オレぱん嬉長純米原酒生酒無濾過上田酒造奈良県2024/6/1 12:52:542024/6/117オレぱん塩麹作りと蔵見学 酸味を感じる生酒をお土産にひるぺこオレぱんさん、こんばんは。嬉長で塩麹作り体験なんてしてはるんですね😳蔵見学もできるなんて今度行ってみたいなー😊オレぱんひるぺこさん、気さくな感じの蔵でしたよ。
オレぱん淡にごり純米吟醸生酒小西酒造兵庫県2024/2/21 18:42:422024/2/1818オレぱん小西酒造のレストランにて。 高いところから注ぐパフォーマンスマンスで注いだ直後はビール状態。 キレのある軽い甘みと微炭酸でキリッとしたヤバいやつ。 活性酒と定義が分からずググってしまいました。
オレぱん郁純米吟醸千年一酒造兵庫県2024/1/20 8:33:212024/1/20千年一酒造13オレぱん🚢と🚌で淡路島。5種類試飲させていただき、ロマンスと生原酒を調達。郁と書いてKAORIは難しい😓
オレぱん金嶽ぬきおとし純米生酒無濾過にごり酒倉本酒造奈良県2024/1/9 14:15:052024/1/8酒蔵なら泉勇斎19オレぱん最後もにごりで。 しっかりした味で微ガスあり。 お店のお兄さんのトークアテに😊
オレぱん千代の松八段仕込み純米原酒無濾過芳村酒造奈良県2024/1/9 13:42:332024/1/8酒蔵なら泉勇斎17オレぱん右の飴色のお酒。 5%しか削ってない、甘く濃厚で口に残る雑味。 左は、つぶつぶ。 見た目と違い辛口。