TAKA2麗人純米吟醸純米吟醸生酒Reijin ShuzoNagano2024/8/14 10:15:4991TAKA2昨日に続き諏訪5蔵のひとつの麗人です。甘口で後から酸味がきます。予想外に美味しく飲めました。583円
TAKA2Honkinsmooth純米原酒生酒Sakenunoyahonkin ShuzoNagano2024/8/13 12:12:0998TAKA2今日諏訪酒蔵めぐりに行ってきました。5蔵の一つの本金で甘口で女性に人気のお酒としてこのお酒を勧められて購入しました。アルコール分14度でジューシーで爽快な味わいでした。1705円ma-ki-TAKA2さん、こんばんわ。 諏訪の酒蔵巡りに行かれたのですね🎵 私も数年前に行って本金のお酒が当時の自分の一番好みだった記憶があります😊 出会えるか分かりませんがこちらのお酒呑んでみたいです✨TAKA2ma-ki-さんこんばんは。今日日帰りドライブで諏訪酒蔵巡りに行ってきました。車で行ったため酒蔵での試飲ができなくて残念でした。次回は近くの温泉宿に宿泊してゆっくり周りたいと思いました。
TAKA2abeVEGA 2023純米阿部酒造Niigata2024/8/12 13:48:5194TAKA2阿部酒造の★(スター)シリーズの夏の大三角形のひとつのこと座の一等星ベガの名前を冠したお酒です。低アルコールで甘口でやや酸っぱい感じのお酒でした。軽る目で飲みやすいお酒でした。2310円Masaaki SapporoTAKA2さん、いつもありがとうございます👍500チェックイン凄いですね👀おめでとうございます🎉あべも美味しそうですね😋TAKA2Masaaki Sapporoさんお祝いコメントありがとうございました。500チェックインした事を気づかずにいました。あべのベガの次はシリウスでしょうか?これからも美味しい日本酒を求めて、まだ出会っていない日本酒を飲んでみたいです。
TAKA2Zaku雅乃智純米吟醸Shimizuseizaburo ShotenMie2024/8/10 16:54:15103TAKA2作はいつもながらの美味しさでした。職場近くにある地酒屋さんで購入しました。職場のある市が市内のキャンペーン参加店で1000円以上買うと500円キャッシュバックするキャンペーンを行なっていて定価の500円引きで購入できました。お気に入りのお酒を安く買うことができてラッキーでした。2255(-500)円
TAKA2Ubusuna2023 山田錦 二農醸生酒Hananoka ShuzoKumamoto2024/8/10 16:18:0194TAKA2地元の花火大会があり昨年同様に仲間と集まり飲み会を行いました。昨年も飲んだ産土を飲みました。甘口軽めでいつもながらとても飲みやすいお酒です。
TAKA2AKABUMOUNTAIN 2024純米赤武酒造Iwate2024/8/6 12:13:4596TAKA2いつもながら安定して美味しく飲みやすいお酒でした。癖もなくスイスイ飲めます。2200円
TAKA2Fusano KankikuAdapt 2024純米大吟醸原酒生酒無濾過Kankiku MeijoChiba2024/8/5 12:45:0692TAKA2検診のため一週間の禁酒後のお酒です。昨年大晦日に飲んで以来の総乃寒菊です。アルコール分14度で微炭酸で甘口の飲みやすいお酒でした。2068円
TAKA2Sawayamatsumotokocon純米Matsumoto ShuzoKyoto2024/7/27 13:58:0196TAKA2酒米は山田錦、アルコール分13度。ほのかに甘口で後から酸味がありスッキリした味で美味しかったです。2090円
TAKA2Mikotsuru金紋錦純米吟醸Suwa Mikotsuru ShuzojoNagano2024/7/24 12:26:58鉄板料理 久坊87TAKA2飲んでみたいと思っていたお酒です。甘口で飲みやすくお肉と美味しく飲めました。
TAKA2Chikuha能登を醸すin 赤武酒造純米Kazuma ShuzoIshikawa2024/7/22 11:52:4291TAKA2先に飲んだ竹葉能登牛純米と比べると甘口で赤武らしい味わいで飲みやすいお酒でした。同じ酒米のゆめみづほですがこんなに違うものかと感じました。1760円
TAKA2Chikuha能登牛純米純米生酛Kazuma ShuzoIshikawa2024/7/20 10:47:1987TAKA2能登半島地震の復興支援のふるさと納税でもらいました。酒米は能登産ゆめみづほ100%です。辛口で鼻にツーンと抜ける感じがあり、さっぱりとした味で飲みやすかったです。竹葉と赤武のコラボの日本酒も購入しました。それは次回の楽しみにしています。
TAKA2Amanoto醇辛 芳醇辛口純米Asamai ShuzoAkita2024/7/18 12:30:4888TAKA2頂いたお酒です。辛口のお酒でクラシカルな日本酒の感じです。冷やして飲みましたが燗にして飲んだ方が良いかも 特定名称: 純米酒 精米歩合:60% アルコール度 : 18.5% 日本酒度 : +19.0 酸度 : 1.7
TAKA2Hanaabi山田錦 直汲み純米吟醸原酒生酒無濾過Nan'yo JozoSaitama2024/7/16 12:04:34103TAKA2偶然立ち寄った酒屋に売っていて購入できました。頂いたローストビーフに合わせて飲みました。いつもながらパイナップルの味がして甘口で飲みやすく、すぐに開けてしまいました。2000円chikaどういう偶然😭⁉️⁉️ 私には、そんなパイナップル🍍な偶然無い😭💔💔TAKA2chikaさんたまたまでしたが手に入れることができてluckyでした。花陽浴美味しかったです。
TAKA2Gakki Masamune混醸 愛山純米吟醸無濾過Ookidaikichi HontenFukushima2024/7/13 11:48:2695TAKA2久しぶりに楽器正宗を飲みました。混醸とは複数の品種を使用して醸造しているとのこと。甘口で飲みやすく美味しく飲めました。2150円
TAKA2Nito雄町五十五 うすにごりスパークリング生純米吟醸生酒発泡Maruishi JozoAichi2024/7/8 12:34:2797TAKA2開栓時吹き出さない様に何度も何度も蓋開け閉めして10分ぐらいかけてガス抜きをしました。暑い日に飲むにはシュワシュワシュワして清涼感がありちょうどよいお酒でした。2090円
TAKA2Zaku雄町 2024純米吟醸Shimizuseizaburo ShotenMie2024/7/6 11:21:4986TAKA2作いつもながら美味しく飲めました。甘口で後味はスッキリきれる感じです。2420円
TAKA2Senchu Hassaku零下生酒純米生酒Tsukasabotan ShuzoKochi2024/6/29 23:01:102024/6/2997TAKA2娘達が出かけて居ないので夫婦2人でこのお酒を飲みました。超辛口と謳ってありますがそれ程辛口はきつくなく程よい感じでスッキりキレる感じで食事と一緒に美味しく飲めました。1760円
TAKA2Shikishima夏めく特別純米ItoAichi2024/6/27 11:46:34伊東株式会社101TAKA2マスカットの様な酸味と優しい甘味がジューシーに交わり、上品な旨味が口の中に広がり、最後に苦味があるお酒とのことです。昨日蔵元にある蔵の店かめくちで購入しました。1650円
TAKA2あゆちの光吟醸Aichi2024/6/24 11:52:0898TAKA2あいち産業科学技術総合センターで試験醸造されているお酒です。そこの関係者の人から頂きました。アルコール分17度、精米歩合50%です。癖がなくやや甘口で後味はやや酸味があり飲みやすいお酒でした。