tomicoShinryo純米大吟醸生酒にごり酒Henmi ShuzoNiigata2025/4/12 01:50:312025/4/611tomicoフルーティーでお米の旨みも感じて自分好みの味わいだった!
tomicoGasanryu薄桜純米吟醸Shindo ShuzotenYamagata2025/4/10 10:33:442025/4/1039tomico爽酒。の、ような飲むと鼻に抜けるふわっとした甘い香りがするような。ボトルの青い涼しげな見た目も相待ってスッキリ飲みやすい!
tomicoHanaabi純米大吟醸原酒生酒無濾過おりがらみNan'yo JozoSaitama2025/4/8 10:38:222025/4/843tomico薫酒。純米大吟醸だから?甘みも旨みもあるのに繊細ですーっと染み渡る美味しさ😍これでアルコール16度は大変!
tomicoNabeshimablossom moon純米吟醸Fukuchiyo ShuzoSaga2025/4/8 09:56:382025/4/846tomico薫酒。甘くて旨み強くてしっかり系!がっつりお肉とも合うしさっぱり野菜にも合ってハイスペック✨
tomico理八純米吟醸生酒Tanabe Takeshita ShuzoShimane2025/3/30 11:41:192025/3/3037tomico爽酒。ずっと気になっていた理八!スーッと染み渡る、バランス良い味わいで食中酒にピッタリです!
tomicoTakaisami純米吟醸原酒生酒無濾過Ootani ShuzoTottori2025/3/30 11:24:352025/3/3040tomico醇酒。甘々旨みがっつり系だけど後味まとまっていて飲みやすい!結構好きな系統でした。
tomicoSanuki CloudyKawatsuru ShuzoKagawa2025/3/29 08:38:352025/3/2937tomico薫酒。カルピスのようなヨーグルトのような清涼飲料水のような!酸味のある日本酒はちょっと苦手だけど、低アルでちょっとスッキリ飲みたい時にちょうど良い!
tomicoKokuryu貴醸酒Kokuryu ShuzoFukui2025/3/29 05:43:542025/3/2934tomico薫酒。想像以上に甘々なのに後味スッキリで飲みやすい貴醸酒でした!チョコレートとの相性もバッチリ👍
tomicoHarushika酒蔵見学限定純米吟醸原酒生酒Imanishiseibee ShotenNara2025/3/23 08:01:512025/3/2343tomico薫酒。グラスに注ぐと包み込まれるような青リンゴの香りが!味わいは、桃の天然水みたいな香りの強いまろやかな水を飲んでるようなスイスイいける飲み口なんだけど、後味に日本酒らしい旨味が口に残って、余韻もしっかり楽しめる! おちょこで飲むよりも、ワイングラスとか香りが感じられるグラスの方が合います! 酒蔵見学参加者限定でいただいたお酒。しっかり味わっていただきたいです〜!