Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
くぅくぅ
栃木県出身の淡麗甘口が好きなインドア人間 飲む頻度は週に2日ぐらい。 あまり頻繁には投稿できませぬ。 アイコンは大好きな白神酒造の蔵です!

登録日

チェックイン

112

お気に入り銘柄

4

殿堂入り

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

家飲み部
9
くぅ
「【蔵元コメント】 珈琲を淹れる様に楽しめる日本酒「THE KAN」が今期新しいラベルになって発売となります。 燗酒ビギナーの方にも親しみやすいラベルと燗をつけると穏やかにひろがる香り。 お料理との相性もとても良く秋冬の食卓を照らす灯りの様なお酒です。 温度は上げすぎずぬる燗から上燗位がおすすめです。 今夜の献立に迷ったら、おでんとTHE KANで一献いかがでしょうか ラベルは前作と同様にTO2KAKU様にお願いしています。」(大和屋酒舗様HPより) 頂き物の一本。燗酒にして飲みましたが、旨味がしっかり出て美味しいです。本当に煮物によく合うと思いますよ!
天鷹九尾純米大吟醸原酒生酒無濾過
alt 1
家飲み部
31
くぅ
【大人気シリーズの通年商品】 ◆Flavor 〜香りを取る〜 リンゴ、パイン、ほのかにメロン。瓶の栓を開けるたびにフワッと香りに包み込まれる。 ◆First 〜口に含む〜 初めはさらりと、後からじゅわりと旨味が湧き上がる。甘味、酸味、苦味の秀逸なバランスに、穀物のホクホクした旨味が調和。 ◆Second 〜飲み込む〜 余韻はリンゴ感が優勢。キレよりは余韻を楽しむ酒。スーッと柔らかみが舌と鼻に残る。 ◆Comment 〜総評〜 栃木の銘醸・天鷹酒造が打ち出す【九尾】シリーズの通年商品! 毎回違うテーマで少量生産する【九尾】の唯一の通年販売品。 栃木のお米の良さをもっと知ってもらえるよう「栃木県産なすひかり」を100%使用。 天鷹酒造といえば辛口を信条とする名酒「天鷹」で知られるが、【九尾】はそんな天鷹酒造がひとつのイメージには捉われず、高い技術を活かして革新的なお酒を発信していくブランドライン。(名酒センターHPより) うーん。さっぱり飲めてやっぱり美味いっす! 何にでも合いますね。
alt 1
27
くぅ
「お米そのままの美味しさが活かされた無濾過の日本酒です。色味は、無濾過ならではの綺麗な薄い山吹色です。冷やではもちろん、引き立つ米の香りを味わえるぬる燗、香りがシャープになり味の引き締まる熱燗などで、お試しください。ボトル缶で発売しました。」公式HPより 駅で帰りがけに買った1本。米の味がしっかり効いて美味しかったです。こういう気軽に買えるお酒もいいですね。
alt 1
家飲み部
25
くぅ
「原料は栃木県の「夢ささら」。立ち香はほのかだが、口中では果実の香りが穏やかに広がります。 味わいは米の旨みを十分に感じ、後味も穏やかでバランスがとれています。」(公式HPより) そこそこ酸味があって、味もしっかりしています。 肉に合いそう。
七冠馬漆黒のS 静&動純米吟醸
alt 1
26
くぅ
「今回の『七冠馬 漆黒のS ウマ娘 シンボリクリスエス 限定醸造』は、本コラボレーションのために特別に仕込む限定酒。最高の品質を誇る兵庫県特A地区産の山田錦を100%使用し、さらに、本馬の堂々たる佇まいとレースで魅せる躍動を、-静- と -動- の2種類のフレーバーで表現しました。 -静-は上品で落ち着いた香りのバランスのいい味わい、-動-は華やかな香りでほのかに甘みを感じる味わいを目指して仕込みました。」(公式HPより) 青葉賞の頃に届いたお酒を宝塚記念前に開ける…。 だってもったいなかったんだもの! 前のシンボリルドルフコラボのお酒よりもミネラルっぽい味が薄く素直なお酒の印象です。 さすがルドルフ、ライオンの異名は伊達ではなかった。 動はとても華やかや香りがしてお酒単体で味わう感じ、静は香りが抑えめなので食中酒に合う感じです。 七冠馬、やはり美味しいですね!
菊正宗しぼりたて 純米 キンネオカップ純米
alt 1
家飲み部
26
くぅ
「特許酵母(PAT.6119881)の力が引き出す、ほとばしるような「果実香」がさらにアップしてリニューアル! 低温生貯蔵による驚きの「フレッシュ感」の瑞々しさをぜひお楽しみください。 滑らかな飲み口に、純米酒らしいまろやかな旨みと、まるで大吟醸*のような「豊潤な香り」が立ち上がります。 *このお酒は大吟醸ではありません ガラスカップと比べて重さが約1/10の軽さ! ネオカップの重量は約15g。ガラスカップは約140g。 アウトドアイベントやピクニック、旅行などの様々なシーンで大活躍! ネオカップは軽量な素材を使用しており、持ち運びが非常に快適です。」(公式HPより) コンビニ酒シリーズでまた買ってきました。 淡麗甘口、なれどわずかにアルコール。そんなお酒です。気軽に飲める良い一杯ですねこのシリーズは。たまに無性に飲みたくなります。
國権山廃純米 福乃香純米吟醸
alt 1
家飲み部
24
くぅ
「◆冷やして美味しい山廃はこれ! 福島県が新たに開発した酒造好適米【福乃香】を100%使用した山廃仕込みの純米吟醸酒。 国権酒造が目指す「山廃」とは、山廃特有の香りや味というものがあるのではなく、そこはかとなく深い味わいを感じられるお酒のことです。 しかし、山廃仕込みの特性上、また技術がが発展途上であることから酸・アミノ酸が速醸に比べると高くなる傾向にありました。 そのため、冷やしてしまうと酸味が浮いて刺々しく感じ、お燗にすると逆にふくらみをもってくるという特徴があります。 ところが、今回使用した福乃香は酸・アミノ酸を多く作らない特性を有するため、このお酒は刺々しさのない柔らかいふくらみのあるものに仕上がりました。 また、酵母は香り系のものを使わず、酒の上品な味わいを活かすため「F7-01」を使用。 ちょっと甘めのお酒に仕上げました。 原料米 : 福島県産契約栽培 福乃香 精米歩合 : 60% 日本酒度 : -2 酸度 : 1.5 アミノ酸度 : 1.3 アルコール分 : 15% 産地 : 福島県 国権酒造」(矢島酒店様HPより) 藤龍館の道中の一本です。うまい!
まんさくの花亀ラベルGOLD純米大吟醸
alt 1
家飲み部
25
くぅ
「当社では2001年から地元の農家と協力し亀の尾のお酒に挑戦し続けています。亀の尾で醸したお酒は亀のイラストを貼った「亀ラベル」シリーズとして発売しています。年間通して様々な亀が登場し、亀の尾の魅力を存分にご堪能いただくことができます。亀の尾は精米歩合や火入れの有無でものすごく印象が変わるお米です。(詳細は後述) 亀ラベルGOLDは45%に精米した亀の尾の純米大吟醸一度火入れ原酒です。ブドウのような華やかな吟醸香を感じます。繊細でシャープな酒質で、のどを通るまで終始爽やかですが、飲み込んだ後にほんのり亀の尾の苦渋感があり、これがまたいいアクセントを出しており、ついつい次の一杯を口に運んでしまいます。」(公式HP様より) 付属のロゴの金箔をお猪口に浮かべるのが新鮮でした。 純米大吟醸にしてはしっかりとした旨味があってちょっと珍しいという印象です。 お酒自体に味があるので、食中酒というよりは一息ついてからつまみをつまみながら飲む一杯との印象です。
國権純米吟醸純米吟醸生酒
alt 1
家飲み部
29
くぅ
「口に含むとふわりとライトな香りの中に、ほんのりと果実香が広がります。比較的華やかな香りと柔らかみのある旨味が特徴で、後口の適度な酸が心地良く、キレのあるのど越しをお楽しみいただけます。冷やしてお楽しみください。」公式HPより 藤龍館の旅の道中で酒蔵にお邪魔して買ってきたお酒の一本目です。 最初一口はふんわりとりんごのような香りがし、その後酸味がやってきますが、すぐに切れてくれる。そんな味です(紹介文どおり!)。 お肉に合わせていますが、酸味が肉の旨味を引き出してくれて美味しいです。 さすが国権!
alt 1alt 2
外飲み部
32
くぅ
ある日ある時、いい宿に泊まりたいとの欲求に駆られ、奮発して湯野上温泉の藤龍館という宿に宿泊した際に飲んだ一本。 澪のようでも甘さはしつこくない、食中にも飲むことができるそんなスパークリング日本酒でした。 藤龍館、生まれて初めての離れ風お宿でしたが、大正解でした…。各部屋に源泉かけ流しの内湯があるというゴージャスの極み…。 夕ご飯はお洒落で美味しくて腹八分目、朝食は三重の御膳で腹はち切れんばかり…。 ボーナスが出たら、また泊まりに行きたいなぁ。 因みに、国権酒造の蔵にも訪問して直接お酒を仕入れてきたので、それはまた後日書こうと思います。 藤龍館、本当にいいお宿だったなぁ。うふふー。
alt 1
家飲み部
28
くぅ
「独特なとろりとした口当たりとまろやかな甘さの濁り酒は50年以上のロングセラー商品です。酵素や酵母が活きたままの「活性原酒」。生酒でありながら「冷暗所」であれば半年間保存が可能なこともこの商品の魅力です。」(公式HPより) 地獄の年度末を乗り越えたご褒美に、前から駅ナカで気になっていたお酒を買いました。 新発売の商品と思っていたら、なんと50年以上の歴史があったとは…。本当に、日本酒の深さは底なしですね。 味は、とろりとした飲みごたえとほんのりとした甘みのあとに、少し苦い後味が残ります。 むー、苦みがなければ私の好みだったのですが、ふむふむ。
白神山廃純米純米
alt 1
25
くぅ
「地元(白神)でしか飲めない小さな蔵のお酒 白神 山廃純米酒 まっしぐら65%  白神山地の自然をお酒で表現しました。山廃独特の濃醇で膨らみのあるお酒です。口当たりは優しく味わいがあるのに、スッキリとした純米酒です。ぬる燗が美味しいです。 原料米 まっしぐら(自社田) 精米歩合 65% 日本酒度 +3.0 酸度 1.6 アルコール度 15.3」(楽天HP様より。) や は り 白 神 酒 造 の 酒 は 美 味 し く て ぶ っ 飛 ぶ の で あ る。 白神酒造はいいぞぉ! その近くにある白神ワイナリーのシードルもいいぞぉ! 道の駅津軽白神 ビーチにしめやに寄った際にはぜひぜひ
白神純米吟醸無濾過
alt 1
家飲み部
30
くぅ
「地元(白神)でしか飲めない小さな蔵のお酒です。 白神 純米吟醸 雫取り無濾過 華吹雪55%  酒米「華吹雪」を55%使い、白神山地の「伏流水」でじっ   くり長期低温で醸した純米吟醸。香り抑えて味はなめらかな  飲み飽きないお酒です。 原料米 華吹雪(自社田) 精米歩合 55% 日本酒度 +3.0 酸度 1.5」(立場佐藤商店様HPより) いつもの一本!いやー、スッキリ美味しい。 さすが白神酒造、製造が追いつかないってぼやいてただけはありますわー!
Masaaki Sapporo
くぅさん、いつもありがとうございます👍100チェックインおめでとうございます🎉白神も美味しそうですね✨
菊水ふなぐち 菊水 一番しぼり
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
29
くぅ
2合も飲めばぷしゅーっとなり、飲むのも週末が主な私にとっては、一升瓶は手にあまり、四合瓶も飲み切るのに一月はかかる。 それでも、ビールみたいに気軽に日本酒を飲み比べたい! そんな自分の願いをコンビニ日本酒が叶えてくれる可能性に気がついた2024年、気がつけばコンビニ酒の名手に手を出してました。 昔から飲んでましたが、相変わらず甘い香りに甘めのスッキリした呑み口、そしてガツンと19度が効いて美味しいですねー。 改めて調べたら、これにもいろいろな種類があるらしいので、探してみようと思います。 そういえば、並走して日本酒の到達点みたいな品を探しているのですが、何かありますか?
alt 1
家飲み部
24
くぅ
「吉野杉の酒樽に辛口の菊正宗を一旦詰め、程よく杉の香りがのったところを取り出し、軽量で携帯便利な紙カップに詰めました。」(公式HP様より  ) 前回の銀カップが美味しかったので、今回も買ってみてチビリ…。 ほー。常温だとまろやかで飲みやすいですなー。 杉の匂いはしないけど…?これはこれでたしかに気軽に飲める一本です。
alt 1
家飲み部
23
くぅ
「しし座の一等星・REGULUS(レグルス)。白麹由来のクエン酸が口いっぱいに広がり、温度が常温に上がるとマスカット香りも。2022年の酒米でつくる最後のREGULUSになります!」(ゆい酒店様HPより) 星好きなので名前に惹かれて購入した一本 なんというか、こんなにジューシーな日本酒があって良いのかと思ってしまった。飲んだ瞬間口の中に旨味がドバーッと広がります。 お肉に合わせたい一本だと思います。
ジェイ&ノビィ
くぅさん、こんにちは😃 私も星🌟好きです!そしてコチラは我が家の冷蔵庫に控えてます🤗 ジューシーで旨味ドバーの低アルは瞬殺の予感です😆
くぅ
ジェイ&ノビィさん こんにちはー! ほんと、これはチビチビ飲むタイプの私でも思わず2杯目に行ってしまう一本です😎 日本酒の裾野は広く、奥は深い…。
alt 1
27
くぅ
「飛龍から来年の辰年をお祝いすべく、おめでたい赤ラベル限定リリース! 通常の白ラベルは朝日米を使用していますが、赤ラベルは蔵の華を使用しています。上品で軽快な口当たり、ほんのり甘く、優しい旨味が広がります。穏やかでまとまりのある余韻を感じます。おめでたい宴席にも寄り添う究極の食中酒としてお楽しみください。」(はせがわ酒店HPより) はせがわ酒店様に伺ったらなんとびっくり大好きな飛龍に赤ラベルなるものが出てたので即購入! 通常の飛龍よりも甘さ控えめスッキリ味です。これはこれで辛口好きな方には良いのではないでしょうか。こういう出会いがあるから定期的にお店に通いたくなるんですよねー。
alt 1
家飲み部
19
くぅ
この前の白の対となる一本。 こちらは飲みごたえと芳醇な香りが売りとのことでしたが、それならもっといいお酒がいっぱいあるなーって感じでした。 私としては白のほうが好みだったかな。
菊正宗しぼりたてギンカップ普通酒
alt 1
家飲み部
22
くぅ
「飾らない日常の酒にこそ革命を起こしたい。 そんな想いが、なんとも驚くべき酵母を生みだしました。低精白の普通酒でありながら、「ほとばしるような」芳醇な香りを醸しだしたのです。 冷やして注げば、驚きの「フルーティー感」が瑞々しく口中にひろがります。 ぜひ、いつもの食卓で気軽に楽しんでみてください。 日常酒の概念を変える、新しい日本酒の誕生です。」(公式HPより) ワンカップってあまりいい印象を持っていなくって、菊水ふなぐちが美味しいかなと思うぐらいだったのですがSNSで美味しいという投稿を見かけて購入しました。 冷やして飲むととても切れの良い甘みに鼻を抜けるフルーツっぽさが美味しかったです。 コンビニ酒、舐めてましたごめんなさい。世の中には知らないことがいっぱいありますね。
ポンちゃん
くぅさん、こんばんは🌙 私もさけのわ見て飲んでみたのですが、美味しいですよね❣️このお値段で十分って感じで😁 ふなぐちも、くぅさんも皆さんも美味しいと言われてるので飲んでみます😊
くぅ
ポンちゃんさんこんばんはー! 菊水ふなぐちは系統としては似たような感じなのですが香りが抑えめです。 あと、度数が19度もあるので飲み過ぎ注意です。
ポンちゃん
高いとは思ってましたが19度あるんですね😳気を付けます😆味わいも教えて頂きありがとうございます🙏
天鷹辛口特別純米酒純米
alt 1
家飲み部
26
くぅ
「力強く、芳醇 お酒のもととなる「もろみ」をあえて粗く濾すことで、米本来の旨味を存分に楽しめる1本。 米本来の旨味と濃厚な風味、そして滑らかな舌触りととも広がる芳醇な味わい。 この力強く芳醇な味わいは、中華料理のような味の濃い料理との相性が抜群です。 にごり酒ならではの、1本で3つの楽しみ方をご提案。 ①瓶をゆっくり振って混ぜて、にごり酒の一体感を。 ②上澄みだけを楽しんで、また違ったまろやかさを。 ③オリの部分で力強さを。 氷を入れてロックにしても、その味わいがブレることはありません。」(天鷹公式HPより) 親戚飲み三本目。 世界一になったというミードを買いに行った際にに仕入れた一本。 にごり酒は甘口との偏見を破壊する一本でした。 ただ、酒の味がかなり強いので説明どおり味が濃い料理に合わせないと料理の味が木っ端微塵にされてしまいます。 天鷹、最近VTuberともコラボしたりして伸びてきている気がしますよ〜!
ジェイ&ノビィ
くぅさん、こんばんは😃 天鷹🦅のコラボ!ググりました🤗色んな角度から頑張ってりんですね‼️応援しなきゃ😊
1