Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
塩むすび塩むすび

登録日

チェックイン

55

お気に入り銘柄

2

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

豊盃純米原酒リヴレ
alt 1
24
塩むすび
すっきりしててフルーティー。 香りがとても良いので、口に含んで鼻に抜ける香りをゆっくり堪能しながら飲むとより楽しめると思いました😌
alt 1
22
塩むすび
かなり辛口なのかと思いきや、意外と飲みやすい。旨みがしっかりあって、後味に辛みがくるけどそんなに強くない。 イカの塩辛をアテに飲んでましたが相性バッチリでした👌
alt 1alt 2
22
塩むすび
甘みが強く、軽やかで飲みやすい。 これも好きな味ですね😊 飲みやすい好みのお酒が続いてるせいか、若干ペース早めで飲んでしまいました。
alt 1
21
塩むすび
すっきりしていて飲みやすいのに、ほんのり甘みと旨みを感じられる。 鼻を抜ける甘めの香りが好き😊 久しぶりに好みドンピシャなお酒に出会えて、即お気に入りにしました👍 お土産屋さんで必ず買って帰ることにします!
alt 1alt 2
19
塩むすび
初めての北海道のお酒🙌 ふくよかな飲み口だなぁという印象。辛みもそこそこあるかな。 好みからは少し外れるけど、美味しいことには変わりなし😊 お寿司屋さんでいただきました。
alt 1
20
塩むすび
水感の強い飲みやすさ。 後味にアルコールが来るので、ああ、今飲んでるのは酒なんだ…と思い出せるけど、飲み口は水みたいに軽やかでさっぱり。 青森のお酒って、超辛口で酒感強いイメージが勝手にあったのだけど、今日飲んだものは全部飲みやすくてびっくり😳 もっといろいろ試したいけど飲み過ぎ注意ですね。
alt 1
20
塩むすび
さっぱりしてて飲みやすい。 メニューに辛口と書いてあったけど、後味にほんのり辛みを感じる程度。 揚げ物を食べているところだったので、ちょうどいいペアリングになりました😆
alt 1
19
塩むすび
ぬる燗でいただきました🍶 青森のお酒を飲んだことが少なくて、楽しみにしていました。 クセがなく飲みやすい。和洋関係なく食事に合わせやすいお酒という印象😃
alt 1
25
塩むすび
お正月用に用意していたお酒。 せっかくのお正月なので好きなお酒が飲みたい!と夫にリクエストしていました。 以前飲んだものよりバナナのフレーバーが強いのかなと感じましたが、美味しいことに変わりなし😋
alt 1alt 2
旬の趣 凛
20
塩むすび
程よく甘くて飲みやすいお酒。 これ美味しい!好き!とテンション上がって夫に言ったら、「前回来店したときも飲んで同じこと言ってた気がするよ」と言われてしまいました😳 覚えてない… ちゃんと記録しとかないとダメですね😅
阿櫻超旨辛口 特別純米
alt 1alt 2
旬の趣 凛
21
塩むすび
酒好きが好きそうな味という印象。 辛みは、強くないけど尾を引いて鼻に抜けるかんじ。 アルコール臭が強いのか、香りは薬品っぽさがあって私はちょっと苦手でした😢