Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱

さいとう酒店

263次签到在Foursquare上查看更多

常来这里的用户

ことりジェイ&ノビィヤスサケいっしーOgu ShinchapeたけるパパboukenyoshiHigu

时间轴

Sakuyabi純米吟醸 直汲み生原酒 9号酵母
alt 1
alt 2alt 3
さいとう酒店
家飲み部
193
ジェイ&ノビィ
金曜日に飲んだ一本です。 栃木でも茨城でもなく群馬酒から😊飲んだこと無いシリーズのコチラ!咲耶美さんです‼️ 甘いという話で🧐飲んではみたいものの手が出ていなかったのですが😅酒屋で手に取ってラベルを見たら日本酒度+3👍これならいけるのでは?とお持ちかえりしました🤗   ではいただきます♬ 香はフルーティーですね😌 一口含むと、キレイな酸味と仄かな甘みでウンマイ😋フレッシュ&ジューシーな飲み口でスイスイと飲み進みます😙 国際J&N基準ではコチラも程よい甘さというランクで結果瞬殺となりました😁   ところで月曜の昼頃、見知らぬ番号から携帯に着信🤨…そんな電話は受けないジェイは一旦放置して、そのまま忘れていました😅 翌火曜の仕事からの帰り道🚙、信号待ちしている時にふとその着信📱を思い出して、ネットで電話番号調べたらMKT酒店‼️ えっ‼️一週間前の土曜の抽選か😳マジ⁉️ 慌てて折り返しの電話をしたら 「おめでとうございます!No.6当選です🎊」 なんと新政に三回抽選応募して、陽乃鳥→No.6-R→No.6-Sと三回とも当選という奇跡🥹   5月までに飲むように書かれていたので、GWに開けようかな😋
ひなはなママ
ジェイ&ノビィさん、こんばんは😄 おぉ〜‼️新政当選おめでとうございます🎉㊗️陽乃鳥は美味しいですよね😋GWの楽しみが増えましたね❣️咲耶美も辛口だけどフレッシュジューシーなら私にもいけるかなぁ🧐
ma-ki-
ジェイ&ノビィさん、こんばんわ 群馬のお酒、そんなに経験がないですが美味しいお酒色々あるイメージです✨ そして新正さん三度当選なんて羨ましいです😋 開けるのが今から楽しみですね😊
Nao888
ジェイ&ノビィさん、こんばんは🌛待ってました❣️飲んだ事無いシリーズ☺️また銘柄読めない🤣でも美味しそう🤤そして新政当選おめでとうございます🥳MKT酒店の番号登録してあげてくださいね🤙
ムロ
ジェイ&ノビィ先生、こんばんは♪ これからの基準はやっぱり国際J&N基準ですね❣️ 群馬のうんまい🍶気になります🥹 新政様も当選🎯ですんばらしい💕
soumacho
ジェイ&ノビィさん、こんばんわ😃 私は甘い酒は好きなので、大歓迎です😁 No.6当選おめでとうございます㊗️ 家飲み羨ましい😙
N.E
ジェイ&ノビィさん、こんばんは😆 飲んだこと無いシリ~ズ、今回は群馬酒 栃木、茨城、群馬は仲良しの隣県ですもんね⁉😅 新政の当選確率100%は凄いです👏 新政党として政界立候補もいけるかも⁉🤭
さしゅー
ジェイ&ノビィさん こんばんは!飲んだことないシリーズ良いですね😄日本酒度は参考程度ですよね!基準を突破できて良かったです(笑)そして新政の当選おめでとうございます✨3/3羨ましい!
ヤスベェ
ジェイ&ノビィさん、こんばんは😀 咲耶美さん私も好きなお酒ですが、辛口好きなお二人にもハマったようで嬉しいです😇 甘旨でもしっかりさかた酸味のキレがあれば印象が変わりますよね😇
Kano
ジェイ&ノビィさん、こんばんは😊そしておめでとうございます㊗️🎉🎉🎉No.6良きですね🤣羨ましいです🥳咲耶美さんは、飲んだ事無いお酒ですね~、呑んでみたいですね😊美味しそうです😁
ぺっほ
ジェイ&ノビィさん㊗️連続当選さすがです👏咲耶美さん、美味しそうですね🤤出会ったことのないお酒なのでチェックしておきます👍国際J&N基準、お二人の評価一致とのこと間違いなしですね😍
こぞう
ジェイ&ノビィさん おはようございます♪ おおっ!新政3種の当選おめでとうございます🎉開栓が楽しみですね😍この咲耶美のラベルは落ち着いた春を感じさせる良いラベルですね😘
Manta
ジェイ&ノビィさん こんにちは^_^ 呑んだ事のないシリーズ、自分もこちらのお酒呑んでみたい。 いや〜、新政3回当選とはもっていますね✨ GWが待ち遠しいですね😊
shinsaku3
ジェイ&ノビィさん、こんばんは😃 三回当選、おめでとうございます‼️㊗️🎉 開栓のタイミングと順番、悩みそうですね😃 国際J&N基準クリアの咲耶美さん 巡り会った際はお連れしたいと思います😃
ジェイ&ノビィ
皆さんこんにちは😃 書き方が分かりにくかったかも😅 過去に2度当選していて、今回3回目でNo.6のSタイプが当たりました🤗
ジェイ&ノビィ
ひなはなママさん、こんにちは😃 新政は何回当たっても良いですよね🥹GWが楽しみです♪ 咲耶美さんは基本甘いレビューが多い気がしますよー🤗
ジェイ&ノビィ
ma-ki-さん、こんにちは😃 そう!群馬も旨いのありますよ‼️是非色々とお試しくださ〜い👋昨年二月に初家飲みしたNo.6!つぎはSタイプなんて書いてましたが、ホントびっくりで嬉しいです🤗
ジェイ&ノビィ
Nao888さん、こんにちは😃 前から飲みたかったんです😋「さくやび」さん!読めなくても旨いですよー🤗はい、速攻で番号登録しました👍
ジェイ&ノビィ
ムロさん、こんにちは😃 その都度ブレ幅の大きい基準ですけどね😅群馬のうんまい😋是非お試し下さい〜👋
ジェイ&ノビィ
soumachoさん、こんにちは😃 多分、咲耶美さんは甘いのが主流なのではないかと思いますよ😋一年ぶりのNo.6家飲み!楽しみです🤗
ジェイ&ノビィ
N.Eさん、こんにちは😃 そうなんです!北関東三県は仲良くね😉決して栃木が上から目線って訳じゃないですよ😏出るなら仙禽党かな🤗
ジェイ&ノビィ
さしゅーさん、こんにちは😃 暫く飲んだ事無いシリーズ続きそうです🤗たしかに日本酒度はあくまでも目安ですね😅4/4も期待しちゃいます!
ジェイ&ノビィ
ヤスベェさん、こんにちは😃 咲耶美さんは甘いイメージだったのですが🤔コチラの+3はいけました‼️仰る通り酸味のエッセンスって大事ですよね🤗
ジェイ&ノビィ
Kanoさん、こんにちは😃 ありがとうございます😊これは何回当たっても嬉しいです😄 咲耶美さん!群馬の旨い酒です‼️是非お試し下さい〜👋
ジェイ&ノビィ
ぺっほさん、こんにちは😃 一年に一回の新政運がやってきました🥹コチラの咲耶美さん!国際基準から見て😁お二人にも合うとおもいますよ🤗
ジェイ&ノビィ
こぞうさん、こんにちは😃 クジ運は無い方なんですが🥲新政運だけはあるみたいです👍そうそう!華やかなのが多い中で、しっとり落ち着きを感じますよね🤗
ジェイ&ノビィ
Mantaさん、こんにちは😃 呑んだ事ないシリーズ!毎回新たな発見💡があって楽しいです🤗新政は一年に一回の運に賭けてるのが良いのかもしれません♪
ジェイ&ノビィ
shinsaku3さん、こんにちは😃 ありがとうございます😊GWに子供と飲もうかな😙いや勿体無いか🤔考え中です😁 はい!巡り合ったら是非‼️丁度良くて😋お二人共にお好きだと思いますよ🤗
つぶちゃん
ジェイ&ノビィさん、こちらでも😄♪ わぉ❣️No.6の当選🎯おめでとうございます🎉 MKT酒店さんと相性バッチリですね😆🙌 いつ開けるか、これから楽しみですね〜☺️♫ 咲耶美さん、いつか飲んでみたいです😋
ジェイ&ノビィ
つぶちゃん、どもです😃 それ!なんか当たる予感がしてたんだわ🤗いつ開けるか悩むよねー😅
Hakugakusen辛口純米 真紅 生
alt 1
alt 2alt 3
さいとう酒店
家飲み部
222
ジェイ&ノビィ
順序は前後しますが😅先週末土曜日の話し。この日はマック🍔が食べたくなり、それならとついでに目加田酒店さんに寄って4本ゲット👍No.6の抽選にも応募してきました🙏 いつもなら午後歩きに行くんですが、やる気が出ずに☹️いつの間にか夕方に… 「やっぱだるいな~😩」と腰が重い我々😅、ですが今晩の宴には刺身が必要だよね🤔 よしっ‼️と飲むためのツマミなら腰が浮きまくる我々😆速攻で用意して、ここぞという時に行くあさ乃屋さんで立派なマグロの刺身とホタルイカをゲット🤗これで安心してお酒が飲めます☺️   そして紅いヤツとは、そう!「飲んだこと無いヤツ飲んでいこう」シリーズで買っていた白岳仙の真紅さん‼️ジャイヴさんを沼に引きずり込んだという一本!心していただきます♬ 香はサッパリって感じ😌 一口含むと、うわー😍スッキリうんメェ〜😋この酸味は良い‼️酸味スキーな我々にはハマる旨さで、美味い刺身にバッチリ👍   そして。もう一つのツマミは巨人 vs ドジャース戦⚾️でも日本野球を全く見ていない我々😅巨人の昨年新人賞の投手も初見😅船泊と書いて「ふなばさま」だって!お酒も読めないの多いですが、これは読めないっすよねー😆
ひなはなママ
ジェイ&ノビィさん、こんばんは😄 今日のつまみの買い出しは何よりも最優先事項!ですよね🤣マグロの刺身、本当に立派だ🤩白岳仙、飲んだことないですがきっと合うんだろうなぁ🤤No.6、当たるといいですね✨
soumacho
ジェイ&ノビィさん、こんばんわ😃 栃木酒の紹介も好きですけど、飲んだ事ないシリーズも愉しみにしてます😁 酸味酒は私も好きなのでマークしておきます😊
ちょびん
ジェイ&ノビィさん、こんばんは😊 白岳山良いですね❗️ 私も飲んでみたいと思いつつ まだ、飲んだことが有りません😅 あてが刺身と蕎麦❗️ 最高ですね👍 日本酒飲みのお手本です😊
FSB
ジェイ&ノビィさん、こんばんは! 福井の五百万石・辛口酒と聞くと、まるで常山くんのようですね!福井はなかなかの粒揃いですね😁初見の銘柄なので、私もぜひ出会ってみたいです!
ma-ki-
ジェイ&ノビィさん、こんばんわ お刺身美味しそうです😋 そして、そんな肴に白岳仙の真紅は凄く合いそうです~🎵 そしてやはりのベストマッチとのレビュー✨ 甘党ですが、こちらのお酒はいつか呑みたい😊
Kano
ジェイ&ノビィさん、こんばんは😆 白岳仙は飲んだこと無いですね😳 レビューをみると、酸味しっかり目なんでしょうか…😊 酒の肴も、観るのと食べるのと、両方準備…流石です😁
Takashi
ジェイ&ノビィさん、おはようございます😊 白岳仙の真紅 生酒、私もジャイヴさんのお勧めで、初めて飲みました😄 フレッシュな辛口っていう感じで美味しかったです🥰 つまみ、美味しそう😋
ジャイヴ
ジェイ&ノビィさん、おはようございます☀ 「白岳仙 真紅 生酒」ご賞味頂きありがとうございます✨ しかも、合わせるアテが噂の[あさ乃屋]さんとはベストマッチな予感がしますね🥰
ワカ太
ジェイ&ノビィさん、おはようございます😃 白岳仙、酸味なんですね。私もスキーかもしれません😋宴のツマミは休日のプランを左右しますから、そのために買い物は行っちゃいます、我が家ももれなくそうです😁
T.KISO
ジェイ&ノビィさん、おはようございます☀️ 白岳仙、見たことも飲んだこともないですが、気になりますね🎶ちょっと、ポチり☝️も考えてみます(笑)
さしゅー
ジェイ&ノビィさん こんにちは😄白岳仙飲んだことなかったです!お刺身とも合うんですね😄試してみたいです。そして巨人の船迫!彼の出身は実家の隣町で、宮城には船迫という地域名もあるんですよ!
Nao888
ジェイ&ノビィさん、こんにちは☀これまた初めての銘柄で読めない🤣酸味が特徴的なら私でもいけそうな気もします🤤次の飲んだ事無いシリーズも楽しみです✨
のみすけ
ジェイ&ノビィさん。こんにちはー😊 漢字のテストが有れば、🍶バージョンなら、赤点にはならない気がします😁ジェイ&ノビィさんの好きな酸味って、どれ程なんでしょう🥺 ナイスな大人の味♥かな。
バウム
ジェイ&ノビィさん、こんにちは😊ツマミの為なら腰も軽く浮く❗️分かるぅ〜😆全く見た事も聞いた事も無いお酒ですが、要チェックしておきます😉 NO6の抽選当たる🎯と良いですね✨
HIRO
ジェイ&ノビィさん、こんにちは😃 この季節はホタルイカ🦑ですよね♪♪♪ 酢味噌とお酒が合いますね🍶 しかも酸味のあるお酒が!! 白岳山は初見なので見つけたら買ってみます!
Manta
ジェイ&ノビィさん こんばんは^_^ 酸味の美味しいお酒、食中酒に最高ですね✨ そんなお酒には、お刺身ですよね👍 見ただけで美味しさ伝わるマグロ。 ホタルイカは食べる機会少ないな〜 お蕎麦と日本酒☺️
こぞう
ジェイ&ノビィさん おはようございます♪ 白岳仙のすっきり酸味が美味しいのは“かなり”惹かれますね😍お酒に合わせるつまみを考えて買い物するのは楽しい!マグロとホタルイカ🦑ナイスチョイス!
ジェイ&ノビィ
ひなはなママさん、こんにちは😃 ツマミ無しでは宴も始まらないですからね😅ここの刺身はホント旨くて😍安心してお酒がいただけます😙
ジェイ&ノビィ
soumachoさん、こんにちは😃 ありがとうございます😊色んなお酒との出会いを楽しんでいきたいと思います🤗マークして間違いないですよ!
ジェイ&ノビィ
ちょびんさん、こんにちは😃 さけのわで気になってたのが飲めると嬉しいですよね🤗白岳仙!旨かったですよー😋 蕎麦+刺身+日本酒=うんメェ〜は基本形‼️
ジェイ&ノビィ
FSBさん、こんにちは😃 今年に入って常山と白岳仙!飲みたかった福井酒がいただけて嬉しいです🤗是非お試し下さい〜👋
ジェイ&ノビィ
ma-ki-さん、こんにちは😃 この赤身の刺身に新紅がよく合いました😋買ってきて良かった😙はい!出会いをお待ちしてまーす👋
ジェイ&ノビィ
Kanoさん、こんにちは😃 酸味が特徴的に感じましたよ😙刺身に白岳仙でくぅ〜😚大谷くんのHR⚾️でどっひゃ〜でした😁
ジェイ&ノビィ
Takashiさん、こんにちは😃 勿論Takashiさんのレビューも参考にさせていただきましたよ🤗フレ辛はツマミと共にホント旨いですよね😋
ジェイ&ノビィ
ジャイヴさん、こんにちは😃 ようやく出会えた白岳仙さん🥹北陸行きが遅くなり🥲宇都宮までお越しいただきました🤗あさ乃屋の刺身でバッチリでしたよ👍
ジェイ&ノビィ
ワカ太さん、こんにちは😃 おスキー⛷️だと思いますよー🤗なんか動くのか面倒な日でも😩酒のアテが無い😱となれば飛んでいきますよねー😆
ジェイ&ノビィ
T.KISOさん、こんにちは😃 コチラは是非お試しいただきたいです🤗見て気になっちゃったら、ポチり☝️もありですね😁
ジェイ&ノビィ
さしゅーさん、こんにちは😃 まだまだ飲んでないお酒は山ほどありますね😅おー!さしゅーさんにとっては身近な名前だったんですね‼️勉強になりまーす🤗
ジェイ&ノビィ
Nao888さん、こんにちは😃 「はくがくせん」ですよー👋是非トライしてみてください‼️冷蔵庫に飲んだ事無い子供達控えてますよー🤗
ジェイ&ノビィ
のみすけさん、こんにちは😃 難しいけど🤔確かに見慣れてるから酒漢字検定ならいけるかもですね🤗そうそう!ナイス辛口👍ですよ♪
ジェイ&ノビィ
バウムさん、こんにちは😃 でしょ🤗酒呑みなら皆さん腰が🛟浮きますよね😆はい!メモ📝っておいて下さい👋
ジェイ&ノビィ
HIROさん、こんにちは😃 ワタたっぷりのホタルイカ🦑を酢味噌でパクリ😋白岳仙🍶をゴクリ😙ピャ〜😍堪りません‼️買いたくなったでしょー🤗
ジェイ&ノビィ
Mantaさん、こんにちは😃 このお酒を更に美味しくいただく為に、ジェイが魚屋さんに🚙そしてノビィが蕎麦を準備‼️仲を取り持つ白岳仙で旨さ爆発😍サイコーでしか無いですね🤗
ジェイ&ノビィ
こぞうさん、こんにちは😃 でしょ!惹かれまくるでしょ‼️こんなツマミが手に入ったら早く宴🥳を始めたくなりますよね🤗良い組み合わせでしたー😚
Senkinモダン 初槽あらばしり 生酛
alt 1
alt 2alt 3
さいとう酒店
42
ヤスサケ
だいぶ寝かせてしまいましたが、仙禽モダンのあらばしり~🏃 開栓でプッシュ~と。 上澄みだけ頂くと、結構ピリピリ、あっさり爽やか。アルコール13度??だいぶ軽めのワイン風炭酸水😓 直ぐ滓を混ぜさせて頂きました😆 うん、だいぶ甘酸が増しました👍でも生酛らしいスッキリ感です! いつもの仙禽さんのイメージと比較すると、だいぶ酸味控えめかなぁ~と私は感じました。 後味もさっぱりなので、肉料理と合わせたらどんどん飲めちゃうかな😆 変化が気になるので、2日くらい置いてみます😂 今度は目加田さんで当たったアレを頂きます☺
ジェイ&ノビィ
ヤスサケさん、おはようございます😃 酸味控えめに感じるって分かります🤔我々も同じ感覚でした…旨いのは間違いないんですけどね😋目加田さんで当たったアレ🤩気になりますー
ヤスサケ
ジェイ&ノビィさん、こんばんは! 酸味控えめ、自分だけじゃなくて良かったです😂 仙禽さん、美味しいの基準が高いせい?か、他との違いが明確だった気がします😄 目加田さんのは近々あげたいと思います✋
alt 1alt 2
さいとう酒店
家飲み部
105
たけるパパ
11月に体調を崩して以来、飲酒を控えていましたが、ようやく飲酒解禁です。 ひやおろしを買い溜めしたまま、禁酒だったので、暫くはストックを消費することになります。 今回は、禁酒直前にさいとう酒店で購入した、『あべ』の純米吟醸の定番酒の火入れ酒 ロットはvol.2-3 飲むのはお初になります。 精米歩合60%、アルコール度数は13°の低アル。 開栓時の香りは、甘ったるくない軽やかな匂い。 一口含むと、やわらかな口当たりでほのかに甘みを感じさせ、主張しすぎない酸味が口内を満たしてくる。軽やかな余韻広がりつつ、アルコール由来のドライな微かな苦味が口の中を占め、次の一口を誘う。 冷酒が合うか。 暫くは、寝かしていた、たかちよ等と共に、ゆっくりした飲酒ライフで過ごしていく次第です。
ma-ki-
たけるパパさん、こんばんわ。 体調崩されてたのですね🍀 飲酒解禁できるまで快復されて良かったです✨ 復活酒沁々だったことでしょうね🎵 ご自愛しつつお酒時間を楽しんでくださいね😊
ジェイ&ノビィ
たけるパパさん、こんにちは😃 暫く上がらないなー🤔って思ってましたが、体調崩されてたんですね🥲復活出来て良かったです🤗低アルで旨いあべちゃん🩶は復活の一本にピッタリ😋ゆったりと飲んでいって下さいー👋
Nito純米吟醸 干支ボトル 2025
alt 1alt 2
alt 3alt 4
さいとう酒店
41
ヤスサケ
初めてかも?の二兎です! 年明け3週も立ってしまいましたが、干支バージョンをいただきます。 開栓してポンっ。 香りからしてフレッシュ感😆 口に含むと優しいピリと柑橘系のジューシーでフルーティーな甘さが広がります! その後はスーッときれいに落ち着く飲みやすさ😆 これは美味しいです❗ お米は「萬歳(ばんざい)」というようです。全く知らなかった😂 二兎(も)良いですね☺
alt 1
alt 2alt 3
さいとう酒店
37
ヤスサケ
やっと頂きました、仙禽レトロ零式! 皆さんご存知の詳細は省き😂 香りはフレッシュ🍏?柑橘?系、飲み口も甘酸で優しい感じ😆 程よい酸味でフレッシュさ、低アルで軽さを感じ、キレもよく👍 うん、仙禽さんって感じがとても表れてる1本かと☺ 美味しゅうございます😃
ジェイ&ノビィ
ヤスサケさん、こんばんは😃 リニューアル仙禽さん!旨いですよねー😋 我々そこそこいただいて、今は冷蔵庫に参式が控えてます!
ヤスサケ
ジェイ&ノビィさん、おはようございます! 安定の仙禽さん、美味しいですね😆 参式、良いですね!買いに行かねば…。
alt 1alt 2
さいとう酒店
37
ヤスサケ
新年2本目は栃木酒! ほんとうです。⛄ 今回も雪だるま、干支バージョンは買えませんでした。。 お味はいつもの😄 今年はちょいと苦味あり?? 美味しく頂きました🙇
alt 1alt 2
alt 3alt 4
さいとう酒店
家飲み部
49
Higu
あけましておめでとうございます。 12月になのはさんと草津と飲んだ金亀を残してたので、元旦にいただきます。 縁起のいい、金亀さんから、今年はスタート▶️です。健康を祝して乾杯🍶〜 草津から、2週間以上経ってますが、まろやか〜。不健康になりそ〜🤭 酔い年にしましょう〜🤗
ジェイ&ノビィ
Higuさん、こんにちは😃明けましておめでとうございます🌅 年末頑張って大分上げましたね! 金亀スタートは縁起良さそう👍頑張って歩いて飲みましょう‼️ 今年こそは宜しくお願いします🙇🏻🙇🏻‍♀️
ma-ki-
Higuさん、明けましておめでとうございます🎍 今年もよろしくお願いします🙇 金亀からスタートは確かに縁起良さそうです😊
Higu
ジェイ&ノビィさん、明けましておめでとうございます⛩歩くのは頑張れませんが、飲むのはサボらず頑張ります🤭よろしくお願いします🙇
Higu
ma-ki-さん、明けてしまいまして、おめでとうございます。こちらこそよろしくお願いします〜。酔いことあるといいですね☺️
ポンちゃん
Higuさん、明けましておめでとうございます🎍今年もよろしくお願いします🙇 素晴らしいお酒でスタートですね!健康祝して不健康になりそうなんですね😆ギリギリのところを私も頑張ります😁
Higu
ポンちゃん、明けましておめでとうございます🌅今年もよろしくおねがい🤲健康は、神頼みになりそうです😆お互い、酔い年にしましょう☺️
Senkinクラシック 零式
alt 1
alt 2alt 3
さいとう酒店
38
ヤスサケ
時間があったので、今年最後の1本❕ 栃木さくら市仙禽さん! クラシック零式! 開栓し、想像以上に発泡が(爆) さっぱり風味に柑橘を感じさせる甘さ、程よい酸味に、アルコールも13度と低めもあり、どんどん飲み進んでしまい、、、空いてました(笑) 二回目ですが、来年も良い年になりますように✴️
ジェイ&ノビィ
ヤスサケさん,おはようございます😃 明けましておめでとうございます🌅 滑り込み仙禽セーフ🤗余裕の完飲でしたね 今年も宜しくお願いします🙇🏻🙇🏻‍♀️
ヤスサケ
ジェイ&ノビィさん、こんにちわ! そして明けましておめでとうございます🎍 滑り込み仙禽でした😂 大那も空けたのですが、写真撮る前に瓶が消え…🙍 今年も宜しくお願いいたします☺
alt 1alt 2
alt 3alt 4
さいとう酒店
40
ヤスサケ
アップが遅くなりましたが、仙禽モダン零式です☺ リニューアルしてかっこ良くなって😆 零式3本揃えたのに、なかなか飲めず…。 皆さまのレビューを見て、どれから開けようかと悩み…。 モダン→クラシック→レトロ にしようと決めました👍 さてモダン プッシュっと開栓、爽やかな酸味を感じる香り! ほんのり甘さと、そこそこ強め?の酸味😲 若干の苦味も感じさせながらも、スッとキレてく✨ でもほんのり感じる余韻も!? クラシック&レトロも楽しみです😄
ジェイ&ノビィ
ヤスサケさん、こんばんは😃 お!いよいよ開栓ですね🤗良い順番だと思います😋お楽しみくださいー👋
Fusano KankikuOCEAN99 銀海 無濾過生原酒 純米吟醸
alt 1alt 2
alt 3alt 4
さいとう酒店
37
ヤスサケ
寒菊銘醸さんのオーシャン99シリーズ、銀海です。 先日は白銀海を頂きました😄 先々週、千葉に旅行した道中、家族にぎゃあぎゃあ言われながらも組み込んだ寒菊銘醸さん訪問🚙 写真の通り、休みでした😆💣 HPにも休みが書いて無かったような…。土曜が休みらしいです😱 残念過ぎたので、さいとうさんで買ってきました😢 銀海ですが、 開けた直後は白ワインのような?? 軽いピリピリとフルーティー🍇な甘さ、口に広がる吟醸香、美味しいです☺ 若干後味にアルコールを感じますが、飲みやすく良いですね。 私的には白銀海のが好みではありました😂
ジェイ&ノビィ
ヤスサケさん、こんばんは😃 ご家族の反対を押し切っての寒菊訪問‼️え〜😱それは雰囲気悪くなりそう😫 楽しい千葉の旅であった事を願います😅 一つ前の投稿!あき竹城と大多喜城…昔似てんなーって思ってました😆
ヤスサケ
ジェイ&ノビィさん、こんばんは! 寒菊さん訪問、運転手特権で大丈夫です😄 千葉をまともに訪問したのは初でしたが、とても良いとこだなぁ~と思いました☺また行きたいですね! あき竹城、ウケました😂👍
alt 1
alt 2alt 3
さいとう酒店
40
ヤスサケ
醸す森、改め、ゆきのまゆちゃん頂きました😆 前々から最近好まれるお酒、と聞いてはいましたが、、、美味しく、広く好まれそうだなぁと感じました❗ 先週頭に開けたため、もう記憶が怪しいですが…。 香りはほのかにフルーティー🍏 生酒であるものの、ピリピリ感は弱め。 飲み口はフルーティーでありながら、さっぱり優しい。 喉元過ぎる頃、早めに若干苦味が来た気がしたが、余韻は程よく、しつこくない甘さ☺ ゆっくり味わいながら飲むのに良さそうかな~と思いました❗ …最後に、おりがらみではないと思っていましたが、最後の1杯がそこそこうすにごりに😲 混ぜて頂いたらもっと味わいが変わったのかなぁ😵
Fusano KankikuOCEAN99 白銀海 純米大吟醸
alt 1
alt 2alt 3
さいとう酒店
42
ヤスサケ
久しぶりの寒菊さんです! 先週さいとうさんで仙禽さんを購入しましたが、⛄がおらず、代わりに寒菊さんのにごり(Snow Sea)を頂いてきました☺ お味ですが、 ほんのり香る柔らかな香り、想像以上に軽めのピリ…、優しい飲み口。フルーティーで濃厚な甘さですが、フレッシュ感も! アルコールも低いので、カルピスソーダ!?と思うくらいすいすい飲めてしまします。危険です😆 週末は、寒菊さん、お邪魔します🙇
alt 1
alt 2alt 3
さいとう酒店
41
ヤスサケ
久しぶりのガッキーです。 あまり良く見ず買ったのですが、、醸造酒でした😂 でも、とても香り良く、フルーティーな風味も広がり、程よい酸味もありーで、バランスよいです☺ お酒だけでもグイグイいけちゃいます👍 ガッキー良いです😆
1