Logo
さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
日本語
みつい
登録日
2023年3月5日
チェックイン
90
お気に入り銘柄
0
チェックインの多い銘柄
黒龍
4
(16.67%)
澤乃井
3
(12.5%)
みむろ杉
3
(12.5%)
高清水
2
(8.33%)
龍力
2
(8.33%)
Show More
お酒マップ
飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます
福井県
15
(16.67%)
秋田県
6
(6.67%)
新潟県
6
(6.67%)
兵庫県
6
(6.67%)
奈良県
4
(4.44%)
Show More
タイムライン
みつい
黒龍
いっちょらい
吟醸
黒龍酒造
福井県
2023/3/11 14:24:40
家飲み部
22
みつい
通常の黒龍よりフレッシュさが増して、メロンの風味。
みつい
黒龍
純米吟醸
黒龍酒造
福井県
2023/3/11 13:44:41
家飲み部
18
みつい
食事に合わせやすいバランス型。旨い。 バナナの風味。
みつい
くどき上手
純米吟醸
亀の井酒造
山形県
2023/3/10 11:21:44
家飲み部
19
みつい
抜栓すぐはパイナップルという表現がしっくりくる!揚げ物に合うそう。
みつい
一本義
限定品
純米
原酒
一本義久保本店
福井県
2023/3/8 11:40:05
2023/3/8
家飲み部
18
みつい
香りはわざと黙っている沈黙の酒。アルコール感と苦味が強い。ショットを飲んでいる気分。
みつい
いきおいまさむね
シルバーカープ
純米吟醸
丸世酒造店
長野県
2023/3/8 11:33:18
2023/3/8
家飲み部
17
みつい
染み渡るような口辺りで苦味と酸味がある深い果実感。
みつい
北秋田
大吟醸
北鹿
秋田県
2023/3/7 23:31:01
2023/2/8
家飲み部
23
みつい
記憶はおぼろげですが、スッキリとした中にほのかな甘さと味がありました。
みつい
ねぶた
純米
桃川
青森県
2023/3/7 15:02:35
2023/2/23
家飲み部
17
みつい
味はよく覚えていない。
みつい
冩楽
純米吟醸
宮泉銘醸
福島県
2023/3/5 23:35:48
2023/3/5
家飲み部
30
みつい
思っていたより複雑な味わい。最近は水の旨みを求めているので少し狙いと違ったけど美味しかった。
みつい
高清水
本醸造
秋田酒類製造
秋田県
2023/3/5 12:58:24
2023/2/9
家飲み部
19
みつい
コンビニやスーパーで買えるお酒では上位。
みつい
七賢
純米
山梨銘醸
山梨県
2023/3/5 10:57:03
家飲み部
22
みつい
キレがあり、水の旨みがあります。 また呑みたい銘柄。
1
2
3
4
5
こちらもいかがですか?
茨城県の日本酒ランキング
熊本県の日本酒ランキング
北海道の日本酒ランキング
"穀物"な日本酒ランキング
"渋み"な日本酒ランキング
"冷酒"な日本酒ランキング