Brubeck太平洋特別純米山廃原酒ひやおろし無濾過尾崎酒造和歌山県2025-11-26T12:50:38.334Z2025/11/25家飲み部24Brubeck紀伊は新宮のお酒を賞味。 やや酸味の勝った呑み口から、複雑で玄妙な旨みが香り立ちます。 今まで呑んだ山廃の中で一番好みかもしれないくらいに、まことに美味しいお酒でした。
Aigipan太平洋生 貯蔵酒尾崎酒造和歌山県2025-11-25T11:58:00.566Z2025/11/2516Aigipan450 熊野古道に行った時の自分への土産です。 最初の呑み口は、ザ日本酒って感じでした。 呑むにつれて、米の甘みがしっかり味わえました。 嫌な甘みではないけど、スッキリはしていません。 でも、悪くない。 これ、意外に良いかも! 飲み干した後に、もう一本買っておけばよかったと、ちょっと後悔。
なまけたろう太平洋純米吟醸尾崎酒造和歌山県2025-11-16T11:47:30.068Z2025/3/221なまけたろう自宅飲み。香りは控えめ。旨みと甘みのバランスがいい。くせがない、柔らかな味わい。 瓶の写真を撮影忘れ。趣味のラベル集めの写真をアップ。
ルテルテミ太平洋純米尾崎酒造和歌山県2025-10-30T14:47:01.367Z2025/10/13家飲み部100ルテルテミ和歌山の産直市場「よってて」で 購入。産直市場は3件回って、栗🌰や柿を購入しました。10月初旬に行ったので、柿はまだ旬ではないみたいでした。 お魚が安くて新鮮なのが嬉しかったです。 京都のお土産で鯖寿司を頂いたのでサンデシの太平洋を合わせることにしました。 スッキリ爽やかな味わい。 でも旨味もあり鯖寿司に寄り添うようで美味しくいただきました。 和歌山のお酒で京都の鯖寿司。 悪くないですね。ポンちゃんルテミさん、こんにちは🐦 和歌山と京都、太平洋と日本海、場所違っても美味しく合えば嬉しいですね😊💕 あっ!いづ重じゃないですか😻ルテルテミポンちゃん、こんばんは🎃 太平洋と日本海、確かに👍ポンちゃん、ナイスです😊 いづ重美味しかったです😉
ヒロ太平洋特別純米山廃原酒ひやおろし無濾過尾崎酒造和歌山県2025-10-24T22:33:24.933Z2025/10/16外飲み部134ヒロ☀️ お米の旨味、微かな甘味と酸味でこちらも王道の系譜です😌 微炭酸🫧と微かなアルカンが味の変化を演出します😏 モツ煮と合わせてモツモツ感がモツって店内に流れる懐メロと共に日頃の疲れがお酒で洗い流されていきました🤗
ゆりねぇ太平洋尾崎酒造和歌山県2025-10-12T06:10:31.780Z2025/10/3Kindai University Aquaculture Research Institute Restaurant (近畿大学水産研究所)6
まるわ太平洋純米山廃尾崎酒造和歌山県2025-10-10T11:35:25.506Z45まるわ日帰りで和歌山の温泉に。 せっかくなので駅近くの居酒屋で一杯。 和歌山の鰹は旨い!!春先の餅鰹も旨いが、やっぱり戻り鰹の脂が酒にはあう。 太平洋は燗酒にあう骨太な酒だが 山廃は素晴らしかった。 久方ぶりに王道の山廃を飲んだ気がする。 たまには外飲みも良いかな。しんじょうこんばんは(´・ω・`) 和歌山市内の温泉ですね このお店は知らなかったです 良いお店なら私も行きたいです 新コロ落ち着いたらですが…まるわこんばんは。 あては今時で若者も多くて活気のある良い店でした。酒の品揃えは太平洋酒場をうたうだけあり、太平洋の佳撰が大徳利800円でおっさんも沢山いました。良い店でした。
初めての日本酒は田酒太平洋生貯蔵酒尾崎酒造和歌山県2025-09-15T06:51:45.761Z2025/7/2833初めての日本酒は田酒今年の旅行は和歌山県初上陸!埼玉県から車で爆走🚗🚗 旅行2日目は朝から熊野古道を歩いて、宿泊は湯ノ峰温泉。宿でいただいた日本酒です。3枚目の写真は、つぼ湯の入湯証明! あ、お酒の感想は、忘れました。ポンちゃん初めての日本酒は田酒さん、こんにちは🐦 遠かったでしょ〜🚗🚗💨💨 関西に居ますが熊野古道未踏で💦つぼ湯もいいですね〜♨️ お酒は忘れるくらい美味しかった!?ということで😁👍
kenta51d太平洋純米尾崎酒造和歌山県2025-09-05T05:23:13.017Z64kenta51d和歌山を旅してふらっと寄ったお酒と同名の居酒屋。昼飲みOKで店の雰囲気が最高なお店で頼んだ純米酒。米の香り味を堪能でき、美味しくいただきました。
飲んべえ16太平洋本醸造生貯蔵酒尾崎酒造和歌山県2025-08-31T08:17:52.268Z2025/8/31東宝茶屋23飲んべえ16生酒なので昨日飲んだものより、更に淡い味のお酒です。合わせているのが秋刀魚のなれ鮓で、丁度味の強さが一致している感じです。
jiiii太平洋純米尾崎酒造和歌山県2025-08-13T19:58:15.759Z2025/8/11家飲み部92jiiii漁師の友達が和歌山の勝浦で水揚げして土産に。 匂いは落ちついた感じでクラシックな味ですが刺し身や海老のかき揚げなどにも会い飲みやすく杯が進みます。 1合ほど温燗にしました、私は美味しかっのですが、漁師の二人は冷酒がいいと言ってました。 ごちそう様でした