まっきぃKinoenemasamune純米吟醸Iinuma HonkeChiba2025/7/12 13:13:292025/7/12路地裏酒場おかえり21まっきぃフレッシュ・・・? 少し割高だったので後に呑んだのがアンマッチの要因とみた。 おそらく、舌が慣れないうちに飲んだほうがおいしく飲める。 水分とって少しした休ませたあとに味わうとしっかりした味わいを楽しめた。日本酒は『あれ?』という味わいに合ったときは水分とって落ち着くと味わい変わるので試してほしい!
まっきぃIyokagiyaR6BY 限定センバツ純米原酒生酒Seiryo ShuzoEhime2025/7/12 12:52:392025/7/12路地裏酒場おかえり20まっきぃ初。愛媛松山三井100%。 パンチ効いた喉越し。純米らしい辛さ。 食べながら飲まさる〜
まっきぃMiyoshiGreen 山田錦100%純米吟醸生酒無濾過abenosturu shuzouYamaguchi2025/7/12 12:38:232025/7/12路地裏酒場おかえり22まっきぃ一回火入れ。絶妙か?と感じさせる口当たりと喉越し。 山田錦の華やかさがしっかり味わえます。 もはや罪。
まっきぃGlorious Mt.Fuji星祭純米大吟醸原酒生酒無濾過Fuji ShuzoYamagata2025/7/12 12:28:132025/7/12路地裏酒場おかえり27まっきぃ1杯目の衝撃。旨味のジャブからボディーブロー。 120ccとはいえ、850円で呑めるとは。最高か。 肴を選ばない万人受けの極み。 華やかな日本酒が、好みの方にはオススメ。
まっきぃMinamiカラクチ THE BOON純米原酒生酒Minami ShuzojoKochi2025/7/6 11:45:432025/7/4一人焼き鳥B22まっきぃ八反錦100%。キリッとした味わいに乗せて後味に米の旨味もしっかり! これは飲まさる。やきとりは塩で、素材の旨味と酒の旨味がしっかり味わえました。
まっきぃTabika雄町 瓶火入れ 2024BY純米吟醸Hayakawa ShuzoMie2025/7/6 11:40:322025/6/27ジャンボやき鳥 しん23まっきぃ大好き田光。キリッとシャープに喉に入り込んで、米の旨味のせてボディーブロー決めてくれる。選択に間違いのない酒。
まっきぃAramasaエクリュ純米吟醸生酛Aramasa ShuzoAkita2025/6/27 12:48:512025/6/27ジャンボやき鳥 しん20まっきぃ絶品の木桶仕込み。独特の呑み口と喉越し。 甘さもありつつ、米の旨味をしっかり出してる。 貝類に合う。間違いない。
まっきぃHarushika夏酒純米吟醸生酒Imanishiseibee ShotenNara2025/6/22 12:01:452025/6/2126まっきぃ爽やかな呑み口から濃厚な旨味の喉越しを楽しめる逸品。 春鹿ならではのキリッとした米の旨味が好きすぎる。
まっきぃYokoyamaSILVER7純米吟醸生酒Omoya ShuzoNagasaki2025/6/22 11:53:432025/6/2130まっきぃめちゃくちゃフルーティー。マスカットのような風味が広がる。 甘いお酒が好みの方にはおすすめ☆ 炭酸のある飲み物でで一度口元をカラッとさせてから飲むと良き。
まっきぃ大嶺夏純かすみ生酒 山田錦純米吟醸生酒大嶺酒造Yamaguchi2025/6/15 09:54:242025/6/15金木犀23まっきぃ山田錦の華やかな味わいが引き立つ。 The.日本酒を演出する口当たりから喉越し。 濃いめのタレ焼き鳥にめちゃ合う。罪。
まっきぃHaneya酒米探検シリーズ 八反錦純米吟醸生酒Fumigiku ShuzoToyama2025/6/15 09:34:522025/6/15金木犀20まっきぃ飲みやすさがピカイチ。口当たりのフルーティーさを絶妙な米の旨味。クセもなく良き。焼き鳥にピッタリ。
まっきぃYamaboshi出羽燦々 生酒 無限純米吟醸生酒RokkasenYamagata2025/6/14 10:42:2418まっきぃたまに酒屋に入る山法師 無限。 フルーティーな香り、飲みやすさともに食中酒にぴったり。 女性にも好まれやすいのか、普段飲まない妻とも呑める一品。 キンキンに冷やすのがよき。注いだらすぐ冷蔵庫にしまいます笑
まっきぃJikon特別純米生酒Kiyasho ShuzojoMie2025/6/14 10:37:4721まっきぃ冷蔵庫に而今を発見。いくらで。。。?と聞いたら 「800円(税込)です。」 えっ、而今が800円!?日本酒好きも唸る「特別純米」。しかも生酒。 飲まなきゃ損。 辛口純米から突入すると最高すぎる。 明日はお休み♪
まっきぃKokuryuいっちょらい純米吟醸Kokuryu ShuzoFukui2025/6/12 12:40:1724まっきぃ五百万石100%。スッキリしたキレのある味わい。 山田錦や愛山を好んで飲んでて、たまに五百万石に浮気するとパンチされる感じ。(わかる方いるかなぁ笑) 2,3口、飲むごとに甘みを感じてくる。ただ、喉越しはキリッとしてる。 うまい。
まっきぃKaze no MoriALPHA TYPE1純米生酛生酒無濾過Yucho ShuzoNara2025/6/7 14:03:282025/6/7ごはんとおさけ スイセイ食堂19まっきぃえっ?純米?と疑ってしまう飲みやすさ。 肴も無くグイグイ飲めてしまう。華やかな香りを肴に呑めるタイプ。 好みによるが、酸味のあるフルーツと合う。
まっきぃ大嶺大嶺3粒 愛山原酒生酒無濾過大嶺酒造Yamaguchi2025/6/7 13:16:182025/6/7ごはんとおさけ スイセイ食堂19まっきぃ深みあり、日本酒らしい旨味。 パンチがあるの濃いめの肴といっしょに。
まっきぃAKABU翡翠純米吟醸赤武酒造Iwate2025/6/7 12:56:552025/6/7ごはんとおさけ スイセイ食堂21まっきぃAKABUの旨味を残したままに夏酒らしいスッキリした口当たり。喉越しゆっくりで深みが出る。
まっきぃEdo Kaijou純米吟醸東京港醸造Tokyo2025/6/6 12:51:492025/6/6銀座 じゃのめ17まっきぃメロンの香りがすごく鼻に抜ける。不安を覚えつつ味わうと喉越しの重さにびっくり。