Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
tomicotomico
備忘録として、はじめました!日本酒初心者なのでいろいろ教えてください。日本酒とのペアリングが楽しくて日々研究中です。お米の甘みのあるまろやか旨口系が好きです。 酔った勢いで書いているので、感想はあまり参考になりません😌

注册日期

签到

683

最喜欢的品牌

19

名人堂

清酒地图

你喝过的清酒的产地在地图上会被标色。

时间轴

Harugasumi栗ラベル黄 山田錦純米
alt 1
21
tomico
爽酒。香り立ちはほとんど感じず、口に含むと甘酸っぱさとどっしりと両方いいとこ取りしているバランス良き美味しさ。ラベルにもある通り食中酒向きで、お料理と合わせるとまた旨みの相乗効果でジューシー味が増します!温度帯は冷やしすぎない方が好み。
Shichida純米大吟醸無濾過
alt 1
36
tomico
爽酒。香り立ちはほのかに甘さがあって、含み香の方が強く感じる。味わいが、甘みとチリチリ感が最初にあって、後から旨みが迫ってくる感じ。最後に苦味とキレが来ます。正統派?で仕込み水がきっと美味しいんだろうなあって感じる!無濾過なのにこのスッキリ感すごいな
alt 1
41
tomico
吉川山田錦との飲み比べ。こちらの方が甘さと柔らかさがあって美味しかったし、而今は冷やよりも常温に置いたくらいの方が旨み増して美味しかったかなあ
ma-ki-
tomicoさん、こんにちわ 而今様の羨ましい呑み比べです~🤤 両方呑んだことがないので、いつか呑んでみたいですし、温度変化も楽しんでみたいです🤗
tomico
ma-kiさん、コメントありがとうございます😊お店で頂きましたが、グラスも銘柄によって変えていただいて、楽しい飲み比べができました✨
益荒男純米山廃原酒
alt 1
34
tomico
醇酒。はじめて聞いたお酒。山廃らしい酸味と旨みが入り混じりどっしりとした飲み口!
alt 1
37
tomico
薫酒。フルーティーで飲みやすいんだけど、今どきすぎないいい意味の旨みがちゃんとあって美味しかった!
Manrei純米吟醸
alt 1
37
tomico
醇酒。香りは吟醸香の中にアルコールぽいものも感じたんだけれど、口に含むと甘口フルーティからの奥深さのような熟成感のような、ジューシーな旨みが凝縮されている。一口目に「えっ旨!」と声を漏らしたほどに好きな味わいだった!初めて飲んだけど美味しー!職場の方からお土産で頂いたもの。
宮泉福の香純米吟醸
alt 1
42
tomico
醇酒。トロッとした旨みのあるテクスチャー!鼻に抜ける香りは華やかなんだけど甘さはお米の甘味がしっかりある。ラベルのイメージに引っ張られてるかもだけど、桃との組み合わせ最高だった!
Hoka夏 辛口純米吟醸生貯蔵酒
alt 1
42
tomico
爽酒。香り立ちは少なく、味わいは柔らかだけど後味がキリッとしていて苦味もある。花冷えのほうが美味しいな!
1