Yoshi花邑純米大吟醸 山田錦純米大吟醸両関酒造秋田県2025-10-25T23:04:35.754Z2025/10/25Koyama Shoten (小山商店)家飲み部42Yoshi花邑シリーズを呑み重ねて、いよいよ純米大吟醸山田錦に到着 花邑らしい滑らかな甘さと米の旨味 キリッとした後味で締める 流石の完成度でありました 今年の花邑シリーズ呑みは最後かな? 来年は米の影響で日本酒も大幅に値上げするような話も聞くけど、花邑も手が出しにくい価格になっちゃうのかな…
AAJI花邑純米大吟醸 山田錦両関酒造秋田県2025-10-25T10:24:43.907Z2025/10/2559AAJIヨットのメンテナンスの為に車で2時30分、ヨットの機走1時間、エンストして漂流40分、曳航されて40分。疲れた癒しで帰り道の酒屋にて初 花邑 瓶に入れた後の火入れ、香り高く上品で芳醇な香り。典型的な「THE 山田錦」って感じですね。その中でも香りは強い方に感じました4合瓶 3,053円ちぇすたーAAJIさんこんばんは😃 ヨットのメンテナンスお疲れ様でした💦 疲れた身体に花邑さんは染み渡る旨さでしょう😊 四合瓶の花邑さん、都市伝説かと思ってましたが皆さん結構手に入れてらっしゃるんですね😅ma-ki-AAJIさん、こんばんわ ヨットのメンテナンスってこんなにも大変なのですね😲 お疲れ様です🍀 花邑さんの山田錦私も今週ゲットしましたぁ🤗 香りも楽しめるお酒とのことで、その辺りも楽しみます😋AAJIちぇすたーさん 有難うございます。今日行った酒屋では年1回程度入荷有るようです。日本酒情報交換している元同僚情報で久しぶりに立ち寄った次第です。他にも興味深い銘柄有り愉しみ増えました。😊AAJIma-ki-さん こんばんは。ヨットは35歳のおばあちゃんなので時々機嫌悪くなります。それも含めて楽しんでます。山田錦は期待に応えてくれる物の一つになると思います。品良い典型的山田錦の味わいです😊
蜻蛉切花邑純米酒 陸羽田純米生酒両関酒造秋田県2025-10-24T12:40:17.886Z2022/8/11とがせ酒店家飲み部26蜻蛉切花邑 陸羽田 ジューシーで甘いけど飲みあきしない旨甘な酒‼️ やばい🍶
叫ぶ蝶花邑雄町純米吟醸両関酒造秋田県2025-10-23T12:17:50.244Z2025/10/12家飲み部100叫ぶ蝶かなりご無沙汰の花邑でしたが美味いです。甘やかですがすっきりしています。以前とだいぶ印象がちがって「スペック変わった?」と思いチェックしてみると、アルコール度数が15から16に上がっていました。瓶火入れで出荷が10月ですから半年くらい蔵で寝かせたと思いますが、フレッシュさを残しつつ柔らかさもあり好印象です。香りはほどよいリンゴ系で、黄色づいています。冷酒が美味いです。
ぼうすけ花邑雄町純米吟醸両関酒造秋田県2025-10-23T11:51:51.136Z113ぼうすけちょっとバタバタしすぎてチェックも飲みも遅れがち😅 宇都宮へ買い出しに行った際、まだ残っていたので思わず買ってしまいました、2本目😁 大好きなので陸羽田の2本目も迷ったけど雄町だけで我慢😣 味わいのコメントはもう不要かと思いますので割愛🫡 うんまいのは間違いないです😋ジェイ&ノビィぼうすけさん、こんにちは😃 我々はすっかり回復❤️🩹したんですが、調子良く飲んでるのに😋書いてないんで😅投稿は常に遅れガチですーぼうすけジェイ&ノビィさん、こんばんは🌙 お二人とも疲れが出たんですかね😮💨 でも調子良く飲まれてるようでもう大丈夫ですね👌 元気印のノビィさん、おめでとうございます🎉
b.bridge花邑純米大吟醸 山田錦 瓶火入れ一回純米大吟醸両関酒造秋田県2025-10-22T21:46:05.771Z2025/10/22家飲み部50b.bridgeお気に入りの花邑×四合瓶を見つけたのでもちろん購入。 トロピカルフルーツのような甘い香りを感じる。ジューシーな甘さの後にお米の旨みを感じ、最後まで綺麗にスッキリといった印象。 同時に飲み比べた同じ蔵の裏翠玉と後半の違いが印象的(翠玉は蔵元が辛口と謳っているだけあり、後半はお米のミネラル感をやや強めに感じた)。どちらも美味しい。ma-ki-b.bridgeさん、こんにちわ 花邑さんの山田錦私もゲットしました🎵 呑み比べはしないのですが一緒に翠玉の亀の尾をゲットして今週いただいてます😋 甘めで美味しそうで益々呑むのが楽しみです🤗