Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
HidetaroHidetaro
パーソナルトレーナーでも日本酒は好き。 アロマセラピストなので精油同様香りを嗅ぎながら味などを探すのが好き。

登録日

チェックイン

47

お気に入り銘柄

13

チェックインの多い銘柄

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

alt 1
12
Hidetaro
緑 純米吟醸 佐香錦六割 香り良いのにさっぱり軽やか、口の中でさっぱりでも味の広がり長め、 島根城に行ったばかりのせいか、口の中からお香のような香りを感じた。
alt 1
14
Hidetaro
さっぱりした飲み口、飲んだ後甘味も感じられ、キレが良い。 甘口好きにも辛口好きにも良い感じ。 アジフライをソースつけて食べても負けない味が最後まで残った。
月山芳醇辛口純米吟醸
alt 1
13
Hidetaro
飲んだ瞬間とても辛口ドライ フルーツ感もなくキレ一択。 シメサバの後の一杯、しっかりお口直しで相性抜群。
磯自慢純米吟醸 生詰 山田錦
alt 1
28
Hidetaro
口に含んだ時に柔らかい甘味が広がってスパっとキレる。中辛な感じで甘さの余韻が長い。辛口好きにも甘口好きでもバランス良く、いろんな料理に合うはず。
alt 1alt 2
25
Hidetaro
ワイン酵母で作ったお酒。 口に含んだ瞬間はレモンのような爽やかな酸味と柑橘感、一瞬ドライな日本酒と思いきや白ワインに変わった。口当たり、アルコール感、酸味、渋み、色全てが白ワイン。 面白いワイン!?日本酒!!
alt 1alt 2
24
Hidetaro
熱海限定 フルーツ感はあまりなく、お米の甘さを感じた直後に辛口ドライな感じ。刺身など食べた直後に呑むと口の中がさっぱりして食事も進む。
森嶋山田錦 純米吟醸
alt 1
26
Hidetaro
見た目は白ワイン、香りはロゼワインみたい。嗅ぐとワインのようなフルーティーさで奥にタンニン感(ドライ感)も感じる。 開けてすぐ飲んだ時は微発泡感ありで、ジューシーなフルーツ感、メロンような甘味があるが少し経つと発泡感がなくなりサッパリした味に変化。スッキリしたマスカット感もあり。どんな料理も邪魔しない相性良い日本酒ですね。味香り探っていたら飲み過ぎました。
alt 1
17
Hidetaro
香りはお米、穀物の感じ、ウィスキーにつながるイメージ、ヨーグルトのような爽やかさあるが酸味はない。そこまでフルーツ感はない、口に含むと少しの甘味、少しの樽感があり辛口ドライ。キレが良いので余韻短い。 どの料理を食べても邪魔しない食中酒。
風の森純米酒 露葉風807
alt 1
alt 2alt 3
24
Hidetaro
見た目白濁、フレッシュなりんごや洋梨を切った時に香る爽やかなフルーツ感、ヨーグルトの様な香りも感じる。 ガス感あるがスパークリング日本酒まで強くはない。 飲んだ感じはジューシーな洋梨、メロン、ヨーグルト感はあるがそこまで酸味は主張しない。 ワイングラスで飲むのが良い感じ。 *沢山のインフォメーションを感じるのでいろいろ探っているうちに何杯も飲んでしまう、飽きなくて毎回ワクワクする味。
alt 1
19
Hidetaro
香りは米焼酎の様なシャープな感じでも、正月に食べる餅をついた直後のもち米の香り。 さらっとした呑み口の中にべっこう飴の様な甘さが口の中に広がって、すぐにドライ感。お口さっぱりでフィニッシュ。 ディナーはポルトガルの牛肉コロッケと唐揚げでした。 とても相性良いです。キレが強く脂っこい料理も後味さっぱりにしてくれる。料理を邪魔しないお酒です。
alt 1alt 2
26
Hidetaro
飲んだ瞬間ブワッと甘さと辛さが同時に入ってきてビックリ!!アルコール感は強めにくる感じだがお米からくる甘味も楽しめる感じ。樽感が薄らある感じ。 甘さは瑞々しく緑を連想するフルーツ感(あまり特定のフルーツは探れなかった)、キレがそれなりあるので探っている間に甘さが消える。 生魚料理に合うと思う。
繁桝純米大吟醸 生々
alt 1alt 2
24
Hidetaro
ジューシーで濃厚な旨さ、芳醇な香り、若干チーズのような香り(良い意味での香り)、こがしキャラメルの様な洋菓子感のビター感と香り、メロン、桃、洋梨の様な瑞々しい甘さ、後味も少し長めだが爽やか。
黒兜夢一献 純米吟醸
5
Hidetaro
飲み口甘め、バナナ感。フルーティー、樽感あり。枡酒を呑んでる感じ。最後アルコール感というかスパイシー感。辛口でキレ良し
6
Hidetaro
お米の旨み良し。キレ良し 樽感あり、凄く飽きがこない感じでお酒も料理も進む。 サラサラしたお酒なのに甘酒やどぶろくを呑んでるような米の旨み、満足感あり。 液体なのにモグモグ噛んでしまう。
田中六五糸島山田錦 純米酒
alt 1
20
Hidetaro
甘ささっぱり辛口キレ良い。とても樽感強い。枡で呑んでいる感じがする。 まさに正月のお祝いに呑んでお節料理に合わせるのがベストなイメージ。
大七不倒翁 生酛純米古酒
alt 1alt 2
25
Hidetaro
醸造年度2014、製造年度2023 精米歩合69% 超扁平精米 ぬる燗推奨ですが常温で呑んでみました。 古酒で色が琥珀色、見た目ウイスキー、チーズのような熟成感、米焼酎、泡盛の様なドライで辛口、樽感あり、フルーティーではないがドライフルーツで言うとプルーン、レーズン感。
1