みもみよ🐾Ezonokuma純米酒Takasago ShuzoHokkaido2025/2/11 16:57:2070みもみよ🐾最初の印象は、スッキリ辛口。 けど飲んでるうちに、甘みが増してくる。 温度によって、味が変わるのか?自分が酔っ払ってるだけなのか? どっちにせよ美味しかったです。 ごちそうさまでした!
みもみよ🐾國乃長カエルラベル 純米吟醸生原酒Kotobuki ShuzoOsaka2025/2/10 22:59:5263みもみよ🐾可愛いラベルに似合わず、ちゃんと美味しい!ひとくちめはスッキリ。 後から旨味が来てフルーティー。ほのかな甘み。また飲みたいな。
みもみよ🐾Miyanomai純米吟醸Matsuda ShuzoEhime2025/2/7 14:31:1670みもみよ🐾辛口?の中に微かな甘みと酸味。 そこからお米の旨味が攻めてきます。 よくお邪魔するお店の名物ジヤコ天を肴に!ごちそうさまでした!
みもみよ🐾梅美人美梅美人酒造Ehime2025/2/6 15:13:3463みもみよ🐾陶器ボトルに惹かれてオーダー。 お味は甘口の昔ながらの日本酒という感じ。常温で頂きましたが、燗の方が美味しいかも… ところで、この美というお酒、ネットで探してもヒットしてこないんです。なんでやろ…?
みもみよ🐾Utashiro月鼻天領盃酒造Niigata2025/2/4 13:55:4177みもみよ🐾口に含んだ瞬間、甘口か?と思うも、いや辛口。すぐにお米の旨味(苦味)でキレていく…ひとくち飲んだだけで、どんどんお味が変わる楽しいお酒!好きです😋
みもみよ🐾YokoyamaSILVER7 純米吟醸(生酒)Omoya ShuzoNagasaki2025/2/3 14:46:2879みもみよ🐾初よこやまです。 旨いです! 甘いです。フルーティーです。 そこから旨味が攻めてきます。 個人的にこの手のお酒は、後口が「…」が多いのですが、後口よくスパッとキレてくれます。また飲みたいです。 ごちそうさまでした!ムロみもみよ🐾さん、おはようございます♪ 初よこやま🍶おめでとうございます🎊 先日、酒屋さんで見かけて悩んでました🥲 レビュー見て後悔してます😱次回の仕入れで買わねばと、思いました❣️みもみよ🐾ムロさん、おはようございます。 僕も、さけのわの皆さんのレビューを見て気になっていました。ムロさんも是非!
みもみよ🐾片野桜THEORY 01Yamano ShuzoOsaka2025/2/2 04:14:2271みもみよ🐾見かけないラベルがあるのでオーダー。 全国で数軒の酒店でしか扱っていないレアなお酒らしい。甘口でお米の苦味でキレていく。美味しい!それぞれしっかりと味はあるけど、なんだか薄く感じる。 ラベルをみると製造年月が2023/9、そのせいか? じゅうぶん美味しいが、新酒でも飲みたかった。
みもみよ🐾Miyoshikiku白ぶどうMiyoshikiku ShuzoTokushima2025/1/31 23:01:5473みもみよ🐾ヘタな写真でスミマセン… ぶどう感はあまり感じませんでしたが、ひとくち口に含むと程よい甘みを感じ、その後酸味が追っかけてきて、キレていきます。四国のお酒はあまり飲んでいませんでしたが、これから飲んでいきたいてすね😊
みもみよ🐾Akishika純米生原酒Akishika ShuzoOsaka2025/1/30 15:07:1869みもみよ🐾ラベルがかっこいい! お味は辛口?ほのかに甘味もあり、お米の旨味でキレていく。 なかなかの美味でした。 ごちそうさまでした!
みもみよ🐾神心純米吟醸 無濾過生原酒Kamikokoro ShuzoOkayama2025/1/28 13:14:1160みもみよ🐾爽やかな甘口やけど、後をひくことなく、後口よくキレていく。美味しいです!
みもみよ🐾Denshu特別純米酒 山田錦Nishida ShuzotenAomori2025/1/26 00:22:0272みもみよ🐾甘味がくどくなく、爽やかな酸味。 いぃ感じでお米の旨味でキレていく。 少々濃厚のお味?
みもみよ🐾Maibijin純米酒 MYVY(まいびー)Mikawa ShuzojoFukui2025/1/24 14:16:3855みもみよ🐾赤い舞美人を発見し、またまたオーダーしてしまいした。今回で3種類目です。 お味は期待に違わず独特で、酸っぱい黒砂糖?酸っぱいみりん?もはや日本酒ではない違う飲み物でした。好みは別れるとは思いますが、僕は大好きです!(美味しいとは思いませんが…)
みもみよ🐾かなでる純米吟醸 生酛largementeObata ShuzoNiigata2025/1/23 11:24:2358みもみよ🐾佐渡の生酛造りのお酒。 生酛造りと聞かなかったら分からない程 (バカ舌です)、今どきの優しい甘口のお酒でした!ごちそうさまでした。
みもみよ🐾Yasakatsuru天酒大明神生酒 2024Takeno ShuzoKyoto2025/1/21 14:26:4964みもみよ🐾ラベルがかっこいい!ということでオーダー。 口に含むとシュワシュワ、程よい甘味と酸味からほのかな苦味でキレていく。 旨い!好きです。ごちそうさました。
みもみよ🐾19SnowflakeOzawa ShuzojoNagano2025/1/18 14:11:4070みもみよ🐾優しいお味。 甘味、酸味、旨味のバランスが絶妙です。 最後にお米の苦味でキレていく。 美味しゅうございました!
みもみよ🐾Kurumazaka純米 おりがらみ 生酒Yoshimurahideo ShotenWakayama2025/1/16 12:23:2165みもみよ🐾初車坂です! 爽やかな酸味が第一印象ですが、アルコール度が17.5度あるので、その後ガッツリ大人の味が追っかけてます。 なかなか複雑なお味でした。 ごちそうさまでした!
みもみよ🐾NaminootoNami no Oto Te to Te 吟吹雪Naminooto ShuzoShiga2025/1/14 22:31:2063みもみよ🐾甘味が優しく、フルーティー。 後味がよく、キレがいぃ。美味しいです!
みもみよ🐾HiraizumiFOUR SEASONS〈冬〉しぼりたてHiraizumihonpoAkita2025/1/13 09:52:3564みもみよ🐾すっきり爽やか飲みやすい! 搾り立てらしいシュワシュワで、酸味も甘味もいぃ感じです。 春夏秋冬の各シーズンで発売されるそうなので、全シリーズ飲みたいお酒です。