悠杉勇山田錦 しぼりたて純米吟醸原酒生酒杉勇蕨岡酒造場山形県2025/8/19 8:51:322024/3/1悠木川屋頒布会の特注品。 「山田錦」を100%使ったお酒。 どっしりとした甘い華やかな香り。 甘みも苦みも強い。 製造年月:2024年2月 封切り日:2024年3月1日
bap杉勇純米生酛原酒杉勇蕨岡酒造場山形県2025/8/13 10:38:162025/8/13家飲み部52bapお盆中は飲食店も混んでいるので ご先祖様と家飲み 去年の春に買った雄町の生酛純米 冷蔵していたせいか熟度はまだまだ 穏やかな米の香りとわずかなダイン 温度が上がると旨味と甘み増し増し お燗の方が全体が締まる感じもするけど 暑いのでヒヤでジェイ&ノビィbapさん、こんにちは😃 確かに盆はどこも混雑してるから😩家でゆっくりと飲むのも良いですよね🤗我々も一回外飲みしただけで後はご先祖と家飲みです☺️bapジェイ&ノビィさん、こんばんは😀 きっとご先祖様も孫の飲んでる姿を見て喜んでることでしょう😁🍶
南十字輝杉勇雄町 晩夏猫純米吟醸生酛原酒杉勇蕨岡酒造場山形県2025/8/13 3:47:332025/8/10西浅草 山崎外飲み部38南十字輝6/10 杉勇の夏酒。ラベルの入道雲が猫になっていてかわいい。 生酛らしい酸味と力強さみたいなのがあって、夏酒としてはしっかり飲める。 このお酒の情報が全然ないんだけど、どこで売ってるんだろう。
悠杉勇出羽燦々純米大吟醸原酒責め杉勇蕨岡酒造場山形県2025/7/26 15:55:282023/11/303悠木川屋頒布会の特注品。 お米は山形県産「出羽燦々」を100%使用。 まろやかでとろみのある口当たり。 やさしい甘みとじーんとまっすぐに伝わる苦み。 喉に熱がダイレクトにくる。 味わいがしっかりしてるので食事と合う。 製造年月:2023年11月 封切り日:2023年11月30日
Jule杉勇雄町 山卸生酛純米 生原酒[R6BY新酒]純米生酛原酒生酒杉勇蕨岡酒造場山形県2025/7/20 3:01:102025/7/19猫と杓子24Jule全国から雄町を使用した銘酒が集まるコンテスト「雄町サミット」にて優等賞受賞歴幾度の銘酒 雄町 精米歩合:60% アルコール度数:17度 800/合 @猫と杓子
Heroyui杉勇雪化粧純米吟醸生詰酒杉勇蕨岡酒造場山形県2025/7/19 3:18:412025/7/18家飲み部37Heroyui銀座の山形アンテナショップにて購入。 お米の香りとフルーティな吟醸香。 淡麗甘口で、しっかりとお米の味がします。 甘いけど後味が短く、食中酒にも合いそう。 現代的かつ昔ながらの感じもある純吟ですね。