呑み助Soku純米おりがらみ 美山錦純米生酒おりがらみFujioka ShuzoKyoto2025/4/26 17:30:21家飲み部34呑み助蒼空 純米生酒おりがらみ 美山錦 2025年4月12日 籠屋下高井戸店 3960円 一昨年大阪で飲んで好印象だった蒼空。東京では扱っている酒屋が少ないお酒。 先週悩んで買わずにいたものの1週間気になって再訪、まだ売ってて良かった。すぐに購入。大阪では甘味が印象的だったが、こちらは炭酸もあってドライな口当たり。甘酸っぱさが拡がり、甘味もあるが酸味と苦味のグレープフルーツの様な余韻で美味い。
肉林 潤Soku純米吟醸生酒•山田穂Fujioka ShuzoKyoto2025/4/19 07:07:0416肉林 潤山田穂は山田錦のお母さんだそうです。 山田錦ほどコメの甘さが強くなくて、すっきり飲みやい。 ⭐︎3.2
boukenSoku美山錦純米生酒おりがらみFujioka ShuzoKyoto2025/4/12 14:31:162025/4/12和顔外飲み部123bouken今年初の地元呑み お店の方からLINE来たので久々に訪問しました まずはお店の方オススメの蒼空から 甘旨ジューシーで最後少しほんのり苦味 今まで飲んだ蒼空の中でも好みなほうかも って過去に飲んでたわ🤣
はちみつSoku限定品 山田穂 純米吟醸 生純米吟醸生酒Fujioka ShuzoKyoto2025/4/9 10:36:542025/4/9ウズマキ外飲み部22はちみつ山田穂使ってるやつ。 蒼空っぽくないって言われた。そうかな?あまり飲まないので分からないけどw 最後に少し苦味あってもキレがいい? メロン? 11/20
hanachiruSoku純米Fujioka ShuzoKyoto2025/4/8 16:07:3126hanachiru柔らかく優しい 上品 バランス 1杯目は冷やしてスッキリ味わい 2杯目は人肌燗で旨みを楽しむ
ケ・セラ・セラSoku純米Fujioka ShuzoKyoto2025/4/5 12:31:482025/4/57ケ・セラ・セラ写真ないですが、京都のお酒🍶です。 純米酒なので甘みがあります。 今日飲んだ中で1番甘いと思う。 だんだん酔ってきました(笑)
kenta51dSoku純米Fujioka ShuzoKyoto2025/4/5 12:30:4334kenta51dはじめて京都のお酒を飲みました。純米酒らしく米の味わいがありフルーティな味でとても美味しかったです。
ヒロSoku美山錦純米Fujioka ShuzoKyoto2025/4/3 14:02:002025/3/30米○外飲み部132ヒロ☀️ 微かに甘く、米の旨味🌾が中心です。 以前に飲んだ蒼空より甘味が弱く感じますが、含んだ時にしっとりくる感じが蒼空ならではだなぁと思いました🤗