SAKEまんYasakatsuru亀の尾蔵舞 生酒Takeno ShuzoKyoto2025/7/2 11:43:222025/7/220SAKEまん2024.12 720ml ¥1,980- 香りは落ち着いていながらも、口に含むと微炭酸とともにジューシーな甘さと旨味がくちいっぱいに広がります。 最後はキリッと切れていく感じがたまらないです。 時間経ってからの開栓でしたが、文句なしの美味しさです。 ★★★★☆
こみYasakatsuru耕地 京都 純米大吟醸原酒Takeno ShuzoKyoto2025/5/21 12:30:0899こみ京都府北部に位置する宮津市上世屋の棚田で「チャントセヤファーム」小山氏が丹精込めて育てた農薬・化学肥料不使用の亀の尾100%で醸したお酒。 行きつけの酒屋さんで気になって購入。 匂いはラムネっぽくもあり、夏らしく爽やかな匂い。 頂いてみると、非常に面白い。 かなりスッキリと辛口で、酸味を感じる。 アルコール11%ということもあってか、お米の旨み、コクというよりは若い白ワインのようなフレッシュさが全面に出てくる。 余韻は長く、ほんの少しの苦味と渋みを感じた。 目を瞑って飲むと、本当に白ワイン間違えるほどの面白い日本酒でした。 ご馳走様でした!!
サンスケYasakatsuruTakeno ShuzoKyoto2025/4/11 14:18:1711サンスケ亀の尾蔵舞 2023 やや甘口、醇酒 The Joy of Sake New York 2025 京都丹後地方の幻の酒米「亀の尾」を60%精米し醸し出した純米吟醸酒。
Tadashi HamaokaYasakatsuru亀の尾蔵舞① 2024純米Takeno ShuzoKyoto2025/4/2 13:47:192025/4/221Tadashi Hamaokaバニラっぽい香りがしつつ旨みのあるお酒。 醗酵中でものすごい勢いで栓が冷蔵庫の中で飛んだ。 美味しかった。
IbivdbYasakatsurukamenoo kurabu 2022純米Takeno ShuzoKyoto2025/3/1 21:51:1717IbivdbVery tasty, pleasant feeling. A little fizzly on the tong. Soft mouthfeeling. A fruity undertone, not too sweet
新米2024Yasakatsuru祝蔵舞1 2022Takeno ShuzoKyoto2025/3/1 08:47:5510新米2024あっさりさっぱりしてます。こういうのがやや辛口というのでしょうか?
kawaYasakatsuru笑顔百薬純米大吟醸Takeno ShuzoKyoto2025/2/5 09:32:5017kawa甘酸旨冷常温 212100 甘味と旨味と軽い発泡感 合鴨農法の祭り晴100%使用のお酒