Logo
さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
日本語
かとさと
登録日
2023年4月7日
チェックイン
54
お気に入り銘柄
0
チェックインの多い銘柄
未設定
5
(27.78%)
真澄
3
(16.67%)
刈穂
2
(11.11%)
大雪渓
2
(11.11%)
六根
2
(11.11%)
Show More
お酒マップ
飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます
長野県
8
(14.81%)
秋田県
5
(9.26%)
新潟県
5
(9.26%)
その他
5
(9.26%)
栃木県
4
(7.41%)
Show More
タイムライン
かとさと
未設定
特別純米
2023/12/21 12:09:44
2023/12/21
3
かとさと
玉乃光
酒魂
玉乃光酒造
京都府
2023/12/16 13:06:49
2023/12/16
15
かとさと
熱燗14回受賞。熱燗美味い! 癖がないから誰でも美味しく飲めそう
かとさと
大納川
天花 無濾過原酒 あきたこまち 一回火入れ
純米吟醸
大納川
秋田県
2023/12/15 12:55:14
2023/12/15
13
かとさと
秋田フェアで購入!
かとさと
八海山
純米大吟醸
八海醸造
新潟県
2023/12/10 9:22:59
2023/12/10
11
かとさと
ひやで頂きました!程良い酸味と爽やかさ。
かとさと
七笑
純米吟醸
七笑酒造
長野県
2023/11/25 16:41:25
かとさと
大雪渓
純米吟醸
大雪渓酒造
長野県
2023/11/25 15:20:31
2023/11/26
13
かとさと
熱燗で。
かとさと
真澄
奥伝寒造り
純米
宮坂醸造
長野県
2023/11/25 14:40:59
2023/11/25
19
かとさと
長野お土産祭り!燗でも美味しいとパンフに書いてあったので、燗でいただきます☺️
かとさと
金蘭黒部
純米大吟醸
市野屋
長野県
2023/11/25 14:31:15
2023/11/25
18
かとさと
長野旅行のお土産 黒部ダムだけ雨だし雪積もってた( ; ; ) めちゃくちゃ寒い🥶
かとさと
大雪渓
原酒
大雪渓酒造
長野県
2023/11/25 14:06:37
2023/11/25
16
かとさと
長野旅行のお土産!
かとさと
未設定
純米吟醸
2023/11/25 13:48:41
2023/11/23
15
かとさと
美ヶ原温泉翔峰のオリジナルを冷で☺️
かとさと
真澄
宮坂醸造
長野県
2023/11/25 13:47:36
2023/11/23
18
かとさと
長野県美ヶ原温泉翔峰の夕食にて!
かとさと
まると
黒澤酒造
長野県
2023/11/25 13:45:10
2023/11/25
かとさと
六根
?その壱十水仕込
松緑酒造
青森県
2023/11/17 10:39:44
2023/11/17
16
かとさと
寒くなって来たので熱燗で!
かとさと
雅山流
新藤酒造店
山形県
2023/7/15 14:41:08
2023/7/15
2
かとさと
司牡丹
司牡丹酒造
高知県
2023/7/7 12:00:20
13
かとさと
少しの酸味と芳醇な香り
かとさと
刈穂
サマーミスト
秋田清酒
秋田県
2023/7/7 10:54:42
17
かとさと
爽やかな酸味
かとさと
白鶴
大吟醸
大吟醸
白鶴酒造
兵庫県
2023/6/20 12:03:40
2023/6/20
19
かとさと
大福の匂いがする 癖がなくてとても飲みやすいです。
かとさと
六根
華さやか
純米吟醸
松緑酒造
青森県
2023/6/19 11:23:49
2023/6/19
16
かとさと
甘くて美味しい。フルーティなヨーグルトみたい
かとさと
黒龍
黒龍酒造
福井県
2023/6/2 11:30:30
2023/6/2
19
かとさと
ザ・美味しい日本酒
かとさと
仙禽
さくら
せんきん
栃木県
2023/6/2 11:10:48
2023/6/2
21
かとさと
甘くて、弾ける感じ。美味しい! 見た目は少しにごりがある。
1
2
3
こちらもいかがですか?
千葉県の日本酒ランキング
兵庫県の日本酒ランキング
山梨県の日本酒ランキング
"シャープ"な日本酒ランキング
"スッキリ"な日本酒ランキング
"香ばしい"な日本酒ランキング