとさと
イットキー
玉川酒造
新潟県
2025/8/31 9:23:54
2025/7/27
かとさと
酸味が強すぎて、苦行だった笑
かとさと
スキー正宗
武蔵野酒造
新潟県
2025/8/31 9:22:58
2025/7/27
かとさと
スキー政宗
かとさと
越の白鳥
NDラベル
新潟第一酒造
新潟県
2025/8/31 9:18:53
2025/7/27
13
かとさと
ぽん酒館で!
かとさと
鮎正宗
純米
鮎正宗酒造
新潟県
2025/8/31 9:17:35
2025/7/27
12
かとさと
ぽん酒館で!
かとさと
峰乃白梅
純米
峰乃白梅酒造
新潟県
2025/8/31 9:15:50
2025/7/27
12
かとさと
新潟ぽん酒館で!
かとさと
峰乃白梅
純米吟醸
峰乃白梅酒造
新潟県
2025/8/31 9:13:54
2025/7/27
11
かとさと
ぽん酒館で!
かとさと
宝山
吟醸
宝山酒造
新潟県
2025/8/31 9:12:03
2025/7/27
11
かとさと
ぽん酒館で!
かとさと
酔鯨
特別純米
酔鯨酒造
高知県
2025/8/31 9:04:28
2025/8/31
18
かとさと
飲みやすくてリピート何度もしてるお酒!
かとさと
あべ
シルバー
純米大吟醸
阿部酒造
新潟県
2025/8/29 11:03:53
2025/8/29
カインドハウス膳 zen大宮西口店
16
かとさと
シュワシュワ、ちよい濃厚甘い!
かとさと
乾坤一
大沼酒造店
宮城県
2025/8/29 10:48:51
2025/8/29
カインドハウス膳 zen大宮西口店
17
かとさと
飲みやすい辛口!旨みあり!
かとさと
庭のうぐいす
純米大吟醸
山口酒造場
福岡県
2025/8/29 10:28:14
2025/8/29
カインドハウス膳 zen大宮西口店
14
かとさと
ちょい辛口
かとさと
森嶋
純米大吟醸
森島酒造
茨城県
2025/8/29 10:19:23
2025/8/29
カインドハウス膳 zen大宮西口店
16
かとさと
シュワシュワ系 甘味は強くて濃いけど、香りはさっぱり!
かとさと
土佐しらぎく
純米吟醸
仙頭酒造場
高知県
2025/8/29 10:03:01
2025/8/29
カインドハウス膳 zen大宮西口店
13
かとさと
めちゃくちゃ飲みやすい。さっぱり甘め!
かとさと
風の森
油長酒造
奈良県
2025/6/22 11:06:24
2025/6/22
21
かとさと
シュワシュワしてる…!さっぱり甘め。
かとさと
桃川
おいらせ流
純米大吟醸
桃川
青森県
2025/3/26 11:24:07
2025/3/26
14
かとさと
大宮の青森物産展から。 飲みやすくて美味しい。辛口なのかな、日本酒らしい感じ。
かとさと
やんちゃ酒
本醸造
蒲酒造場
岐阜県
2025/3/26 11:03:12
2025/3/26
12
かとさと
お土産でもらった!
1
2
こちらもいかがですか?
栃木県の日本酒ランキング
香川県の日本酒ランキング
沖縄県の日本酒ランキング
"バナナ"な日本酒ランキング
"マスカット"な日本酒ランキング
"スイスイ"な日本酒ランキング