さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
登録/ログイン
投稿
タイムライン
ランキング
クリーミー
"クリーミー" 日本酒ランキング
さけのわのコメントを解析して "クリーミー" の印象が強いと思われる銘柄をランク付けしています。
1位
4.99ポイント
鬼夜叉
北雪酒造
新潟県
51 チェックイン
華やか
芳醇
重厚
穏やか
ドライ
軽快
クリーミー
透き通る
荒々しい
バナナ
綺麗
上品
キリリ
豊か
遠心分離が気になってチョイス。北雪さんでしたか。酒蔵見学させてもらったときのあの機械からできたお酒だな〜といただきました。スッキリと飲みやすかったー。
えっ!普通酒。注文より先に見てたら頼んで無かったかも。 でも、凄い、飲みやすい、 フルーティと書いてあるけど、そこまでではない。 さすが、北雪酒造。
<おだやかで やさしくじわわん 燗映え酒> 香りは、お米の甘さと ほの苦ぽわん。お、この子、やさしい鬼だった。 口に含むと、ほの旨ぽん。そこからぐわっと、、、広がりそうな気がしたけど、苦甘アルがやさしく出てきただけでした。おだやか~。旨味中心やさしくじわわん。きれいで落ち着きます。うん、この鬼、好き。 この子、普通酒なんですよね。でも明らかに普通酒のきれいさじゃない。これが遠心分離の力か! 美味しかったから、珍しくおかわり。だって、燗にしたらもっと美味しいんじゃないかと思ったんです。2杯目は、まずとびきり燗くらいからスタート。 え!??? とびきり燗なのにやさしい! 甘味と酸がほんのり出てきて、苦味は消えた。めっちゃ美味しい。 ジブリじゃないけど例えるとマンガ「ワールド イズ ダンシング」の鬼夜叉。後の世阿弥で、この作品の主人公です。おっとりぽややんな美少年。 好き度:★★★★☆ ※ブログにはキャラ画像などを補完したフルバージョンを載せます。よかったら「こるね酒」で検索するか、プロフィール欄のリンクからお越しください。