Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
fattyfatty

登録日

チェックイン

28

お気に入り銘柄

0

チェックインの多い銘柄

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

alt 1alt 2
20
fatty
冷やだと香りは日本酒香、軽くマスカット 飲み口は甘さから入って、最後にそこそこの酸味、さっぱりで飲みやすい ぬる燗にすると、香りは甘さがでて甘酒っぽくなる 飲み口は、甘さも強くなるが、それ以上に酸味がでる、最後に苦味 ご飯に合わせるなら冷や、辛めのつまみなら暖めるのがいいかも
alt 1
21
fatty
冷やだと、香りはカラメル、赤リンゴ 飲み口はべたつく感じの甘みと味醂のようなコク ぶっちゃけ濃すぎて飲みづらい ぬる燗にすると、香りはカラメル一色 飲み口は強めの甘味と後味に酸味 熱燗にすると、香りは甘酒、かなり熱くしてもアルコール臭はそこまで強くならないのがいい 飲み口はあっさりした甘さと酸味を感じるようになる 確実に暖めた方がうまい酒、飛び切り燗くらいでもいいかもしれない
alt 1
16
fatty
冷酒だと、香りパイナップル系、飲み始めると少しぴりぴりした酸味がきて、その後に爽やかな甘味がくる。 全体的にサイダーのような飲み口で飲みやすい ぬる燗にすると、香りに米の香りが加わる 味の方は強い甘みを感じるようになる、酸味は若干弱まる。 基本的に冷酒でサクサク飲むものだとは思うが、ちょっと温めでも面白い。
alt 1
18
fatty
夏酒ということで冷酒のみ 香りはだいぶ弱いが米の香りと若干のパイナップル 飲み始めは爽やかな甘味と少々の酸味 最後はしっかりとした苦味でフィニッシュ 夏の夜にビール代わりになりそうなお酒 口の中がさっぱりするので、中華料理なんかが合いそう
alt 1
17
fatty
冷酒の場合、香りは日本酒香、かすかに青リンゴとクリープ 飲むと最初に米の甘みと旨味、そこからピリピリした酸味が最後まで続く。 冷やにすると旨味がふくよかになり、酸味が減る。 熱燗にすると香りが蜂蜜とコンデンスミルクのような濃厚なものに変わり、飲み口も強烈な甘み、旨味、そして酸味を感じるようになる。 少しさめると酸味とアルコール感が抜けるので、その辺苦手ならぬる燗もいいかも。 個人的には酒蔵推奨の冷やと熱燗がおいしく感じた
alt 1
13
fatty
冷酒の場合、香りは弱い日本酒香、飲んだときにパイナップルを感じる 飲み始めると少しピリピリした酸味とそれなりの甘み、最後に少し苦みを感じる 全体的に飲みやすさ重視の淡麗辛口、食中酒によさそう。 熱燗にすると香りや甘味も立つが、それ以上に酸味が目立つようになる、冷酒で飲むのがよさそう。
alt 1
16
fatty
冷酒の場合、香りはマスカット系、米の香りもそれなり 飲むと甘みがきて、若干の酸味、その後甘味がもう一度きて若干の苦みが抜ける。 ぬる燗にすると、香りが完全に米一色になり、 味は濃厚な甘味に支配される、アルコール感がある甘酒状態。 さすがに燗にすると甘すぎるので冷酒で飲むのがよさそう
nabe
こんにちは。 故郷南会津町のお酒を飲んで下さいましてありがとうございます!
信濃鶴純米大吟醸49 名田造
alt 1
17
fatty
パイナップル系の香り 甘味が最初にきて、その後酸味と苦味 ぬる燗にすると甘味と苦味が強調される 少しさますと酸味が強調されて苦味が減る 人肌燗くらいが好み
2