Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
でんしゅ田酒
16,791 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

田酒 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

田酒のラベルと瓶 1田酒のラベルと瓶 2田酒のラベルと瓶 3田酒のラベルと瓶 4田酒のラベルと瓶 5

みんなの感想

田酒を買えるお店

お酒の専門店 『松仙』

商品情報は8/7/2025時点のものです。

Amazonのアソシエイトとして、藍色システムズ株式会社は適格販売により収入を得ています。

西田酒造店の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

青森県青森市油川大浜46Google Mapsで開く

タイムライン

田酒古城錦特別純米
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
39
Manta
田酒 古城錦 月曜日 ドラマも前回の映画も 何度も見返している 大好きなTOKYO MERの最新作を 見に行ってきました✌️ 迫力のあるシーン ウルっとしてしまうシーン そう言う展開😱って思うシーンなど 見入ってしまって あっという間に終わってしまいました✨ そして 火曜・水曜も連休の娘が 急に帰ってくると☺️ 火曜日は朝イチで 夕飯の買い物を済ませ、 福は娘に任せて 田酒を呑みながら 山本君のピッチングを楽しむ事に😁 この田酒は甘さ控えめで、 辛口よりなのかな🤔 これなら食中酒として。 でも夕食時に呑んでみると 甘さが増して 辛口テイストが控えめに。 妻は好きな荷札酒みたい 娘も美味しいと👍 少し前に始めた 打つのが下手で なかなか勝てない MLB PRO SPIRITに時間を使い さけのわがおろそかに🙇
ma-ki-
Mantaさん、こんばんわ MER観てこられてのですね🎬️ 私はあのシーンで大号泣でした💧 田酒さんの古城錦評価高いですよね😋 いつかは呑んでみたいお酒です~🤤 娘様との一献も良きですね🤗
ichiro18
Mantaさん、おはようございます😃 田酒の古城錦一度呑みましたが、また飲みたいと思える美味しさでした✨ プロスピ打つの難しいですよね!私も打つの苦手です🤣🤣
Manta
ma-ki-さん おはようございます^_^ TOKYO MER、ご覧になったんですね✨ 上映中にあと3回位観たい😁 古城錦、評価が高いのもわかります👍 娘も美味しく呑んでくれて、良かったです😊
Manta
ichiro18さん おはようございます^_^ 美味しい田酒の古城錦、機会があったら呑んでいただきたい👍 プロスピやられているんですか✨ もしかしたら、対戦しているかも😁
alt 1alt 2
alt 3alt 4
和酒bar emmi
外飲み部
72
ジャイヴ
和酒BAR Emmiさんで酒活 ⑤ 基本的に呑み放題の日本酒は福井のお酒が中心ですが、プラス料金でストックしてる県外酒も出してくれると新情報を聞いたのでラインナップの中からこちらをチョイス🍶 「田酒 Micro Bubble 生」 芳醇で甘い香り、呑み口舌にピリッと感じるガス感から爽やかな甘味からキレて、柔らかく優しい甘い余韻 開封して2週間経ってるそうですが、まだガス感が残ってたので開封直後はどれくらいシュワッとしたのか気になる一杯でした お店のママからお店にくるお客さん10人位で「白岳仙」の[安本酒造]さんに蔵見学を今度行くから一緒にどうですか?と誘われたんですが仕事が入りそうだったので泣く泣く参加見送りました😅 14日はこれにて終了🔚
ma-ki-
ジャイヴさん、こちらでもこんばんわ こちら私も週末にいただいていました🎵 シュワとお味がマッチしてる旨酒でした😋 蔵見学残念でしたね💦
まつちよ
ジャイヴさんこんばんは🍶 良いお店ですね! 福井住んでたら私も蔵見学いきたいです🥰
ぺっほ
ジャイブさん😊こんばんは❣️私も先日いただきました!泡感すごかったです🫧時間が経つと甘味が増していくような🧐 蔵見学を企画してくれるお店素敵ですね💓常連さんが揃って楽しそう🙌また企画してほしいですね🙏
ジャイヴ
ma-ki-さん、こちらでも☀ [さけのわ]で皆さん呑まれてるの見て気になってた「Micro Bubble」呑めると思ってなかったのでありがたい限りです🥰 今後2回目も計画中なので次回参加したいです
alt 1alt 2
29
しんくん
こんばんは〜😃 お盆休みも終わりですね〜😭 我が家はこれと言って予定せずノ〜ンビリ…日が暮れたらグビっと過ごしました笑 そんな中…お店で田酒マイクロバブル発見❗️ 考えるまもなく気づいたら手に😅…お連れしました🚗💨 どれどれ… 優しく甘い香り 発泡性だからかまるでサイダー 口当たりピチシュワ そして爽やかな甘み 口中でほの苦を感じながら 喉越しよくキレバツグン おぉ〜、ウマッ❗️ 味の余韻感じながらグラスを見つめて… また口に運ぶ… おぉ〜、ウマッ❗️ 何度も味わいたくなる極上の旨さ😆 1人1本限定よく分かる…😋 マイクロバブルかなり気に入りました❗️ まだあるかな…ソワソワ
ma-ki-
しんくん、こんばんわ ノ~ンビリ過ごす休日って何だかんだ贅沢な時間ですよね🎵 そして田酒さんのマイクロバブル私も週末にいただいてました😊 本当に美味しい呑み進めて更に美味しい旨酒ですよね😋
alt 1alt 2
alt 3alt 4
割烹旅館 さつき
41
ぴーたま
奥入瀬渓流と青森県立美術館観光。 青森市、田酒喜久泉を求めつじむら酒店へ。お盆とお祭りで需要高く売り切れ、そりゃそうだ。宿の近くの関太郎商店も田酒扱い店だけどやはり売り切れ。 本日の宿、割烹旅館さつきで田酒四合瓶入れました。 旨酸とほのかな苦味、微ガス感と吟醸香。やはり旨い😋😋😋😋 青森の魚介と田酒最高😊😊😊😊😊 四合瓶3600円 つじむら酒店で八戸酒造と八戸酒類が有ると知りました💦
ma-ki-
ぴーたまさん、こんばんわ 奥入瀬渓流~新婚旅行で散策した思い出の場所です✨ 観光楽しまれた後に地の魚介と田酒さん~🤤 最高のお酒時間を過ごされましたね~😋 私も田酒特純ゲットしたので楽しみです🤗
まつちよ
ぴーたまさんこんばんは🍶 そうです他にも豊盃、鳩正宗もありますよ🤭 青森楽しんでください😊
田酒Micro bubble 生純米吟醸生酒発泡
alt 1alt 2
家飲み部
45
うぴょん(豊盃こそ至高)
原材料名 米、米麹(白麹)、炭酸ガス アルコール度数 14度 原料米 華吹雪 精米歩合 麹50%、掛55% 日本酒度 -4 酸度 2 お盆のある日、ふらっと君嶋屋に入った。いつものように冷蔵庫を見る。え?なんでや?何の条件もなく田酒のスパークリングが買えるやん!?はい?田酒ですよね?...などと考えながら、会計を終えていた。そして十分に冷やしたので、いざ参らん! 開けようとするとガスが上がってくるので慎重に。開けたら注ぐ。...ものすごい炭酸の勢い、強炭酸水並の勢いがある。グレープフルーツの甘酸っぱい香りに微かなスダチを感じる。穏やかな香りだ。...どんな田酒でも相変わらずかすかに甘い仕込水は健在で暑い夏にはグビグビいける。すっごい酸っぱい!でも同時に微量な旨味、ミカンみたいな甘み。そこに強炭酸。炭酸の酸味と苦みが充分なキレをもたらし、夏の波のように跡を消していく。 ...美味すぎるのでは?来年も試そう!今宵も、ごちそうさまでした!
ma-ki-
うぴょん(豊盃こそ至高)さん、こんばんわ こちら私も週末にいただいてました🎵 そして出会った時のシチュエーションも全く同じでビックリです😁 本当に美味しいお酒ですよね😋
うぴょん(豊盃こそ至高)
ma-ki-さん、こんばんは! 田酒にしては元気で複雑で穏やかな、田酒らしさが伝わる美味すぎる日本酒でしたね!
田酒純米吟醸 彗星純米吟醸
alt 1alt 2
23
BacchusNY
今宵は、シャー専用田酒の登場。それも、ロールアウト直後の機体と1年戦争を生き抜いた機体の呑み比べ! まずは一年もの。開栓すると、花のような香り。もう一度嗅ぐとメロンのような。3度目は、セメダイン?目まぐるしく香りが変わる。口に含むと、辛口で米の旨味が濃い。次に新人さん。開栓すると、優しくて甘い吟醸香。口に含むと、甘みに続いてフルーツの香りが口に広がって、心地よい酸味で喉越しスッキリ。そのままだと、新人の勝ちかな。 甘めの味付けの夕顔煮付けと合うのは新人。鯵のなめろうだと、新人では力量不足。老兵の貫禄が必要だね。 スーパーのお寿司と合うのはどちらか?こちらも老兵の存在感が引き立つねぇ。 お口直しに胡瓜と味噌。これには新人のフレッシュさが群を抜いてるね。今更ながらの枝豆も新人の勝利。 癖のない食材は新人の若々さが引き受けて、百戦錬磨の癖が強い相手は老兵が引き受ける。上手に肴を割り振っている。 贅沢な呑み比べを楽しみました。まぁ、蔵元は早く呑んでね、って言っているかもね(笑)
田酒特別純米酒 山廃仕込特別純米山廃
alt 1alt 2
82
コタロー
去年のを大事に取っておきすぎた…けど多分大丈夫なはず! 香りは、酸味やマスカット、スッキリしたお米の甘さもある。 含むと、グレープフルーツを感じる酸味と、お米の旨み甘みが柔らかく攻めてくる。 甘いはずだけど、キリッと切れて収束する。美味しい〜! 旨みたっぷり、蜜りんごのような甘みもありながら、他の田酒より少しスッキリ?タイト寄りな気がする。 燗酒にもしてみると、お米ホコホコのりんごがふわっと広がり、じんわりした旨みを味わえる。 田酒はいつ飲んでも美味しいなぁ。
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
94
@水橋
田酒 特別純米酒 山廃仕込 1800ml 原料米:華吹雪 精米歩合:55% アルコール度数:16度 確か、年末から自宅冷蔵庫保管してました。 青リンゴとまでは言いませんが、ややフルーティーで旨みと酸味、大変バランス良いお酒です。木曜日はゴーヤチャンプル、金曜日はドンクのバケットとチーズに合わせました。土曜日は肉じゃが、和洋問わず、なんでも合いますね😋
1

西田酒造店の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。