Logo
さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
日本語
くちばし
松坂世代のおじさん。外野手兼投手、右投右打。ベンチプレスMAX145kgの筋トレ好き。お酒全般好き。 2023年4月、ひょんなきっかけで日本酒にハマる。少年野球コーチを退任後、暇過ぎる土日を持て余し日本酒探しの酒屋巡りを趣味とするも、冷蔵庫の日本酒が増えるたびに妻に小言を言われる日々。 多くの素敵な銘柄との出会いを求め、自宅、旅先、出張先で日本酒を楽しむ。日本酒検定勉強中!
登録日
2023年7月8日
チェックイン
368
お気に入り銘柄
3
殿堂入り
産土
総乃寒菊
而今
チェックインの多い銘柄
総乃寒菊
41
(16.73%)
仙禽
28
(11.43%)
新政
26
(10.61%)
産土
22
(8.98%)
信州亀齢
12
(4.9%)
Show More
お酒マップ
飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます
千葉県
45
(12.23%)
秋田県
41
(11.14%)
長野県
38
(10.33%)
栃木県
37
(10.05%)
熊本県
24
(6.52%)
Show More
タイムライン
くちばし
総乃寒菊
Blue Sapphire2025
寒菊銘醸
千葉県
2025/7/26 12:10:48
2025/7/26
37
くちばし
フレッシュな香りと味わい。 ジューシーでとてもとても美味しい。
くちばし
総乃寒菊
Identify2025
寒菊銘醸
千葉県
2025/7/26 8:55:05
2025/7/25
39
くちばし
寒菊らしい甘うまジューシー。 安定と信頼の寒菊。美味い。
くちばし
川中島幻舞
山恵錦
酒千蔵野
長野県
2025/7/26 8:53:16
2025/7/24
34
くちばし
乳酸系の風味が勝る。 思っていた味わいではなかった。
くちばし
宗玄
純米 雄町
宗玄酒造
石川県
2025/7/26 8:51:11
2025/7/21
33
くちばし
スッキリ濃い一本。 キリッとしているが甘さも感じる。 食事に合う。
くちばし
産土
山田 山田錦 二農醸
花の香酒造
熊本県
2025/7/26 8:48:52
2025/7/19
35
くちばし
意外に甘さ控えめだった。 しかし飲みやすくてグビグビ。
くちばし
AKABU
SEA
赤武酒造
岩手県
2025/7/26 8:46:14
2025/7/11
35
くちばし
りんごテイストで美味すぎる。 アルコール度数も低くて飲みやすい。
くちばし
金雀
飛翔
堀江酒場
山口県
2025/7/26 8:44:30
2025/7/12
33
くちばし
香りの良さが印象的。 甘めの味わいでガス感もあり、美味い!
くちばし
鳳凰美田
愛国
小林酒造
栃木県
2025/7/6 9:15:26
2025/7/6
38
くちばし
う〜む、ガス感全く無し。 香りも薄め。味わいも薄め。 お酒単体でいけそうにはない。 食中酒としてはアリ。
くちばし
竹の園
矢野酒造
佐賀県
2025/7/6 9:13:41
2025/7/3
30
くちばし
パッケージが可愛すぎて購入。 サッパリ爽やか飲みやすい。
くちばし
産土
香子
花の香酒造
熊本県
2025/6/29 10:10:27
2025/6/28
29
くちばし
甘さ控えめでサッパリ爽やか。 どんな食事にも合いそう。
くちばし
総乃寒菊
星海
寒菊銘醸
千葉県
2025/6/29 10:08:52
2025/6/22
33
くちばし
寒菊の中でも最高クラスに好きなやつ。 甘うまジューシージュワジュワ。
くちばし
御湖鶴
山田錦
諏訪御湖鶴酒造場
長野県
2025/6/13 13:57:57
2025/6/13
38
くちばし
やはりめちゃくちゃ美味しい! もっとクローズアップされて良いのに。
くちばし
甲子
雷光
飯沼本家
千葉県
2025/6/8 13:01:10
2025/6/8
36
くちばし
思った以上にフルーティ。 ジュワジュワした印象。 とても美味い!
くちばし
総乃寒菊
青海
寒菊銘醸
千葉県
2025/6/8 12:57:40
2025/6/7
37
くちばし
ジューシーでフルーティ。 青リンゴ風味で美味い!
くちばし
仙禽
かぶとむし
せんきん
栃木県
2025/6/4 13:48:37
2025/5/31
42
くちばし
偶然ゲット。 毎年変わらず安定の美味しさ。 ありがたい限り。
くちばし
信州亀齢
美山錦純大
岡崎酒造
長野県
2025/6/4 13:45:48
2025/5/30
41
くちばし
変わらず美味しい。 甘め。
くちばし
鳳凰美田
ミクマリ
小林酒造
栃木県
2025/6/4 13:44:35
2025/5/28
41
くちばし
ガス感最高。 しつこくないサッパリ感でバランス良し。 やはり美味い。
くちばし
Wakanami Sparkling
若波酒造
福岡県
2025/6/4 13:42:27
2025/6/4
32
くちばし
シュワシュワフルーティ。 めちゃくちゃ美味しい。 コレは最高すぎる。
くちばし
風の森
油長酒造
奈良県
2025/5/25 10:19:45
2025/5/25
39
くちばし
めちゃくちゃ美味い。 コスパも良いので常飲したい!!
くちばし
総乃寒菊
True White
寒菊銘醸
千葉県
2025/5/24 11:05:02
2025/5/24
35
くちばし
ガス感薄い。こんなんだったかな? 美味しいは美味しいが、物足りない感覚。
1
2
こちらもいかがですか?
奈良県の日本酒ランキング
滋賀県の日本酒ランキング
その他の日本酒ランキング
"マイルド"な日本酒ランキング
"シャンパン"な日本酒ランキング
"若い"な日本酒ランキング