Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
KFKF
1

登録日

チェックイン

18

お気に入り銘柄

0

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

alt 1
24
KF
大吟醸らしいすっきりな飲み口なのに、フルーティ感は抜群。ヌーボーという名前らしくフレッシュ感あり、丁寧な旨口。
alt 1
14
KF
味強し。寒い日だったから、温燗にしてみたら、味より強し。でも、原酒ならではのお米の風合いが後からふわー。
alt 1
14
KF
百貨店のイベントで樽酒で詰められたにごり。甘酒感の甘みというより米本来の旨味、微発泡感あり。飲みやすく、飲み飽きない。
alt 1
18
KF
再醸仕込み。フルーティな香りから始まり、濃い甘さがズズズっとせり上がってくる感じ。それなのにキリッとした後味。ちびちび食後にデザートとが良さそう。
alt 1
24
KF
辛口。純米吟醸だけど純米よりな気がするいいバランス、いいフルーティさ、いい具合の米感。名称どおり設計されたバランス良いお酒って感じ。
alt 1
15
KF
純米生原酒しぼったそのまま。純米原酒で米味がっつり。アルコール度数も18度数で高め。上品というより、ここぞというとときにいただく、まさに京の秘めたる地酒として良し
alt 1
23
KF
夏季限定純米吟醸酒。夏純吟よこやま。 香りよし、味しっかりだけど、吟醸だからかスッキリ。確かに夏にピッタリ
3
KF
御免酒。さらっと。辛口。かなり飲みやすい。少し水っぽいかな