Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
仙介Sensuke
1,236 次签到

风味图表®

根据用户评论分析制作的风味图表。

Sensuke 风味图表

风味标签 ®

通过分析用户评论得出的风味标签。

Sensuke 1Sensuke 2Sensuke 3Sensuke 4Sensuke 5

大家的感想

泉酒造的品牌

Sensuke琥泉

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。

时间轴

Sensuke大吟醸 原酒雫取り
alt 1alt 2
113
ぺっかーる
大好きな仙介さんです! しっかり蔵のかたにアピールしました~ ネットで検索してみると、お値段なんと6480円! 手が震えます。 今回は400円でいただきました! 何の香りでしょうか。美味しいが確定のにおいですね~ おぉーーー!これはうまい! フルーティーですがしっかりしていますね。 値段を知った後なので、「高級感があるなぁ~」とささやきながら、うんうんとうなずいてみました。そんな味わいです(笑) いつか瓶買いできますように。 ◯仙介 キーケグ 無濾過生原酒 続けてキーケグの仙介さんです。 前回もこちらのイベントでいただきました。 特殊な技術でフレッシュなしぼりたての日本酒を味わえます。サーバーからお酒がでてきます。おぉーー!こちらもうまーーい! 新鮮でフルーティー。梨の感じでしょうか~。うっすらですがピリピリの発泡感も感じます。仙介さいこうー とっても楽しい一日でした!
alt 1alt 2
alt 3alt 4
酒宴にて醸す心をたしなミーツ
91
ねむち
蔵元と美味しいお酒を楽しむ会2025⑦ 仙介・琥泉のブース。 ◉琥泉 純米吟醸 無濾過生酒 原酒 甘旨でやや杏仁っぽくて、苦味で締まる。あと味はアルコール感が少し。意外と好きな味わい。旨かった。 ◉仙介 純米吟醸 おりがらみ 無濾過生酒 原酒 クリーミーで甘味は抑えめ。やや苦味も感じる。 ◉特別純米 BLUE 13 無濾過生酒 原酒 三段仕込みじゃなくて四段仕込み。最後の四段目で度数を下げるみたい。最初はもしかしたら14度になるかもって杜氏さんは言ってたけど、狙い通りに13度になったお酒。ミネラリーで薄めな印象。
Sensuke秋あがり 辛口原酒 一火特別純米
alt 1alt 2
前中酒店
159
ぺっかーる
大好きな仙介さん。秋酒は初めてです。 楽しみすぎます! 開栓後の一杯目。 間違っていたらごめんなさい。最近覚えた和三盆の香りですね~ 含むと第一印象は酸がたってます。甘くはありませんね~ これはどんなお料理にも合うかもしれませんねー 後味はきりっとしています。しばらく余韻が残ります。 辛口の仙介もいいですね~ 美味しいです!
ジェイ&ノビィ
ぺっかーるさん、おはようございます😃 昨日仙介さん売ってる酒屋さんまで遠征🚙したんですが、お留守でした🥲 コチラの秋上がり狙ってたんですが残念😩次に期待します!
ぺっかーる
ジェイ&ノビィさん、おはようございます! J&Nさんにご評価いただきたい仙介ですが、それはそれで緊張します。勝手に蔵の人気分です(笑) 甘旨フルーティーではありませんが、お食事には抜群の予感です!
alt 1alt 2
1
akikoda3
仙介 特別純米 秋あがり 辛口原酒・一火 評価4.4 アルコール度:15%、日本酒度:+5~+6、酸度:2.3、原料米:兵庫県産山田錦、精米歩合:65% 兵庫県産山田錦を100%使用した秋の限定酒。辛口で芳醇な味わい。冷からお燗まで幅広い温度帯でいけるとのこと。 熟成で多少柔らかくなっているが、しっかりした輪郭で米の旨味を感じる。酸きいて収束もしっかりめで秋の食事に合わせやすい。
Sensuke純米ロック
4
りゅう
グイグイいけちゃうw かわいいシロクマのラベル まじでみんな氷入れてロックで飲んでほしい
Sensuke特別純米白麹活性にごり無濾過生酒原酒
alt 1alt 2
17
新米2024
微炭酸で甘口。ヨーグルトみたいな酸味と甘味。 にごり酒は発酵が止まってるけど、活性にごり酒は発酵中だそうですね。
1

泉酒造的品牌

Sensuke琥泉

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。