Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
k-tk-t
札幌在住。道産酒大好きです。あと、東北関東北陸東海近畿中国四国九州産も大好きです。

登録日

チェックイン

486

お気に入り銘柄

14

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

alt 1
27
k-t
日本酒仲間と狸小路にて。(確か) 「うすにごり」と「生」、思いっきり好きなワードが二つも並んでるので迷わず一杯目に。ジューシーだけどキレ良し。
十勝氷晶にごり 生純米吟醸
alt 1
36
k-t
いつもの東急地下で会社帰りに購入。美味ぇの一言しか出ない。グループフルーツジュースのよう。
二世古超辛口しぼりたて生特別純米生酒
alt 1
34
k-t
久しぶりの黄色ラベル。しぼりたてだけと、これは割りとスッキリしてて飲み疲れしない。どんな料理にも合いそう。
北の錦冬花火 生純米大吟醸原酒生酒無濾過
alt 1
34
k-t
続いて、これもこの時期限定の北の錦冬花火生。なんと飲み放題。久しぶりに飲んだけど、ラベル黒かった?? 結構これ好きな感じで、薄濁ってて完全にジュース。
まる田純米大吟醸原酒生酒無濾過
alt 1
31
k-t
出ました。冬限定のピンクまる田。略してピンまる。これも飲み放題とは。 荒々しさ満開でジューシーです。
三千櫻きたしずく45純米大吟醸生酒
alt 1
32
k-t
会社の慰労会にて。飲み放題で三千櫻があるとは🥹 ちょい甘めでじんわりと旨味あり。
冬の月輝月純米大吟醸生酒無濾過
alt 1alt 2
31
k-t
冬の月の季節が到来。いつもの東急地下で買ってしまった。旨味のってて良し。
農口尚彦研究所五百万石 2022純米原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
35
k-t
珍しく札幌大丸地下に売りに来ていたので迷わす購入。これも復興支援になりますかね? 山廃なので酸味強し。開栓後すぐはフレッシュさも相まってスイスイいけたけど、その後冷蔵庫で一週間ほど置いてしまったので、苦手な味に変化してしまった。もったいない。。。これは飲みきりに限る。
人気一立春しぼり純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
29
k-t
朝しぼりではないのね。 いつも行く酒屋で購入。ジューシーで荒々しさ満開です。
alt 1alt 2
30
k-t
妻から頂きました。近所のスーパーで買ってきたとの事。辛口でスッキリ。どんな料理にも合う感じ。
alt 1
34
k-t
普段飲まないスパークリングをいただきました。舐めてました。日本酒に負けず劣らず美味い。
alt 1alt 2
34
k-t
11月に池袋西武地下で購入し、二ヶ月寝かしてようやく開栓。加茂金秀はずっと気になってて、おそらく初飲み。 ややプチプチ感あり、穏やかで旨味がのってて美味い。
alt 1alt 2
29
k-t
今年一発目です。お正月用にと妻に頂きました、感謝。 出品酒らしく、綺麗で透き通ったお酒です。お節に合います。