Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
はなむら花邑
5,039 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

花邑 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

花邑のラベルと瓶 1花邑のラベルと瓶 2花邑のラベルと瓶 3花邑のラベルと瓶 4花邑のラベルと瓶 5

みんなの感想

花邑を買えるお店

酒の甫坂

商品情報は9/28/2025時点のものです。

Amazonのアソシエイトとして、藍色システムズ株式会社は適格販売により収入を得ています。

花邑を買えるお店

酒のコスガ

商品情報は9/28/2025時点のものです。

Amazonのアソシエイトとして、藍色システムズ株式会社は適格販売により収入を得ています。

両関酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

秋田県湯沢市前森4丁目3−18Google Mapsで開く

タイムライン

花邑雄町純米吟醸
alt 1alt 2
31
さわsawa
開栓初日は、生酒バージョンのイメージもあって、少し首を捻る。美味いんだけど、硬さ、なのかなぁ。二日目は、フルーティさが際立ってきて、まさに和梨の様。クドくなく、スイスイ。火入れも十分美味い。 ☆☆☆☆☆
花邑雄町純米吟醸
alt 1
alt 2alt 3
48
adako
久しぶりです花邑。 しかも四号瓶。 いいですね、四号瓶。 開栓すると香りが立ちます。 うん、これは酢酸イソアミルだね(グーグル先生に教えてもらいました)。 強すぎないけど、しっかりした香りがあります。 そして味わいは… すっきりした甘味が広がり、余韻は雄町らしい苦味があります。うん、いいね! ハラミを食べながら飲むと透明感すら感じます。 これはマリアージュですね(どうした今日は)。 でもサラダ(マヨネーズ系ドレッシング)と合わせると苦味が強く感じ過ぎます。 酸味との相性は私的にはよろしくない様です。 さあ、もう一度ハラミを焼きましょう笑
花邑純米吟醸 雄町
alt 1alt 2
35
ochi
好み★★★★☆ 花邑雄町。 陸羽田と雄町は、四合瓶で販売があると知り、予約して購入しました。 想像通り好きな甘さ。 ふくよかで、厚みがあり、しっかりした(語彙力がない🥲)甘旨。やっぱり雄町ですよね~美味しい〜って、スイスイ進む。 意外とキレが良く、ダラけずメリハリがある。個人的には、そこも良かったです。
alt 1
alt 2alt 3
31
gk1
近くの飲み屋にて。 これ純米?クリアすぎる。 絶対もっと磨いてる感じするー 爽やかで華やか、甘みが口に広がる。 美味しすぎるー
花邑陸羽田 純米酒
alt 1alt 2
31
りなぱるさら
花邑おいしすぎる... 愛山と迷って陸羽田をチョイスしました。 酒屋で悩んでる時間もまた楽しませてくれる花邑。 甘口ですが、甘ったるさもなく、 これこれ!とつい進んでしまい、あっというまにカラになってしまいました。
ma-ki-
りなぱるさらさん、こんにちわ 花邑さん美味しすぎますよね😋 初の花邑さんが陸羽田でしたが、まさにレビューどおりの旨酒でした🤤 お酒選びの時間も楽しいですよね~愛山は未呑なのでいつか呑みたいです🤗
りなぱるさら
コメントありがとうございます! 今回愛山は一升瓶で値段も少し高めだったので控えてしまいました! 買えば良かったと後悔してます。泣
花邑純米酒 陸羽田
alt 1
alt 2alt 3
Stand BAR 肉寿司屋 Kiyoto
138
ichiro18
ニクズシヤさんの二杯目は花邑さん! 2回目なんですが1回目は結構酔っている時に飲んでレビューできず😅 今日はしっかりレビューします😁 香りは穏やかなリンゴのような香りで、ガスはなかったです。口当たりは優しいまろみある感じでした。優しい甘みが味全体を包み込んでいます😍含み香はバナナのような香りがしました。酸味は仄かでに静かに消えていく感じが最初はしましたが、少しキレもありました♪ 写真はニクズシヤさんの日本酒メニューを添付しました。
ちぇすたー
ichiro18さんこんばんは🌝 熊本弁でめっちゃ親近感湧くメニュー表ですね😂 扱ってるお酒も有名なものばかりで良い店なのがわかります😊 花邑さんの華やかフルーティは肉寿司にもピッタリみたいですね✨
ichiro18
ちぇすたーさん、おはようございます😃 オーナーが熊本出身らしく、熊本からお肉を直送しているお店てす。さけのわランキングもチェックされてるみたいです🤣メニューを参考に合わせて見ましたよ♪
ma-ki-
ichiro18さん、こちらでも ラインナップいいですね~🤤 呑みたいお酒がたくさんです~🤤 花邑さんの陸羽田は花邑さん初呑みだったので、その美味しさに舌鼓でした😋
ichiro18
ma-ki-さん、こちらもありがとうございます😃まだ飲んだことのないお酒あったのですが、今回は3種だけにしました。花邑さん優しい甘さのきれいなお酒でした。やはり美味しいですよね✨
ポンちゃん
ichiro18さん、こんにちは🐦 このお店のラインナップいいですね!花邑ある時点で私はOKです😆 陸羽田買わなかったので、私も外飲みで出会えないかな〜🥹
ichiro18
ポンちゃん、こんばんは😄 お気に入りのお酒があると嬉しくなりますよね👍そうなんですよね!買わなかったお酒って外飲みで私は補完してるので、気になって買えなかったのは出会いたいもの🥰出会えますように
alt 1alt 2
3
akikoda3
花邑 愛山 純米大吟醸 評価4.5 原料米: 愛山、精米歩合: 45%、アルコール: 16度、日本酒度: -6.7、酸度: 1.5 愛山らしい濃厚な白桃、洋梨系の香り、芳醇な吟醸香。まったりながら、やや酸効いてスッキリめに。やや甘みリッチに上品なテーストに。 デザート酒風に。
花邑純米大吟醸 愛山仕込み純米大吟醸
alt 1alt 2
25
はるアキ
両関酒造さんの『花邑 純米大吟醸 愛山仕込み』 両関酒造を代表するトップブランド「花邑」は、 十四代の高木酒造 高木社長からの技術指導が行われ、米選びからラベル、名前まで全てが高木酒造監修という異例のブランドです。 花邑シリーズ最高峰「酒米のダイヤモンド」と言われる愛山を45%まで磨き上げた純米大吟醸です 愛山ならではの濃醇な旨味と瓶火入れ1回による芳醇な吟醸香が最高の逸品。  アルコール:16.0度  日本酒度 :-6.5  酸度   :1.4  アミノ酸度:0.8  使用米  :愛山  精米歩合 :45%
alt 1alt 2
26
けんさ
香り薄め、かすかに花の芳香。 口あたり超なめらか、少し薄めたミルクチョコの味で、とても持続する。ガス感はないが、舌触りやさしく、なめまわしても同一な甘みが残る。 食事の味を甘味でウォッシュリセットできるような、均一的で信頼できるお味
alt 1
alt 2alt 3
72
倍割り
出羽燦々。 華やかな香りとスイートさのあたり。 サラリとした質感の中盤から、後口シンと。
ma-ki-
倍割りさん、こんばんわ 花邑さんの出羽燦々、穏やかでサラリ感が良い旨酒ですよね😋
5

両関酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。