(カワダ調べ)Mizubasho辛口スパークリング純米吟醸Nagai ShuzoGunma2025/8/26 09:25:092025/8/2266(カワダ調べ)ミズバショウ ナガイ モダンな作りで辛口のスパークリングネクター。軽くてやる気が出る。 現在の当主は6代目永井則吉氏。 2008日本酒用のシャンパーニュ製法(瓶内2次発酵)の乾杯用日本酒を開発。 特許公開 尾瀬など群馬の湿原に咲く白い花「水芭蕉」にちなんで命名
ststMizubasho番外編純米吟醸Nagai ShuzoGunma2025/8/20 13:08:302025/8/1988stst2杯目は見慣れないラベルの「水芭蕉」に! メロンや青リンゴ系のデリシャスな香り。 口当たりは瑞々しくて、しぼりたてのような鮮やかな甘酸渋の華やかな味わい。 しかし清澄で山水のような軽やかなミネラル感が一気に流してくれて「ほっ」となる美味しさでした✨
myMizubasho夏酒純米吟醸おりがらみNagai ShuzoGunma2025/8/10 08:39:412025/8/10酒場 大穴 亀戸店21myスッキリ甘口。やはり若干の発泡感あり。 余韻が若干辛いかな?そして口の中にずっと残る感じ
namaiki52Mizubasho辛口スパークリング純米吟醸Nagai ShuzoGunma2025/8/9 10:39:012025/8/81namaiki52@日本酒原価酒蔵 神田店 微炭酸 甘みとアルコール感のバランスがいい! キレもいい!