よっちHiwata純米生酛原酒生酒Hagino ShuzoMiyagi2025/4/20 23:40:142025/4/19外飲み部34よっちふるさとグルメテラス御徒町 イベントにて バランス良落ち着いてるようなちょっと刺激があるような不思議な感じ
コジコジHiwata純米生酛原酒生酒Hagino ShuzoMiyagi2025/4/20 14:17:522025/4/20Okachimachi Panda Plaza (おかちまちパンダ広場)24コジコジふるさとグルメてらす~東北まつり~にて。 メロンのようなフルーティーな香り。 ガス感あり、フレッシュな味。 苦味が広がり、すっと消えていきます。
yasHiwata純米生酛原酒生酒Hagino ShuzoMiyagi2025/4/15 11:24:032025/4/13Matsunoo-Taisha Shrine (松尾大社)17yas酒-1GP
ましらのやまさんHiwata純米生酛Hagino ShuzoMiyagi2025/4/7 03:44:482025/4/2SAKE トト60ましらのやまさん生酛 純米⭐️⭐️⭐️⭐️ 精米歩合60% ALC16度 サラッとしていますが、キレのある、淡麗辛口…と言った感じのお酒😃 このお酒の前にやや甘口の2種類をいただいていた為か、かなりガツン👍とくるお酒に感じました😋 茅ヶ崎トト:20250402
まっきぃHiwata生酛原酒生酒Hagino ShuzoMiyagi2025/4/4 12:35:3322まっきぃ日本酒の3杯目から制する味(わかるかなぁ、わかってほしい笑) このまま1升あけれる味わい。飲みやす深みのある旨み。 初手で飲むより純米酒を舌に味わせてからがオススメです。
チャチャHiwata生酛 純米生原酒Hagino ShuzoMiyagi2025/3/29 07:17:4129チャチャ1カ月くらい気になっていて、我慢できずに購入〜 ひとくち目、見た目通りの甘酸っぱさを感じた直後に発泡感とドライさが押し寄せてくる😳 炭酸飲料かってくらい、発泡感が強い✨ カキフライがベストかな〜と思って買ってきたけれど、それほど酸味が強くなく、辛さの方が強いので、考えずになんでも合わせやすい食中酒😆
まるわHiwata純米生酛Hagino ShuzoMiyagi2025/3/10 10:24:2555まるわたまには贅沢してホタテの刺身。わさびが利く。 あわせるのは宮城栗原市の萩野鶴で有名な蔵の酒、日輪田のきもと雄町。 日輪田、京都の飲み屋で初めて飲んだ銘柄だが、どういうコンセプトで造られているか細かいところはわからないが燗が映える。 萩野鶴は綺麗にまとまった飲みやすい酒だが日輪田は骨格のはっきりした呑ませる酒。 甘ーい、ホタテ刺しがまた旨い。
ズッキーHiwata純米生酛原酒生酒Hagino ShuzoMiyagi2025/3/4 14:01:5420ズッキー甘さは控えめ、旨みは結構来る、アルコール感はなくすごい飲みやすい。 にごりとはうたってないけど、濁りはかなりあり。 濁りがある日本酒は結構きつい感じするけど、これはあっさりですごく飲みやすぐて美味しい。 でも人によってはあっさりしすぎるのかも。 自分はとても好き。
fattyHiwata生酛 生原酒Hagino ShuzoMiyagi2025/3/4 12:52:032025/3/420fatty香りは柑橘系 冷酒の場合、強めの甘さからさらに強い酸味、最後に少し苦味 香りも相まってグレープフルーツ感がある ぬる燗にすると、甘みが強くなり酸味が少し抑えられる 意外と温めても美味しい