Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
まるこまるこ
🍶

登録日

チェックイン

121

お気に入り銘柄

17

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

原田フユ特別純米にごり酒
alt 1
16
まるこ
💮 ピリッとしゅわっと感! 一口めはお米のうま味(甘)を感じる。 甘口かとおもいきや、辛口。 後味が辛めに残る。 おいしい!すき! しつこくなく、飲みやすい🍶 玉川のにごりを超えてきた🥇
alt 1alt 2
18
まるこ
◎ フルーティー!! 甘い→旨味がくる おいしい 後味すっきりしてる 獺祭に近い感じがする! 刺身とか、魚、おでんに合う🐟️🍢 わさび、辛子、柚子胡椒等の辛い薬味と 合わせて飲みたい🍶
白龍越後伝匠純米大吟醸
alt 1
alt 2alt 3
13
まるこ
○ 🍶常温:甘め。お米の甘味が最初にきて、 最後はピリッと辛みがくる。 おいしい。酒感強め。存在感あり。 魚にも、肉にも、揚げ物にもあう。 🍶熱燗:アルコールの香りが立つ。 甘味が薄まって、辛みが立つ 辛口に変貌😳 味の濃いものに合う。焼き鳥たれとか。 🍶ぬる燗:うま口に。 甘味もあり、辛みもまろやかに。 3つの中で、一番すきかも。
alt 1
12
まるこ
○ 辛い!クセあり。 酸味もあり。 生っぽさと酒感強め。 濃ゆい日本酒🍶 おいしい。 日本酒初心者は苦手かも。 人を選ぶ。
獺祭純米大吟醸45
alt 1
3
まるこ
○ フルーティーで飲みやすい。 日本酒苦手な人でも飲めそうな感じ。 メロンのような香り、味わい。 白ワイン?に近いかも🥂 まろやかな口当たりでおいしい。 獺祭にしかない良さがあり、 良い意味で、万人受けすると感じた💮
玉川本醸造にごり酒
alt 1
23
まるこ
◎ フルーティー! にごりやのに、クセが少なめ。 飲みやすい。 甘酒みもある! うまくてすっきり。 にごり酒の中では一番すきかも🍶
alt 1alt 2
16
まるこ
○ 甘めな第一印象。後味はすっきり。 上品な味。フルーティーで 和食に合う🍚🐟️ 甘いけど、辛い。 クセがなく、やや薄く感じる(個人的に)
春鹿超辛口 生原酒純米原酒生酒
alt 1alt 2
24
まるこ
○ 鼻から抜ける香りが マスカットみたい🍇 白ワインっぽさを感じる。 超辛口の表記通り辛い!! すっきりしていて、口に残らない。 チョコレート等、甘いものと合わせてみたい🍫 熱燗にすると、また違った味わいになるらしい。
福袋純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
25
まるこ
○ 12月1日出荷分を2日に飲ませてもらった😳 圧倒的、生感。そしてフルーティー! くせはあるけど、後味すっきり。 山廃より飲みやすいが 酸味がある。おいしい。 祝いよりも良い意味で薄い。 ずっと飲み続けられる。 おせち料理などに合う、三ヶ日に もってこいのお酒🍶 あたためてもおいしいらしい! (酸味がとれてまろやかに♨️とのこと) 出荷直後のため、酸味が強め。 これから寝かせると味が変わって 楽しみやけど、人気ですぐに無くなってしまう らしい、、、😂
金鶴風和(かぜやわらか) 新酒純米
alt 1alt 2
14
まるこ
◎ ピリッとする感覚、パンチあり👊 その後にフルーティーさがくる。 後味が鼻に抜ける感じで アルコールが口に残らない。 うま口。すき。
alt 1
17
まるこ
◎ 樽酒独特の香りが良い。 (強すぎず、薄すぎず) 甘めではあるけど、 後味にしっかりアルコールがきて 辛みも感じる。うま口🍶 おいしい!好き。
玉川純米吟醸山廃原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
23
まるこ
💮 酸味、うまみ、良いクセ(パンチ)があって スパイシーさもあり😳 めちゃうま。これぞ日本酒!👏 後味もしっかりお酒感あり(度数強め) 飯を呼ぶ酒🍶 リピしたい、常に家に置いておきたいくらい 好きになったお酒!
田酒特別純米酒特別純米
alt 1alt 2
26
まるこ
◎ 甘いのにすっきり! フルーティーさもある。 軽やかで辛みがある。 濃すぎなくてちょうど良い。 ずっと飲んでいたい🍶
堀の井純米大吟醸純米大吟醸
alt 1
17
まるこ
◎ メロン?のようなフルーティーさ 甘い??と思わせて、旨味がぐっとくる。 上品な後味。すっきり飲める。 おいしかった🍶
上善如水純米吟醸純米吟醸
alt 1
alt 2alt 3
16
まるこ
○ やや酸味→苦み→辛み 後味がやや残るように感じられる 色味はうす黄色 水のようにすっきり辛い 個人的には苦みをやや強めに感じる 甘いものと合わせると良いかも。 何口も飲んでいると旨味も感じる。 飲むごとに甘味を感じるように…🍶 深い!!!😳
5