ゴールデンウィーク金沢旅行2日目は、朝イチ7時から兼六園へ。新緑と満開の藤棚の兼六園はなかなか。15年前に行ったのが冬で、雪の中だったので、こちらも趣深い。
渋滞を考えると昼からダラダラ帰ろうかとなり、夜ご飯用に笹寿司を購入し、帰路へ。
途中に福井県の黒龍の施設エシトコに立ち寄ったり、七本槍の蔵元に立ち寄ったり、ほんまにダラダラ楽しみながら帰りました🚗
帰宅後は笹寿司と今回の戦利品、春心。
こちらは酒千庵で石川の酒としてお勧めされたもの。地元産の五百万石100%で優しい酸味と甘さ、そして果てしないスッキリ‼️
おいしー😍合ってるかわからない例えをするなら、伯楽星からメロン感を抜き取った仕上がり。なんて可愛らしい食中酒💕
笹寿司もめっちゃ美味しくて、素晴らしい旅の締めくくりになりました😊
ちなみに4枚目は滋賀の七本槍の蔵元の近くで見つけた道路表示。マリオ⁉️何に注意したらええねんって2人で突っ込んでました🤣