tomicoYuki no Mayu (Kamosu Mori)純米吟醸苗場酒造Niigata2025/8/11 10:41:572025/8/1136tomicoとろりと芳醇感あり!最後はキリッとしまるので、辛口ぽい。
tomicoWakamusume純米吟醸生酒にごり酒Araya ShuzoYamaguchi2025/8/10 09:07:282025/8/1039tomico薫酒。香りは控えめだけど、口に含むと華やかでトロピカルな香りが!甘みと旨みのバランスがちょうどいい
tomicoYamaboshi蔵囲い夏吟醸生酒RokkasenYamagata2025/8/10 08:40:062025/8/1039tomico醇酒。日本酒だけでいただくとちょっと強いかなって思ったけど、食中で食べ合わせるとうまくペアリングできて美味しい!
tomicoBo純米生酛にごり酒外池酒造店Tochigi2025/8/10 08:17:152025/8/1043tomico薫酒。青リンゴ?梨?の果実味がすごい!とにかく甘くてフレッシュで、最後にガス感。他の望と飲み比べしたくなるなー!
tomicoKozaemonHoliday サイクリング純米大吟醸生酒Nakajima JozoGifu2025/8/8 14:13:102025/8/835tomico薫酒。口当たり甘さがしっかりあって、酸味と苦味が後からきます。芳醇さもあって好きな系統!ma-ki-tomicoさん、おはようございます サイクリング美味しいですよね😋 私も昨年いただいたのですが、好きな感じのお酒でした🤗tomicoma-ki-さん、コメントありがとうございます!好きな味わいの系統が似ているかもしれませんね。飲みやすくて美味しかったです!
tomicoJikon特別純米生酒Kiyasho ShuzojoMie2025/8/6 10:25:192025/8/641tomico醇酒。特別純米なのに吟醸香とはまた違う華やかさがありました!美味しい! 口開けから10日くらい経っちゃったんですが、嫌な苦味は全くなくコクが増しました。ma-ki-tomicoさん、こんばんわ 而今様の特別純米美味しいですよね😋 単体で良し。食中で良し。本当に美味しすぎるお酒ですよね🤤
tomicoKamonishiki荷札酒 播州愛山純米大吟醸Kamonishiki ShuzoNiigata2025/8/2 12:15:112025/8/245tomico薫酒。香り立ちも味わいも優しい甘みと、後からくる甘酸っぱい酸味とスッキリ感。旨みはあるけど柔らかいのでスイスイ飲めます!低アルコールだし、まろやかなので食中としてもピッタリ。ma-ki-tomicoさん、こんばんわ 先日、私もこちらゲットしましたぁ🎵 甘酸っぱい酸味は大好物なので呑むのが益々楽しみです🤤
tomicoヒメノイ yami石塚酒造Niigata2025/8/1 13:04:132025/8/139tomicoスッキリ甘い飲みやすい!と思いきや精米歩合90%。雑味なく綺麗な日本酒でした。びっくり!
tomicoヒメノイ wassa石塚酒造Niigata2025/8/1 13:02:402025/8/136tomicoわっさは方言で「イタズラ」の意味。余ってしまったお酒の原料?たちで実験的に作ったお酒だそうです。イタズラ心が楽しい、日本酒。味は梅酒のような固めジューシー系。けれど低アル11%で飲みやすい。仕込みに使うお米の20%がもち米なんだそう。杜氏さんの息子さんがイタズラ書きしたイラストをそのままラベルにしたらしい!
tomicoヒメノイ nisaki石塚酒造Niigata2025/8/1 12:57:152025/8/135tomico乳酸菌を早口で言ってニサキ。ネーミングセンスもイラストも好き、推し蔵です。 乳酸菌発酵させてできた甘酒を使って仕込んだお酒。甘さと酸味のバランスがめちゃくちゃいい!トロッと感。燗にしてもすごく美味しかった!
tomicoFusano KankikuadaptKankiku MeijoChiba2025/8/1 12:53:332025/7/3140tomico花冷えで飲むと甘さが控えめで酸味とガス感を強く感じたけど、常温に置いておくと甘みが強くでてまろやかさも感じました。
tomicoMimurosugiDio abitaImanishi ShuzoNara2025/8/1 12:51:482025/7/3141tomicoんーまい!香り立ち華やかだけど、まろやかな甘みを感じて、後味は酸味とキリッと感があります。ガス感もあってスイスイ飲める
tomicoAramasa産土Aramasa ShuzoAkita2025/8/1 12:49:572025/7/3139tomico新政を毎回口開けで飲ませていただける、幸せなことだなあ。全部美味しいから特徴をとらえにくくてなかなか味の違いを覚えられないけど、産土は柔らかくて酸味も少なめ。まろやかで好きな傾向です。
tomico久米桜生酛KumezakurashuzouTottori2025/7/27 10:45:242025/7/2616tomico燗酒で飲ませてもらって、めちゃくちゃ美味しい!!華やかな香り、味は柔らかくてホッとする。
tomicoヒメノイ Soa石塚酒造Niigata2025/7/27 10:33:462025/7/2616tomico口当たり甘みを強く感じるけれど、あとから酸味とキレがあってまろやかみが強い。美味しい!!
tomicoMutsuhassenV1116ワイン酵母仕込みHachinohe ShuzoAomori2025/7/27 10:31:042025/7/2637tomico香りがワイン!何も知らずに飲んだら白ワインと間違えるくらい。
tomicoShinshu Kireiひとごこち純米Okazaki ShuzoNagano2025/7/27 10:28:522025/7/2615tomico純米酒?華やかさありつつ旨みとキレがあって美味しかった!