夢茶苦茶也Shusen Eiko純米吟醸生酒無濾過Eiko ShuzoEhime2025/5/4 08:59:162025/5/4坊っちゃんフードホール38夢茶苦茶也夕食をとろうと入ったものの、売り切れお店に入らないと駄目とか、気分があがらないまま日本酒。 無濾過生にしてはあっさり 旨みあり、少し酸 松山三井を使ったお酒 精米歩合50% アルコール度数16〜17度 日本酒度+1
純吟はどれも美味いShusen Eiko純米吟醸 伊予しずく嬢純米吟醸Eiko ShuzoEhime2025/5/3 14:53:432025/5/3家飲み部20純吟はどれも美味いどちらかと言えば辛口ですかね。 甘味は無いです。 少しムワッといた感じがします。 後味は引かない感じです。
のののんShusen Eiko生貯蔵酒 にごり蔵酒Eiko ShuzoEhime2025/1/17 14:55:192025/1/1715のののん甘くて美味しい~☺️ にごり酒、すき😚 このにごり酒、好きな味だな~ 2本目買った!すごく好き~!!!
まこなぎShusen Eiko純米吟醸Eiko ShuzoEhime2025/1/13 09:22:462025/1/1361まこなぎもらい物… 松山は祖父の実家があるので、これからも色々と試していきたい😄 これはスッキリと後味爽やかかな…
淺野 竜一Shusen EikoLaugh with SAKE 純米吟醸Eiko ShuzoEhime2025/1/4 07:32:3513淺野 竜一3.9 しずく媛 さくらひめ きりっと 香りたかく 後味すっきり
きりんShusen Eiko純米大吟醸 松山三井Eiko ShuzoEhime2025/1/1 13:40:5826きりん酒仙栄光 純米大吟醸 松山三井 甘い香りがふわっと香る。 味は少しクセのある感じで純米大吟醸っぽくない重さがある。後味はスッと消えてなにも残さない。 単品で飲むには少しクセが強いけど、食事と一緒に飲むと途端においしくなる。
ぽんしゅShusen EikoLaugh with SAKE 伊予しずく媛純米吟醸Eiko ShuzoEhime2024/11/28 12:17:402024/11/2820ぽんしゅたまたま近所のコープにあったので購入。 愛媛のお酒は結構種類飲んだと思っていますが、栄光酒造さんのは意外と初めてかも。 「ちょい辛口、だけど本質はリッチなタイプ。後味は思ったよりさっぱり」 そんな印象でした。 正直に言えば「可もなく不可もなく」でしょうか。 ※あくまでも個人的な印象ですので、ご了承下さい。m(_ _)m ただ本日のお供の豚の角煮にはバッチリでした‼️ 熱燗・ぬる燗だとまた違った顔を見せそうではありますね。
hoshiakiShusen Eiko純米大吟醸Eiko ShuzoEhime2024/9/23 22:07:362024/5/1898hoshiaki純米大吟醸🍶新緑🔰愛媛県産松山三井🌾 高知-愛媛 鉄道旅🚃3日目 飲み比べ7杯目😆 辛口。シャープ✨だけど甘みも。キツくなくきゅんきゅん。〆にいい感じでした😊 愛媛県酒造協同組合直営蔵元屋@松山 20240518