じゅんさんOze no Yukidokeひやおろし純米大吟醸生詰酒ひやおろしRyujin ShuzoGunma2025/10/28 01:22:062025/10/2039じゅんさん洋梨のようなフルーティーさ。甘味と酸味のバランス。単品で飲むのが好みの純米大吟醸。でも今回は穴子料理とのペアリング。 これがなかなか穴子の甘みも引き立ててイケます。 アルコール度:15% 精米歩合:50% 酒肴 佐々山
SHINOOze no Yukidoke雄町純米大吟醸Ryujin ShuzoGunma2025/10/26 09:59:332025/10/26名酒館 タキモト26SHINO妹がタキモトにいるって言うから 尾瀬の雪どけをリクエストしたら 買うてきてくれた♡ めっちゃ美味しい!! フルーティで爽やかな甘さが 飲みやすすぎる。 大好きな銘柄になった尾瀬の雪どけ。 やはり群馬きてます…😍
マサムネOze no Yukidokeひやおろし純米大吟醸Ryujin ShuzoGunma2025/10/25 03:38:572024/9/2227マサムネ香りが良く、日本酒感もしっかり残る飲みやすいお酒🍻
うっち〜の超〜りっぱOze no Yukidoke純米大吟醸 オゼユキ ハロウィン2025Ryujin ShuzoGunma2025/10/24 01:32:392025/10/23Hasegawa Saketen (はせがわ酒店)家飲み部108うっち〜の超〜りっぱ#船堀# 呑んだ瞬間、甘さが口の中に拡がりますね〜 とても美味しいですよ👍 「甘く美味しくなるように魔法をかけた」そうです😁
まもOze no Yukidoke純米Ryujin ShuzoGunma2025/10/24 01:30:172025/8/17我流与志田76まもお次は龍神酒造尾瀬の雪解け🍶 お魚に合うお酒です♪ 辛口でお刺身に合うね(^^)
3GAwKwm5YKOze no Yukidoke純米大吟醸備前雄町Ryujin ShuzoGunma2025/10/21 21:46:332025/10/22243GAwKwm5YKフルーティー 米のふわっとした香りとぎゅっとした旨み甘み かなり濃い味 余韻は軽くそれほど残らず甘みもベタベタ残らない 好みの味