taka-saru5三千櫻Rclass三千櫻酒造北海道2025/10/12 13:12:052025/10/1220taka-saru5写真のワインを飲んだ後、飲んだのがミチザクラ。 やっぱり日本酒だよ! もちろん、lowbrowのワインは美味しかった。でも、好みの問題なんだよね。 味は複雑、飲み飽きしない、エグ味苦味がしっかり後から追ってきて、後味はキッチリスッキリさせてくれる。 しかし、ミチザクラはあっという間にボトルが空いた。 ワタシの先入観の問題なのか? 価格に引っ張られすぎているのか? 酒に強くないのに飲みすぎたか。
taka-saru5冩楽純米吟醸 一回火入れ宮泉銘醸福島県2025/10/9 10:42:032025/10/926taka-saru5華やかなやつが飲みたくて。 冷蔵庫に入ってるのが、コッテリばっかりだったので。 ちなみにこれが定番ラインナップなのか、限定なのかは知りません。 いつもの写楽を期待して、一口。 おっ!期待を裏切られる控えめさ! → 何を期待していたんだ?? でも、これぐらいがいいんだよ! 甘さが控えめで、サッパリしてて、強めの苦さが一口目から追いかけてくる! 最高でしょ! ちなみに、華やかなやつは別を買います。 オススメあれば教えて下さい🙏🏻 →なるべく札幌で普通に手に入るやつを🙇
taka-saru5飛騨のどぶ渡辺酒造店岐阜県2025/9/20 11:48:242025/9/2019taka-saru5ラベルにCrazy Milk of Hida crazyより、COMPLEX heavy! 英語は分からんのに、英語を書いてるw さておき。 複雑、重厚! 実は贈答の品に、ご相伴に預かっているのですが、贈答には厳しいのでは…いや、意図があると思っている。そのはず。 清酒は澄んでいるが、濁りは濾過された綺麗な人生ではなく、苦労や経験を乗り越えてきた深み・豊かさを含んでいる?そういう敬意? 珍しく、余計な邪推をしてみた。 ちなみに、贈答で送る時は、イベントと名前の関連性にこだわる方です! あっ、重厚以外、感想が無かった。 改めて、一口。 酔っ払って飲むには、色んな味がしすぎる!taka-saru51012 飲む毎に、澱?もろみ?が強くなって、クセツヨツヨになってる。アルコール感もすごい。ウイスキーを飲んでるよう。 オリが沈殿すればするほど、このアルコール感ぱ増していくのだろう?
taka-saru5作奏乃智 純米吟醸清水清三郎商店三重県2025/9/20 11:28:212025/9/2024taka-saru5ザク。 実は初のはず。 いや?どこかで飲んでた? どちらにしても、美味しい。 フルーティ系と勝手に妄想していたら、意外と控えめで、上品な甘さがやってくる。 ラベルのスッキリもわかるけど、私のイメージしているスッキリとはちょっと違うかな。 しのごの言わなくても、間違いなく美味しい。 それは人気だわ。
taka-saru5万齢純米酒/全量山田錦 無濾過原酒小松酒造佐賀県2025/9/19 11:12:252025/9/1916taka-saru5ほぼ買う時に、必ずこのお酒どんな感じですか? と聞くのだが、 「うーん、どんなだったかなー…間違いないやつです!万齢ですし!」 「間違いないやつですかw伝わりました!楽しみにしてます!」 …… 間違いないやつでした! ガン!と原酒のパンチと、爽やかな甘さ! ふくよかなコク→最後の苦味とほのかな炭酸で、居なくなるが、 余韻しっかり! いやー良いねえ! 今夜は日本酒合わせるには微妙かも?なミートソースですが、間違いない! 酔い週末を!
taka-saru5大那「辛口ちょうだいな」 純米吟醸 おりがらみ生菊の里酒造栃木県2025/8/29 10:26:472025/8/2918taka-saru5久々に酒屋さんへ。※今年初じゃないかな? あやや、酒屋さんはやっぱり楽しいねぇ。 久々に飲むなら生酒だよね。 と、テキトーに選んで、店員さんに話を聞いて。 さて、ジューシーな香りからの爽やかな甘さ、最後はキッ! 二口、三口で苦さがやってくる! そうだった!そうだった! いいねぇ!やっぱりお酒! お酒が飲める体調、健康は大事だねぇ。 死ぬ直前まで、楽しめるように頑張らなきゃ! こんなに美味しいから!ジェイ&ノビィtaka-saru5さん、こんにちは😃 コチラの可愛い辛口大那さん!地元の酒屋さんに行ったら聞いた事無い🤔って言われました😓旨そうだから別の店でゲットしたいです🤗楽しくいつまでも飲みたいですね😌taka-saru5ジェイ&ノビィさん、コメントありがとうございます!酒蔵地元でも知られていないとは🤣そういうこともあるんですね!でも、やはり地元ですから何処かにはあるはず! 美味しいですよ😋
taka-saru5久保田千寿朝日酒造新潟県2025/8/23 10:30:052025/8/2319taka-saru5冷蔵庫にお酒が無くなって、どれくらい? 夕飯をご馳走に🙏🏻 脂のしっかり乗ったホッケ。 あんな大きいホッケ見たことない。 そのホッケに合わせる。 とにかくスッキリ。 いや、スッキリさせる。 でも、お酒らしさを感じる。 これをオーソドックスなお酒と感じるってことは、飲んでたお酒が偏っていたのかな。 まあ、美味しければ何でもOK! 酔いお酒です!
taka-saru5北海道大学 純米酒 奥智日本清酒北海道2025/6/28 10:16:212025/6/2813taka-saru5いつぶりだろうか。 ほとんどお酒飲んでない。 さて、ご馳走になる。 あーいい香り! スッキリ! 3口目、少し苦味がやってくる。 スイスイ飲めちゃう!
taka-saru5三千櫻純米 Regular class三千櫻酒造北海道2025/6/1 6:16:082025/6/123taka-saru5もう前回、いつアップしたか記憶に無いくらい。そして、まだ、年末に開栓したお酒飲んでる(※正しくは最近、ほぼ飲んでない)。 お酒? もちろん、美味しいよ? ただ、普通酒??って思ってしまったことは大変申し訳ない。そういうジャンルというか味に振っているから、褒め言葉とも… かなりのこじつけか。 まあ、美味しく飲めたということで。 ※自宅庭でのバーベキューにて。 あと、ワインが1本残ってる。
taka-saru5貴特別純米 直汲60永山本家酒造場山口県2025/1/10 10:00:552025/1/1017taka-saru5ひとくち… あー美味いやつ!! 生酒で最高のさっぱり系! ごはん(お好み焼き)にもあうし、後味もスッキリ! いやー美味いわー!
taka-saru5國稀純米大吟醸 北海道産きたしずく國稀酒造北海道2025/1/1 10:43:352025/1/118taka-saru5飲む前からスッキリ系なことは想定していたが… ウイスキー(余市、3種類)を飲んだ後だからか、水のよう… でも、これがお正月っぽいよねー!
taka-saru5東一山田錦 純米酒 生酒五町田酒造佐賀県2025/1/1 10:35:362025/1/116taka-saru5名前で決めたお酒② 喜寿のお祝いに使うため。 万齢には対照的に、少し芳醇。 でも、万齢、東一ともに、スッキリ系。 だから、どっちもおせちにあう! 美味いわー!
taka-saru5万齢特別純米 中取り 無濾過生原酒小松酒造佐賀県2025/1/1 10:30:072025/1/116taka-saru5今回は名前で選んだ① 喜寿のお祝いにも使うべく「万齢」 控えめの香り、スッキリ、シャキッとさせる味。 もうひとつの東一とは、対照的。 だけど、ちゃんと味のするやつ。 おせちに合うねぇ!
taka-saru5冩楽純米吟醸 吉川山田錦 2023 BY 1回火入れ宮泉銘醸福島県2024/12/31 9:53:382024/12/3122taka-saru5さて、大晦日。 甘めのお酒で… 義理の父からの反応は………… 前回(何年前??)同様、このお酒の反応は良いんだよなぁ。 たしかに美味しい!バランスもいいし、ほどよくスッキリしているし。 あーだこーだ言うまでもなく、美味しいねぇー!
taka-saru5AKABUMonster 2024赤武酒造岩手県2024/12/27 11:22:362024/12/2722taka-saru5あー腹立たしい…ってことは忘れて。 ハロウィン用に買って忘れていたMonster。 もっと甘いのかと思ってたけど… 腹立たしいことを忘れるくらい、辛さと苦味がやってくる、そこにシュワシュワ! ※味が変わったわけじゃないよねwww 仕事納めには持って来いだ!
taka-saru5北の勝鳳凰碓氷勝三郎商店北海道2024/12/14 8:52:302024/12/1415taka-saru5お店ではよく飲む(まあ、なんせ飲み放題にも入ったりしますしのですが、買うのはいつぶりだろう。 そうだったこういう味だった! でも、ある意味、十分なんだよねー。
taka-saru5庭のうぐいす特別純米 しぼりたて 生酒山口酒造場福岡県2024/12/2 11:55:062024/12/228taka-saru5あーいやー美味いわ! 果汁感の立ち上がりはなくて、 ピリッと、シュッと消えて、 さっぱりさせていく。 最後に、生酒特有のフレッシュ感が余韻。 お刺身とあうわー!
taka-saru5鳳凰美田純米吟醸 無濾過本生小林酒造栃木県2024/11/22 11:11:272024/11/2225taka-saru5家で飲む鳳凰美田は初めて。 一口…あー噂どおりの鳳凰美田! 軽快な香りがスッーと。 追いかけるように上品な甘さがやってくる。 二口…あれ?イメージが変わる。 香りを感じなくなって、ビリッとした苦さ、アルコール感がやってくる。どちらかというと、軽快な爽やかさがやってくる!ものすごく意外! そんなん関係なく、スイスイ行っちゃう。美味しいねぇー!ジェイ&ノビィtaka-saru5さん、おはようございます😃 美田さん初家飲み㊗️おめでとうございます🎉一口目と二口目、更に2日目の味変が楽しめるのが家飲みの良いとこですね🤗スイスイいって2日目分からないかもだけど😆taka-saru5ジェイ&ノビィさん、コメントありがとうございます。コメントが来ることなんて、ほとんどありませんし、来るとも思ってなかったので…完全に気づいてませんでした、申し訳ありません🙇🙇taka-saru5実はそのとき、冷蔵庫が逼迫してまして、やむなく横置きしてたら、蓋が吹き飛んで…残りのほとんどが冷蔵庫に飲まれてしまいました🥹2日目を楽しめず🤣
taka-saru5Style スイセン 純米吟醸 直汲み(生)天寶一広島県2024/11/9 11:24:352024/11/914taka-saru5スッキリから入ってくる… フワッと旨味やらなんやかんや広がるが、 重くない…最後までスッキリ! 決して軽いわけではない! これはご飯と合うやつ! 今日は石狩鍋! 美味しくいただきます! うまいねーtaka-saru5書き忘れてた。 フルーティー感は控えめ。 ジワジワと苦味を感じるようになるが、こういうがいいんですよ! 石狩鍋とやっぱり合う! どんどん飲んじゃう! 美味しいなぁー
taka-saru5伊予賀儀屋月見純米成龍酒造愛媛県2024/10/18 10:32:232024/10/1819taka-saru5秋酒の味がする! フワッと香りがする。 後から熟成感がやってくる。 ちなみに下が新聞なのは、たこ焼きだから! ばっちり合う! この間煮たダイコンもあるけど… 合うわー!