Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
つーじぃつーじぃ
札幌在住 1959生 夜専タクドラ 20代の頃 友人等との飲み会が ジンギスカン+ビールが主流 で ビール党。 2015 胆石で胆のう全摘 肝臓にも癒着で肝臓1/3摘出 ノンアル生活開始。 2017 狭心症でステント入る。 コロナ禍明け 仕事仲間と居酒屋に行き 今どきの日本酒を楽しみました。 と言っても1〜2合がMAX。 いつ どうなるか わからない昨今 可能な範囲で日本酒を楽しみます♪

登録日

チェックイン

154

お気に入り銘柄

5

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
46
つーじぃ
記録用 とにかく飲みやすい♪ 香り・甘さが控え目でクセが無く 程よい旨味が広がって 嫌な後味も残らず すぅ~と消えていく感じが好き♪ だもんで どんな料理にも丁度良いです 食中酒として一番のお気に入り♪
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
47
つーじぃ
記録用 マイクロバブルとなってますが スパークバブルです✨ ラベルを拡大すると 黒文字の田酒かズラリと並んでます 強炭酸というか強発泡というか 強く注ぐと泡イッパイ・・・ それでも口に含むとまだ強炭酸 ワタシとしては とっても苦手な口当たりです だもんで 瓶ごと振って 炭酸抜いからの飲みはじめ 強炭酸が抜け 丁度良い微炭酸状態! フルーティーな香り やや甘口、爽やかな酸味 旨味を纏った程よい苦味 イメージする田酒らしさを楽しみました♪ 強炭酸ごと楽しむなら 食中酒より食前酒として お酒単独がよろしいかと思います ローマ字田酒をアテに スパーク田酒をいただきです✨ ひやしトマト 塩ホルモン カツオのタタキ
ヒロ
つーじぃさん、こんばんは😃 黒文字で田酒を並べる威圧感😨 マイクロではなく真逆のスパーク😅 なかなか手強いお酒ですね😇 しかし、「振れば微炭酸」って発想が天才的です🤣
つーじぃ
ヒロさん こんばんは スパークリングが苦手でして マイクロ=微炭酸 と思い買ってしまったので・・・ 手っ取り早く 好みの飲み口にたどり着きました
ジェイ&ノビィ
つーじぃさん、おはようございます😃 コチラはメッチャ炭酸キツいですよね😅ヒロさん言われる通り振って炭酸抜くってのは流石です👍我々は逆にスパーク系買ったのにNoシュワってのがありました🤔
つーじぃ
ジェイ&ノビィさん レス遅れてスイマセン 夏風邪にやられてます 炭酸系アルコール飲料は ビール類が大好きです! なんなら・・・ ノンアルのオールフリーも大好きです♪
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
42
つーじぃ
記録用 最近 いろんなお酒を飲んでいるので 久しぶりに好きなお酒登場♪ ハナビラベルで導火線に着火 からの 写楽でございますぅ~ ラーメンサラダと塩ホルモンでした
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
51
つーじぃ
記録用 フルーティーで 雑味のない すぅ~と飲めちゃうお酒でした✨ どっちかと言うと・・・ ラベル欲しさに飲んだ模様 どうにか剥がせまして スマホケースにペタッとな 裏面には赤武さんがペタッとです
屋守純米中取り 無調整生純米中取り
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
43
つーじぃ
記録用 フルーティーな口当たり キリッとした辛さ キレの良い後味 スッキリと呑み終えてしまいました この夏にお似合いです✨
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
49
つーじぃ
記録用 フルーティーな甘さと ちょい渋さが 夏よねぇ~ 100mlって ちょい飲みに丁度良い! けど 導火線に火を付けるのにも 丁度良い!!w 夏は冷奴! 冷奴には 梅肉モノがお似合いですワ♪
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
47
つーじぃ
記録用 フルーティーでサラッとした味わい キレの良い後味 どんな料理にも合いそう つい懐かしくって 瓶のコーラと瓶のガラナも購入 メンマ2種 やっぱ日本酒には 「日本酒によく合うメンマ」が 美味しかったです✨
alt 1alt 2
家飲み部
39
つーじぃ
記録用 爽やかなフルーティーな味わい それでいて甘すぎず 低アルとも相まって軽快な飲み心地 暑い日にクゥーーーッてなお酒 日本酒感が苦手な人は飲みやすいかと 逆に日本酒感が欲しい人は 物足りないかもです とはいえ 夏の風物詩の一つとして 見かけたら買いですね♪
ジェイ&ノビィ
つーじぃさん、こんばんは😃 もうこれは、カブトムシ🌈ってジャンルのくぅーーーな一本ですよね🤗
つーじぃ
ジェイ&ノビィさん こんにちは♪ 甘口、辛口、シュワシュワ、チリチリなどの表現の中に クゥーーーッ!も有りですよね♪
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
39
つーじぃ
記録用 日本酒のサイダー割りって感じ 自分的には食中酒より食前酒 枝豆🫛と相性がよさそう ラベルが綺麗に剥がれます 先の仙禽のラベルと共に クーラーボックスにペタッとな♪ 剥がし方 瓶に熱めのお湯を入れ バケツ🪣にもお湯を入れ 先の瓶も入れ ラベルが浸るようにし 10〜20分後にバケツから取り出し 瓶のお湯を捨てずに ラベルの角に爪をたてると ペラっと剥がれました
ジェイ&ノビィ
つーじぃさん、こんにちは😃 たしかにミクマリさんは食前酒って感じですね😋 そして、このクーラーボックスは「酒入ってんぞ‼️」って感じで目を惹きますね🤗
つーじぃ
ジェイ&ノビィさん こんにちは! ミクマリは面白いお酒でした♪ クーラーボックスは どこに行っても目印状態になってますw
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
36
つーじぃ
記録用 ヤマノコトブキ   グッドタイムズサマーセッション   軽いシュワシュワ フルーティーな香り 低アルな口当たり喉越し 食事かあっても無くても スイスイ飲めてしまうです♪ 夜勤で見た景色 某NHKさん 深夜のライトアップは 恐竜の骨格標本でした
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
40
つーじぃ
記録用 夜勤明け♪ 朝早いと良いなァ〜♪ 朝陽がすんげェ〜眩しくて 空気がたくさん吸えて 鳥がピーチク鳴いて 空腹MAXで帰宅でございます✨ 旨ェ〜!紀土の夏酒!! コスパ抜群! 幸せな朝でございます😊
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
40
つーじぃ
記録用 究極の食中酒と言うお酒 お酒を飲む時は いつも食中になってます 食事を邪魔しないお酒 食事に邪魔されないお酒 美味しく食べて 美味しく呑んでいるうちに もうフラフラへらへらですわw
1