下戸おじさん鍋島純米大吟醸 愛山純米大吟醸生酒富久千代酒造佐賀県2023/10/21 0:07:1224下戸おじさんとにかく美味しい。 味はフルーティーで甘いだが 味わいは雑味が無くて口の中でも透明感を感じ、それが口の中に染み渡っていく美味しさ クリア過ぎて物足りなく感じる人もいるかもと考えてしまうくらい綺麗なお酒 720ml ¥3100
下戸おじさんゆきの美人純米吟醸 活性にごり生酒純米吟醸にごり酒秋田醸造秋田県2023/10/13 13:23:1317下戸おじさんサイダーのような甘酸っぱい香りと炭酸で 口当たりは軽い酸味で軽やか 味はにごりらしい旨味と抑えめの甘味 洋食に合うYoshito555瓶にラベルに綺麗ですね✨
下戸おじさんAKABU琥珀純米吟醸赤武酒造岩手県2023/10/1 8:27:4022下戸おじさん香り控えめ口当たり穏やかで綺麗な酒質 酸味、甘味も控えめで、食事に良く合う 肉じゃがにもカルパッチョにも合っていた
下戸おじさん村祐茜ラベル 秋あがり特別純米村祐酒造新潟県2023/9/24 22:14:1525下戸おじさん口に含むと最初に果実のような酸味を感じて、その後、ブドウのような甘味がある。 それでいて、甘すぎず、微かな酸味の余韻で次々と飲めるし、食事にも合う。 ジューシーで甘い印象だが酸味とのバランスが良くどんな料理にもいける 時間をかけて飲んだがずっと美味しかった 価格 1,650円
下戸おじさん梅の宿Unfeigned SAKE Classic生酛梅乃宿酒造奈良県2023/9/18 13:14:2820下戸おじさんいい意味でモダンとクラシックの中間という印象 派手さはないが、米の旨味がしっかりあって香りは熟成した果実のようで、美味しい 日が経つにつれ角が取れてより美味しかった
下戸おじさんBLACK SWAN白杉酒造京都府2023/9/13 12:26:4217下戸おじさん米の甘味と旨味が印象的で美味しい 日が経つとまろやかになり、より美味しくなった 後味も甘酸っぱい酸味で切れて、食中酒としても美味しい。 美味しいのに何と表現したいいかわからない美味しさ
下戸おじさん東洋美人醇道一途 愛山純米吟醸澄川酒造場山口県2023/9/8 5:05:0426下戸おじさんバランスが良く綺麗なお酒で美味しい 梨やバナナのような甘味なのに後味が残らないので食中酒としても美味しい
下戸おじさん山本サンシャインイエロー純米吟醸山廃山本秋田県2023/9/2 2:00:1419下戸おじさん派手さはないが飲みやすく綺麗な酒で 美味しい 乳酸系のほのかな甘みかつスッキリ切れるので一口食べて一口呑んでをずっと繰り返すことができる 猛暑が続くなか食事が進む日本酒は、ありがたい 720ml ¥1789
下戸おじさん手取川白い山廃純米純米山廃生酒にごり酒吉田酒造店石川県2023/8/26 14:44:0723下戸おじさん発泡感が強く香りは弱い。軽い口当たりとは言えないが酸味と甘味のバランスが良く米の旨味があり美味しい 刺身や寿司にあわせればよかったかも。 ただ肉じゃがでも合っていたとも思う 720ml ¥1760
下戸おじさんゆきのまゆ(醸す森)純米吟醸純米吟醸生酒苗場酒造新潟県2023/8/20 1:44:0226下戸おじさん発泡感が凄くメロン味でメロンソーダみたい 甘ったるくはなく酸でスッキリ切ってくれる 雑味なく甘酸っぱく美味しい 食中酒でもデザート酒でもいける
下戸おじさんMIRROR MIRROR原酒生酒無濾過白杉酒造京都府2023/8/13 8:37:1018下戸おじさんりんご酒のような味だが酸味は 穏やかで甘酸っぱくて美味しい 食後にデザートと一緒がいいかも 肉料理にも合っていた 使用酵母 使用米 協会77号酵母 りんご酸高生産性酵母 京丹後産 夢ごこち 720ml ¥2140
下戸おじさん無窮天穏水母 そやし水もと純米吟醸板倉酒造島根県2023/8/6 12:20:1015下戸おじさん旨味はしっかりやわらかい サラサラとして綺麗なお酒 ヨーグルトのような乳酸の感じ 肉料理に合う 美味しいのに美味しいさの説明が難しい [そやし水] 水を乳酸発酵させた状態 水に生米を入れることで米の糠に付着した 乳酸菌が水の中で増殖して乳酸発酵する 720ml ¥1980
下戸おじさん伊根満開生満開にごり向井酒造京都府2023/7/25 12:13:5115下戸おじさん飲み屋で伊根満開を飲んで美味しかったので今回は、生にごり どちらもロゼワインの味jと香りで美味しい にごりの方がやや甘酸っぱく、さくらんぼのような香りがする 食後にデザートやナッツとチーズなどと合う 日本酒らしくなくて米の味も感じさせないが 美味しいと思えるので問題なし
下戸おじさん鍋島純米吟醸 山田錦純米吟醸富久千代酒造佐賀県2023/7/20 12:30:4321下戸おじさんほのかに南国フルーツの香り ひかえめの甘味から旨味が広がる 雑味、辛味はほとんどなくバランス良く美味しい 火入れで落ち着いていて ドライな飲み口で食中酒に良い
下戸おじさん陸奥八仙夏どぶろっくにごり酒八戸酒造青森県2023/7/15 4:34:2118下戸おじさん開栓と同時に噴き出す炭酸ガスと甘い香り バナナの香りも感じる 飲み口がシュワシュワしてサイダーみたいで美味しい 夏に飲みたい1本
下戸おじさん廣戸川特別純米特別純米松崎酒造店福島県2023/7/8 14:27:3619下戸おじさん口の中にスルスルと軽やかに入っちきて、それなのに旨味がしっかりあって甘味と微かにバナナのような味がする 後味も余韻がありながらもスッキリして、食中酒に良い
下戸おじさんかぶとむし原酒生酒無濾過せんきん栃木県2023/7/1 11:51:5124下戸おじさん強めの酸味とガス感でドライな飲み口 ノドが乾いた時にごくごく飲みたくなる味 口の中がスッキリするからどんな食べ物でも合う 暑い夏に美味しく飲める酒
下戸おじさん天明中取り伍号純米おりがらみ曙酒造福島県2023/6/25 11:40:5324下戸おじさんフルーティな香りで口当たりが良い 甘口だか酸味もありどんな料理にも合う美味しさ 飽きの来ない味で飲み続けられる
下戸おじさん玉川Ice Breaker原酒生酒無濾過木下酒造京都府2023/6/20 11:50:0022下戸おじさん味が濃いわけではないのに旨味が強い 純粋に米の香りと旨味でシンプルながら美味しい。 ロックよりストレートで飲むのが美味しい 燗でもいけるらしいので次は試してみたい
下戸おじさん光栄菊黄昏Orange光栄菊酒造佐賀県2023/6/16 12:50:4925下戸おじさんグレープフルーツまたは、すもものような味、酸味がしっかりあってスンと味が消える 暑い日でもいける 洋食の濃い味や辛い味が合うのとナッツ類なども良い