Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
みもみよ🐾みもみよ🐾
よろしくお願いします!

注册日期

签到

154

最喜欢的品牌

3

名人堂

清酒地图

你喝过的清酒的产地在地图上会被标色。

最多签到的地点

时间轴

HiranHIRAN にこまる
alt 1
alt 2alt 3
58
みもみよ🐾
にこまる という可愛らしい名前が気になって… 掛米の名前だったんですね。 お味は、甘味と酸味がきて旨味が追っかけてくる。後味よくて美味でした。
Hanamura純米吟醸 雄町
alt 1alt 2
52
みもみよ🐾
はじめての、花邑 雄町です。 甘口ですが、最後は酸味でキレていく。 甘味も酸味もしつこくなく、スッキリさっぱり系の飲みやすいお酒でした。美味。
Maibijin純米水もと 無濾過生原酒 MUKU(無垢)搾りNo2
alt 1
alt 2alt 3
54
みもみよ🐾
珍しいお酒に出会いました。品目は日本酒になっていますが、もはや日本酒ではありません。開栓すると強烈な香り(異臭?)が漂い、口に含むとこれまた強烈な酸味が。 好き嫌いは分かれますが(嫌いな人の方が多いと思いますが…)自分は好感が持てました。飲んだ方がいらっしゃたら、感想をお聞きしたいなあ。ご馳走さまでした
如空純米酒 秋の収穫祭
alt 1alt 2
57
みもみよ🐾
まだまだ暑いですが、秋酒の季節ですね。 可愛らしいリスのラベルに惹かれて、如空をオーダー。ラベルに似合わず、なかなかの辛口。ピリ辛でキレていく。自分にとっては大人の味でした。
alt 1alt 2
49
みもみよ🐾
口に含むと旨味ガッツリ。僅かに甘味と酸味。最後は辛口のピリピリ感。うーん複雑。度数高い?と思いましたが、14度とのこと。不思議なお酒でした。
alt 1alt 2
alt 3alt 4
50
みもみよ🐾
酸味から甘味に変わり、フルーティー。 アルコール度数は低いけど、しっかり旨味あり。涼しくなり始めた今日この頃。酷暑続きだった今年の夏を思い出しながら乾杯!
Joyoたれくち酒 生原酒
alt 1alt 2
51
みもみよ🐾
アルコール度数19度。 酸味、甘味、ガッツリ濃厚。 さすが垂れ口! でもキレ良し。旨い! 少し気になったのは、後味のピリピリ感。 醸造アルコールのせいか?
5