Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
55_l_mii55_l_mii
日本酒と料理のペアリングに興味あり。 ぴたっと合った瞬間は幸せ💮  毎日更新は苦手(写真たまってる

注册日期

签到

64

最喜欢的品牌

4

名人堂

清酒地图

你喝过的清酒的产地在地图上会被标色。

时间轴

alt 1alt 2
25
55_l_mii
ザ・日本食の食中酒にちょうどよい感じ。 今夜は豚しゃぶ付き湯豆腐鍋にしました!これからの季節は、おでん、筑前煮もよいかなぁ。熱燗でも良いかも。ご馳走様!
Wataribune濾過前五十五純米吟醸
alt 1alt 2
26
55_l_mii
藁焼きカツオとともに。 "上品で爽やかな香り! とろりとした深いコク" 日本酒度+2 精米55% 茨城のお酒は初めて。 辛口の来福より、個人的にはこっちかな! 来福は料理を邪魔しない。 ご馳走様〜(^^)
alt 1alt 2
alt 3alt 4
16
55_l_mii
辛口。 藁焼きししゃもとともに。 "味わい深く、シャープな辛さ!" 日本酒度 +18 精米 55% 茨城わらやき料理たたきの一休にて。 ご馳走様〜(^^)
alt 1alt 2
28
55_l_mii
旅の終わりに〜。 奈良でしか買えないから、といわれて買った三諸杉。 奈良駅で買った鰻わさび葉寿しとともに! ご馳走様〜(^^)
alt 1
30
55_l_mii
水茄子のワサビ味噌とともに。 沙加羅@赤坂見附 以下抜粋 "超入手困難な山形県の地酒、十四代のおりからみです。滓の量はさほど多くなく、「うすにごり」と言った印象。ふっくらした旨みたっぷりなのに重たい感じは全くなく、このバランスは十四代ならでは。十四代特有のフルティーな吟醸香、新酒らしいフレッシュな香り、華やかに立ち上る甘い香りが素晴らしい幻の地酒です。"
alt 1alt 2
家飲み部
44
55_l_mii
家(la maison)で楽しめるお手頃九平次。   ●スペック:黒田庄産 山田錦100%。 ●感想:開けるとポンっと微発泡。 飲み口はフレッシュ、旨味甘味酸味のバランスがよくて余韻もある。白ワインみたい!慌てて酒器をお猪口からワイングラスへ変える。(いつもの九平次のガツンと感をイメージしてお猪口にしてたから😅) ●酒器:ワイングラス ●食べ物:和食もよいけど洋食もいけそう。あと今の季節ならカキフライもいいかも。 ●追記‼︎ 調べると、どうやらコロナ禍限定販売の様子。コロナ影響で契約農家さんへの酒米発注量が減ると次年度以降の生産計画に悪影響するため、家飲み用ブランドを作ることで酒米発注量を維持。農家さんを守り、良い酒米が今後も手に入れられる状態を守るため限定生産されているもの。だからコスパよい美味しさなのか。見つけたらまた買おう。美味しい日本酒の未来を守るため、みなさまもぜひ!
Nechiotokoyamaプレミアム純米吟醸純米吟醸
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
25
55_l_mii
五百万石のみ使用の純米吟醸。 芳醇で好きな味。 全国にある男山でもそれぞれ全く違うようだ 春頃、蔵元訪問。 新潟は糸魚川。冬は豪雪地帯になる山間の小さな谷・根知谷。地元の棟梁が地元の木や石や土を使い、釘を使わない伝統技による本格木造建築の素晴らしい蔵。酒造りの展示や畳敷きの試飲ルーム(海外客から人気らしい)、蔵の目の前にある自家栽培の田んぼなど見学させていただいた 実をいうと全く存じ上げなかったのだが、行ってよかった。根知谷のテロワールを大切にしたドメーヌスタイルの酒造りは、谷に棚田が広がる美しい景観を次世代へ残そうとする熱い思いが感じられる。もっと知られると良いのに。 お土産に田んぼで取れたお米をいただきました♪ 次は特約店限定のNechiを呑みたい。 2400円 720ml
Hakurou純米大吟醸仕込 白老梅古酒
alt 1alt 2
家飲み部
35
55_l_mii
どちらも古酒仕込み。 白老梅 純米大吟醸と純米吟醸の飲み比べ😋 ・ 『知多の梅「佐布里梅」を江戸時代の書物「本朝食鑑」にあるレシピにのっとり古酒に漬け込んで造った梅酒。ワラ灰を用いるなど江戸時代の知恵で、梅のうまみをしっかり溶け込ませている』 ・ 【純米大吟醸仕込】 赤い方  華やか!いい香り。香りにおいてはよい意味で古酒らしさ控えめ。飲むと品のある深み、古酒の良さはここで効いているかと。化粧箱も箔押しで素敵、贈り物に使いたい。正月や祝い事に持って行き食前酒とか。使用している佐布里梅(ソウリウメ)は地元産、小粒で酸味があり香り高い品種とのこと。 ▫️飲み方:ロック 水割りもったいない!ぜひロック! ▫️アルコール分:10 度以上11 度未満 【純米吟醸仕込】 白い方 赤と比べると古酒らしさが楽しめる。こちらはダウナー系かと。ウイスキー代わりに夜ひとりで、ロックで、ちびちびやりたい感じ。こっちも結構すき。 全国梅酒品評会2019で日本酒部門銀賞。 ▫️飲み方:ロック、燗をつけても◎ ▫️アルコール分:10 度以上11 度未満
alt 1
alt 2alt 3
34
55_l_mii
青森の酒 初心者 まずは代表銘柄を飲み比べてみた① ・ ・ ◾️今回の銘柄◾️ "陸奥ハ仙" "じょっぱり" "亀吉" (田酒や豊盃は また次回!) ・ ・ ●陸奥八仙 特別純米● 精米60% アルコール15度 香りがよい!フルーティ! この3つの中では食前酒。キリッと冷やして、華やかな香りを主役に楽しみたい。この酒とともに宴をスタートすれば"今夜は美味しいものが食べられそうだ"という期待に満ちる。 合わせたい料理は刺身。 薫酒の部類と思うが、北陸の薫酒よりも後味がスッとしているのは東北の特徴か。 ●マリアージュ 個人的メモ 肉 温× 冷? 魚介 温△ 冷◎ 野菜 温△ 冷◎ 鍋 × チーズ × ●酒器 個人的メモ 編集中