Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
atsukisanatsukisan
本領はクラフトビール飲みですが、日本酒も大好きです。 https://untappd.com/user/atsukisan

登録日

チェックイン

49

お気に入り銘柄

0

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

七田純米七割五分磨き 雄町 無濾過生
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
20
atsukisan
2025/02/14購入 ワダヤ 原材料 岡山県産 雄町 精米歩合 75% アルコール度 16度
ロ万かすみロ万 純米吟醸 うすにごり生原酒
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
22
atsukisan
2025/02/07購入 ワダヤ 使用米  麹米/500万石  掛米/夢の香  四段米/ヒメノモチ 精米歩合 55% 使用酵母 うつくしま夢酵母 アルコール度数 16度
nabe
こんにちは。 故郷南会津町のお酒を飲んで下さいましてありがとうございます!南会津町には南会津マウンテンブルーイングと言うクラフトビール工房めあるんですよ。
atsukisan
nabeさんこんにちは ロ万初めていただきました 会津の美味しいお水とお米に気持ちを馳せると芳醇な甘さと一緒に満たされました 御縁があれば是非伺ってみたいです!
天青春の朝しぼり 純米直汲み無濾過生原酒
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
24
atsukisan
2025/02/07購入 ワダヤ ・原産地 神奈川県 ・原料米 湘南産五百万石 ・精米歩合 60% ・アルコール度 17% もう、この時期の風物詩ともいえる、“天青 解禁朝しぼり”。年々、話題とする方も増え、いまや多くの方にご愛飲いただき、大好評を得ています。実はこちらの“朝しぼり”、蔵元にお願いしての完全受注生産のお酒。もともと蔵でなくては味わえない“朝しぼり”を特別に瓶詰めしていただいたものなんです。 今回のお酒は、2/6(木)の早朝より搾った純米酒。槽口より滴り落ちた新酒をそのまま瓶詰め、そのまま出荷。“天青”の純米酒らしいキレの良さと、米の旨みを活かした味わいの良さを兼ね備えた1本。米本来の旨み、甘みと酸味のバランスが絶妙に爽やかな味わいをもたらします。直汲みならではの、まるでスパークリングワインのようなガス感が心地よく、そのモロミの如き香りは、実にフレッシュ!ぜひ、お早めにお買い求めください。
町田酒造町田酒造55 特別純米 美山錦 直汲み
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
21
atsukisan
家飲み 2025/02/11購入 徳丸商店 長野県産美山錦100%使用 ■原料米:美山錦 ■精米歩合:55% ■日本酒度:-1 ■アルコール度:16度 ■原材料:米・米麹 ■酵母:協会1801号酵母+群馬KAZE酵母
みむろ杉菩提酛 露葉風 無濾過生原酒 おりがらみ
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
25
atsukisan
家飲み 2025/01/24購入 はせがわ酒店 原料米 : 奈良県産 露葉風 精米歩合 : 非公開 アルコール分 : 13%(原酒)
産土2024 山田錦 | 二農醸
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
23
atsukisan
家飲み 2025/02/07購入 ワダヤ 日本酒名:産土 山田錦 720ml 生産者:花の香酒造 特定名称:純米吟醸 米品種:菊池川流域和水町産 山田錦 生産地:熊本県 アルコール度数:13% 使用酵母:熊本9号酵母 日本酒度:非公開 酸度:非公開 アミノ酸度:非公開 精米歩合:麹米55%, 掛米55% 醸造年度:令和4年
仙禽仙禽 × サケラボトーキョー 仙禽 HelloWorld 4th by サケラボトーキョー
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
30
atsukisan
家飲み 2025/01/16購入 ましだや(有限会社増田屋本店) 軽めの飲み口で4合飲みきってしまった しぼりたておりがらみ直汲無濾過生原酒生酛造り 原料米:ドメーヌさくら山田錦 精米歩合:非公開 アルコール分:14度