Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
まっきぃまっきぃ
いつもふわふわ

注册日期

签到

175

最喜欢的品牌

3

清酒地图

你喝过的清酒的产地在地图上会被标色。

时间轴

Otokoyama立春朝搾り純米吟醸原酒生酒
alt 1alt 2
金木犀
20
まっきぃ
ドスンと喉越しに落ちる濃い旨み。 前半に選びたいかな。特別純米の芳醇な日本酒のあとに飲むと重く感じることもありそう。 酸味と甘みのある肴に合う。
Mutsuhassen赤ラベル特別純米生酒
alt 1alt 2
金木犀
20
まっきぃ
いい色!甘い香りを、楽しみつつ一口目の米の旨み。 喉越しの辛さ。ゆっくり楽しめる一品。 久しぶりに八仙に出会えたけど、八仙の旨みは独特な気がする。
alt 1alt 2
元祖美唄焼鳥 三船 東札幌店
26
まっきぃ
米の旨味が色に出ている深みある呑み口。 最初に漂うフルーティーな香り、リンゴやメロンを思わせる爽やかな甘さ?口に含むとその香りが広がりを愉しみながら、すっきりとした酸味がバランスを保ちます。米の旨味も穏やかに広がり、柔らかい印象。 うま
Choyofukumusumeアクティブウィンター冬満喫純米吟醸生酒おりがらみ
alt 1
ジャポニカ
16
まっきぃ
ほのかに甘い、気持ち微発泡。後味最高。 のどごしに深みがあるが、口当たりがスッキリしているので飲みやすい。 トルコのチャイグラスを使っているお店。おしゃれ感も愉しめて良き。
Tosa-shiragiku純米吟醸 山田錦純米吟醸
alt 1alt 2
16
まっきぃ
冬の醍醐味。パウダースノーの冷蔵庫(⁠•⁠‿⁠•⁠) 高知の酒。深みのある濃厚なのどごし。クセのある漬物にピッタリ。 塩強めの肴にあうのかな。
Azumaichi山田錦 特別純米酒特別純米
alt 1
alt 2alt 3
24
まっきぃ
米の旨味!コスパ最高かもしれない。 フルーティさも感じるので、飲みやすさと米の旨味を両立したい方におすすめかも。
alt 1alt 2
20
まっきぃ
愛山と山田錦の最高タッグ。 それぞれの米の旨味が好みと気づいていたので衝動買い。 ドンピシャ、どストライク。 柔らかい口当たり、喉越しは旨味、その後に突き抜ける風味。 良い出会いでした。
Nabeshima短稈渡船純米大吟醸
alt 1alt 2
30
まっきぃ
山田錦のお父さん。こんな酒のんだことないーー! この旨味、体験を言語化できない自分。 フルーティで、濃厚&芳醇。後味スッキリ。うーーん違うんだよなぁ笑
1