Logo
さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
日本語
さとみ
登録日
2022年11月26日
チェックイン
33
お気に入り銘柄
7
チェックインの多い銘柄
八海山
2
(50%)
かっぱ
2
(50%)
お酒マップ
飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます
京都府
5
(15.15%)
三重県
4
(12.12%)
秋田県
3
(9.09%)
山形県
3
(9.09%)
新潟県
3
(9.09%)
Show More
チェックインの多い場所
和酒 吟蔵
6
(54.55%)
三重人 名駅店
3
(27.27%)
焼鳥居酒屋 どん
2
(18.18%)
タイムライン
さとみ
大七
寒おろし
大七酒造
福島県
2022/12/28 16:07:56
焼鳥居酒屋 どん
1
さとみ
あとから米の味
さとみ
大雪渓
純米吟醸
大雪渓酒造
長野県
2022/12/28 15:52:51
焼鳥居酒屋 どん
1
さとみ
美味しいけど甘い水 飲み終わりにくってくる 温度下がると米の味わいが濃くなる
さとみ
羅生門
純米 初しぼり生原酒
田端酒造
和歌山県
2022/12/25 8:55:45
さとみ
おいしい水! 好きな味 ちょっと複雑でフルーティ
さとみ
かっぱ
米鶴酒造
山形県
2022/12/25 8:31:46
さとみ
熱燗で。 癖のない飲みやすい あったかいお湯 冷めてきたら酸味
さとみ
獺祭
旭酒造
山口県
2022/11/27 9:46:33
さとみ
おいしい水
さとみ
英勲
齊藤酒造
京都府
2022/11/27 9:44:58
伏水酒蔵小路
さとみ
おいしい水
さとみ
飛鳥井
丹生酒造
福井県
2022/11/27 9:39:46
和酒 吟蔵
2
さとみ
熱燗 米 みりんみたい 酸味あり 熱燗じゃなかったらめっちゃクセ強いと思う グッてきて終わる 残らない しぐれ煮と合う
さとみ
白鴻
赤ラベル 生にごり
盛川酒造
広島県
2022/11/27 9:06:43
和酒 吟蔵
2
さとみ
甘酒みたい めっちゃ米 すりつぶした米
さとみ
瀧自慢
瀧自慢酒造
三重県
2022/11/27 9:05:23
和酒 吟蔵
1
さとみ
最初おいしい水 あとから米
さとみ
十四代
高木酒造
山形県
2022/11/27 9:01:05
酒呑気 びんご
1
さとみ
おいしい水
さとみ
武勇
武勇
茨城県
2022/11/27 8:56:42
和酒 吟蔵
2
さとみ
めっちゃ米 ちょっとシュワ アルコ
さとみ
月山
吉田酒造
島根県
2022/11/27 8:34:53
和酒 吟蔵
1
さとみ
おいしい水 アルコ
さとみ
笑四季
リーラリーラ
笑四季酒造
滋賀県
2022/11/27 8:34:08
和酒 吟蔵
1
さとみ
甘々 アルコ
1
2
こちらもいかがですか?
島根県の日本酒ランキング
岡山県の日本酒ランキング
長崎県の日本酒ランキング
"ピリリ"な日本酒ランキング
"柔らかい"な日本酒ランキング
"苦味"な日本酒ランキング