Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
でんしゅ田酒
17,223 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

田酒 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

田酒のラベルと瓶 1田酒のラベルと瓶 2田酒のラベルと瓶 3田酒のラベルと瓶 4田酒のラベルと瓶 5

みんなの感想

田酒を買えるお店

お酒の専門店 『松仙』

商品情報は9/28/2025時点のものです。

Amazonのアソシエイトとして、藍色システムズ株式会社は適格販売により収入を得ています。

西田酒造店の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

青森県青森市油川大浜46Google Mapsで開く

タイムライン

田酒特別純米酒 山廃仕込み
alt 1alt 2
alt 3alt 4
28
shogot1978
- 久々の「田酒」を、 府中の「日本酒バル Tokutouseki」にて。 大好きな銘柄のひとつで、テンションが上がる。 安定の美味しさで言うことなしだ。 また飲みたい。
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
24
MuNe
山廃仕込とは、乳酸を添加せず酒母の中に存在する乳酸菌が自身で生成する乳酸によって醸された独特の香りあるお酒だそう🍶 酒米は華吹雪を使用🌾 香りはフルーティライチ 微かなガス感と柔らかい口あたり ジューシーな甘みと独特な酸味 これぞ山廃🍶
田酒秋田酒こまち純米吟醸
alt 1alt 2
alt 3alt 4
23
aki
休日出勤の振休&名古屋帰省。 ようやく大漁やで〜。 餌のウタセ海老も唐揚げで。 ビックアジ(38cm)のなめろうとお刺身で。 明日は真鯛だー。 最高だぜ〜。
田酒純米吟醸 秋田酒こまち
alt 1
alt 2alt 3
ことこ
46
sibylla_tks
10月1日はお酒の日!(ってのを去年知りました🤣) 今年もイベントがあるそうなので参加! の前に久しぶりにことこさんで寄り道😚 ちょっと喉を湿らせて行きますかね! いつもおいてある特純が入り難くなったそうで、本日はお初な秋田酒こまちの純米吟醸を✨️ 穏やかで上品な吟醸香がふわりと💐 ふくよかで柔らかな旨味が広がり米の甘みがしっかりと感じられるのですが、しつこくなくとても滑らかです。 全体にメリハリを感じる絶妙な甘みと旨みのバランスで 「さすが田酒」と思わされました! 特純のぼってり感も割と好みですが、純吟だと妙に艶やかで飲みやすかった印象。 これを期にお店のラインナップ増えるといいなー😆
田酒山廃 秋田酒こまち
alt 1
alt 2alt 3
スタンディングバー マツザキ
外飲み部
42
あふぃお
Xの告知であった田酒の飲み比べ ワクワクしながら今回も飲ませていただきました😌 香りはどちらも華やかでフルーティーな風味で味わいは山廃の方が甘旨な気がする😳 お米の旨味はこまちに軍配が上がり、甘旨フルーティーさだと山廃の方が強めに感じる🤔 店員さんは山廃の方が控えめと言ってた気がするけど、やはり人それぞれ味の感じ方が違くて楽しいですね日本酒は🍶
田酒純米吟醸 秋田酒こまち純米吟醸
alt 1alt 2
家飲み部
70
YSTJ
田酒 純米吟醸 秋田酒こまち。 蔵の技術向上のために県外の酒米である秋田酒こまちを50%精米にて使って醸した純米吟醸です。 マスカットのようなニュアンスのある上立ち香、口に含むとフレッシュなチリ感を感じます。柔らかな口当たりから、フルーティーな甘みが口いっぱいに広がります。まろやかな旨味をを感じながら、スッキリした苦味と共にキレていきます。 絶妙なバランス感、今年も美味しくいただきました!
田酒純米吟醸 山廃(緑ラベル)
alt 1alt 2
41
Bose Kota
今日は2週間前の週末に「まさるや鶴川店」でゲットしたレアな緑ラベルの田酒を飲む! 「秋田酒こまち」を使用し、昔ながらの山廃仕込みで醸されているお酒。 さすが山廃の純米吟醸。酸味があり濃厚で力強いお酒です。お米の豊かな香りもしっかりあり甘みもバランス良い感じ。ナシ系の甘みですかね。 色々な食事に合いそう。牛タンと一緒に頂きました。美味かった!!
ichiro18
BoseKotaさん、こんばんは😃 山廃の田酒さんも美味しそうですね♪ まさるやさんでGETできてよかったですね👍
1

西田酒造店の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。