インチキンNiwa no Uguisu純米大吟醸 はなびえ純米大吟醸Yamaguchi ShuzojoFukuoka2023/3/11 22:22:15力丸酒店55インチキン今年のはなびえは開栓時は少し乳酸菌の様な香り。口に含むと初めに味わいと甘味がきますが余韻はスッと消えていくので食中酒にとても合う感じ。 鮪の刺身と良く合いとても美味しく頂きました。
インチキンKikuhime鶴乃里 生原酒原酒生酒KikuhimeIshikawa2023/3/5 02:45:10Hirashima Liquor Shop (ひらしま酒店)47インチキン生原酒らしさの華やかな香りがありアルコールが19%ということもありドッシリとした甘味と味わい。 強めの味わいなので2日にかけて頂きましたが開栓した日はフレッシュな感じでお酒単体で頂き、2日目は香りが落ち着き刺身や馬刺しととてもよく合いとても美味しく頂きました。
インチキンToyobijin十の風 槽垂れ生酒槽しぼりSumikawa ShuzojoYamaguchi2023/2/25 02:52:46Hirashima Liquor Shop (ひらしま酒店)44インチキン久しぶりに甘味な強い香りと味わい、とくに甘味の強い味わいで砂糖の様な甘味。でも余韻がスッと消えていくのでしつこく無く飲み疲れなく頂きました。 常温になると甘味が増すかと思いましたが落ち着いた味になりとても美味しく頂きました。
インチキンNiwa no Uguisu純米吟醸 うすにごり純米吟醸にごり酒Yamaguchi ShuzojoFukuoka2023/2/22 09:55:26力丸酒店44インチキン開栓した時の香りは少し控えめなフルーティーな香り。でも味わいはしっかりとしたうぐいすらしさの味わい。 少し常温に戻るとその味わいの角がなくなりまろやかな味で馬刺しととても良く合いとても美味しく頂きました。
インチキンAramasaラピス 美山錦純米吟醸生酛生酒Aramasa ShuzoAkita2023/2/17 22:53:26Hirashima Liquor Shop (ひらしま酒店)49インチキン正月用に購入していたのですが頂くのが遅くなりました。 山田錦と比べて開栓した時の香りは控えめ、口に含んだ時のガス感があり味わいと甘味は優しく余韻は酸味が強め。お米の違いで味わいが全然変わりますね。 蛸の酢の物と合いとても美味しく頂きました十四代
インチキンYuki DarumaせんきんTochigi2023/2/12 13:33:09うらの酒店52インチキン雪だるまは12月頃ですぐに完売するので再入荷?今シーズンはもう諦めていたのでまさかな出会い、即購入しました。 今回は少し最後の余韻に甘味がある感じ、そして味わいも強めで馬刺しと良く合いとても美味しく頂きました。
インチキン立山特別本醸造酒特別本醸造Tateyama ShuzoToyama2023/2/11 07:19:16力丸酒店47インチキン特別本醸造ながら冷で頂くと香り控えめでスッキリとした味わい。熱燗しかもとびきり燗で頂いた方が香りも良く味もしっかりとなり美味しく、ふぐ刺しと合わせましたがとても良く合い美味しく頂きました。
インチキンTenshin純米吟醸原酒生酒無濾過Mizokami ShuzoFukuoka2023/2/5 13:45:5841インチキン立春搾りの2月4日に購入、地元の酒蔵さんで朝搾り、地元の神社でお祓いしたとても縁起が良いお酒です。 流石朝搾りでとてもフレッシュで味わい強くとても美味しくシマアジのお刺身ととても良く合い美味しく頂きました。 ラベルの様に今年1年間楽しくお酒が飲めますように。
インチキンSaijotsuru無濾過生原酒原酒生酒無濾過西條鶴醸造Hiroshima2023/2/3 13:02:55力丸酒店47インチキン初めはフルーティーな香りと強めの甘味、でも味わいはドッシリと強めで余韻がスッと消えていくので甘味がずっと残らず飲み疲れないお酒です。 ヒラスの刺身となめこの大根おろしにとても合い美味しく頂きました。
インチキンNiwa no Uguisu純米吟醸 あらばしり純米吟醸荒走りYamaguchi ShuzojoFukuoka2023/1/21 23:35:41力丸酒店60インチキン毎年楽しみなあらばしり。 やはり2〜3年前からの香り控えめながら味わいはしっかりとありクリームチーズの様なネットリとした肴と合いそうです。 レバ刺し、ハツ刺しと合わせましたがとても合い美味しく頂きました。
インチキンShigemasu純米吟醸 酒是日本魂純米吟醸Takahashi ShotenFukuoka2023/1/21 10:09:0842インチキン頂き物のお酒です。 繁桝らしいクラシック寄りな味、初めに少しの甘味があり濃厚な味わいとスッキリめな余韻。 ヒラスのお刺身とあわせましたが腹身よりも背中の方がとても合い食中酒として美味しく頂きました。グラインチキンさま コメント失礼します。しげます、大好きですがこれは見たこと無かったです。個人的にはしげますは甘さ強めと思ってますが、スッキリした余韻、飲んでみたいです☺︎インチキンコメントありがとうございます😊 私もなかなか見たことが無くて一眼では繁桝と分かりませんでした… 繁桝らしさもありとても美味しかったですよ。
インチキンAramasa陽乃鳥 スパーク貴醸酒発泡Aramasa ShuzoAkita2023/1/19 10:24:42力丸酒店42インチキン偶然最後の一本を購入出来たので特別な日に頂きました。 あまり貴醸酒は得意では無いのですがスパークリングなのでまるでシャンパンの様な味わい、少しお米の香りがするのが日本酒っぽいです。 少し常温になると華やかな香りとコク?味わい?が出てきてあっという間に無くなりました。 ローストビーフと良く合いとても美味しく頂きました。
インチキンYokoyamaSILVER 超辛7 純米吟醸生酒純米吟醸原酒生酒無濾過Omoya ShuzoNagasaki2023/1/15 07:54:20力丸酒店41インチキンそのまま頂くと無濾過生原酒ながら辛口なだけあってよこやまならではのあの甘味とふくよかな味わいは無くスッキリとした飲み口。 お酒そのままではなく少し甘めの肴と合いそうで沢庵の甘味がとても合い美味しく頂きました。
インチキンKuromatsukenbishiKenbishi ShuzoHyogo2023/1/9 01:59:1146インチキン熱燗が呑みたかったので久しぶりに購入させて頂きました。 冷で頂くとお米の甘味がしっかりとあり温めると味わいが丸くなりとびきり燗でとても美味しく頂きました。
インチキン十八盛朝日純米大吟醸 限定直汲み純米大吟醸原酒生酒無濾過Juhachizakari ShuzoOkayama2023/1/5 10:03:58Hirashima Liquor Shop (ひらしま酒店)38インチキン十八盛の無濾過生原酒らしくピリッとガス感と強めの華やかな香りと砂糖寄りの甘味、しっかりとした味わいながら余韻はスッと消え意外と飲み疲れないお酒です。 2日目は香りは控えめ、甘味は強くなりまた違った感じで美味しく頂きました。
インチキンJuyondai樽垂れ原酒 生酒原酒生酒Takagi ShuzoYamagata2023/1/1 04:38:49Hirashima Liquor Shop (ひらしま酒店)52インチキンみなさまあけましておめでとうございます、今年もたくさん日本酒頂いていくのでよろしくお願いします。 やっと手に入りました十四代、購入させて頂いた時はテンション上がりました。 香りは強めの梨や桃の様なフルーティーな香り、甘味も強めですが嫌な甘みではなく余韻はスッキリと消えて味わいはしっかりありながら飲み飽きないお酒でさすが十四代。 何かと合わせるよりもお酒単体で頂きとても美味しく頂きました。ジェイ&ノビィインチキンさん、あけましておめでとうございます🌅 十四代買えたらテンション上がりますよね🤩 我々半年くらい毎週抽選に応募してるんですが当たりません🥲 感動味わいたいなー😌インチキンコメントありがとうございます😊 嬉しさと美味しさであっという間に頂きました〜
インチキンNaraman純米生酒 おりがらみ純米生酒おりがらみYumegokoro ShuzoFukushima2022/12/31 02:06:11力丸酒店40インチキン毎年購入させて頂いてます、やっぱり間違いのないお酒です。 香り、味わい、余韻のバランスがとても良く食中酒としてもお酒単体でもとても美味しく頂けます。 ヒラスの刺身と湯豆腐といただきましたがとても合い美味しく頂きました。
インチキンHidakami朝辛口純米酒純米Hirako ShuzoMiyagi2022/12/30 17:04:52Hirashima Liquor Shop (ひらしま酒店)45インチキンうちでは燗酒といえば日高見で冬になればよく頂いています。 ぬる燗から熱燗にするとほんのりと甘味もあり湯豆腐ととてもよく合いとても美味しく頂きました。
インチキンSenkin純米大吟醸 朝日純米大吟醸生酒せんきんTochigi2022/12/23 23:28:07力丸酒店57インチキン少しのピリッと感と爽やかな甘味、ラムネの様な味わい。余韻も程よく香、味、余韻の3つがとてもバランスよくシッカリとしながらもあきのこないお酒でとても美味しく頂きました。
インチキン十八盛usagi no kimochi原酒生酒無濾過Juhachizakari ShuzoOkayama2022/12/18 02:53:16Hirashima Liquor Shop (ひらしま酒店)49インチキン口に含むと少し砂糖の様な甘さがありそのままフルーティーな味わいかなと思いましたが味わいと余韻はドッシリとしたネオクラシック?な感じ。 そのまま常温になっても甘味は出ず余韻が少し苦味が出てきてバランスの良い食中酒になりとても美味しく頂きました。