Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
かおるかおる
日本酒ビギナーです。 飲んだ日本酒の備忘録用。 お酒は強くないです。 いろんな種類を飲んで楽しんでます。

登録日

チェックイン

69

お気に入り銘柄

23

殿堂入り

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

alt 1
24
かおる
備忘録 長津田 木戸屋で購入 すっきり 辛口 今まで4合瓶で3〜4日でちびちび飲んでいましたが飲み終わる頃にお米の味がやっと出てくる感じでした。ちょっと飲みたりなかったのですが、お店の方にお話を伺いました。 このお店の常連さんは一升で購入する人がほとんどで、1升なら本来のお米の味が出たものを長く飲み続けられるそうです。最初の酸っぽいすっきりしたものもいいですが、時間が経つとそれぞれのお米や水の違いが出てくるので楽しいですよとのこと。 さらにこんな飲み方がありますって教えてもらいました。お酒が好きな方は1升を半分開けたら、次の同じ銘柄の1升を購入して、それを継ぎ足して、まろやかな状態を飲み続けるそうです。5〜6種類くらいを保管してまわしてるみたいですよって。 そんな飲み方があるとは。まったくのんべえは奥が深いなと感心しました。 思わず1升を2種類お買い上げしました✨ これが1本目です。 この酒蔵は必ず何でも要冷蔵のシールを付けるそうです。これは変化が少ないものなので常温保存でもいいそうです。
alt 1alt 2
26
かおる
備忘録 甘い
ma-ki-
かおるさん、おはようございます。 こちらのお酒、今、冷蔵庫に控えていただいているのですが、甘いお酒なんですねぇ🎵 甘旨好きなので呑むのが楽しみです😊
alt 1
23
かおる
いっちょらい 福井駅前 くずし割烹 ぼんた 個室お二階にて これが一番美味しかったです。 最近は辛口が好きになってきました。 備忘録