JoshuaTomio純米吟醸Kitagawa HonkeKyoto2024/4/22 12:22:5817Joshua先日、吉野で貰った檜の舛で。よいバランスのお酒。ホタルイカをつまみに。精米歩合58%、アルコール分15度、京都府産🌾100%使用。
JoshuaHarushika桜ラベル純米Imanishiseibee ShotenNara2024/4/15 08:14:072024/4/1320Joshua吉野の花見その4。最後は春鹿で。穏やかで飲みやすい。桜餅など食べながら。花見はいいねえ。奈良県産ヒノヒカリ100%使用 精米歩合70% アルコール度数15度
Joshua蔵王桜純米Miyoshino JozoNara2024/4/15 08:10:2317Joshua吉野の花見その3。引き続き吉野の酒。こちらは旨味のある酒。 奈良県産米100%使用 精米歩合60% アルコール度数16度
JoshuaShojoしぼりたて原酒生酒Kitamura ShuzoNara2024/4/15 04:41:5117Joshua吉野の花見その2。吉野のお酒いきます。こちらは旨味も強い。湯葉とか豆腐とかを、桜の花の塩漬けと合わせて頂きつつ。 アルコール度数19度
Joshua天下の春大吟醸Tatsumahonke ShuzoHyogo2024/4/15 04:36:552024/4/1318Joshua吉野の上千本で花見。東京から吉野に日帰りで花見ができるとは思わなかった。珍しいお酒。柔らかい口当たり、桜を愛でつつ。杉の升に花びらが落ちてくるのがまたよし。精米歩合50% アルコール度数15度以上16度未満
Joshua観音下Noguchi Naohiko Sake instituteIshikawa2024/3/22 08:57:11虎ノ門横丁 POPUPレストラン20Joshua優勝ポップアップ3杯目。グラス半分しか取れなかったが、酒量的にはそれでOK!常温でたっぷりの旨味を感じながら。牡蠣、煮うなぎなどと合わせて。 五百万石100% 精米歩合記載なし アルコール度数20度
Joshua黒龍 Crystal Dragon大吟醸Kokuryu ShuzoFukui2024/3/22 08:50:11虎ノ門横丁 POPUPレストラン21Joshua「優勝」ポップアップ2杯目。すっきり飲みやすい。甘エビ3尾も素晴らしいが、なんといっても鰯。この丁寧な仕事。脂のりのり、口の中で溶ける。 精米歩合50% アルコール度数16度
JoshuaGorin純米Shata ShuzoIshikawa2024/3/22 08:44:05虎ノ門横丁 POPUPレストラン20Joshua金沢の寿司屋「優勝」のポップアップにて。意外と旨味のある純米酒。つまみの自家製ホタルイカ沖漬けにぴったり。 精米歩合60% アルコール度数15.5度
JoshuaGunmaizumi超特撰純米山廃Shimaoka ShuzoGunma2024/2/3 02:07:51Kotaro (高太郎)18Joshua最後は熱めの燗で。しっかりした酸味と複雑な香り、うまい。赤海鼠、百合根、鶏と胡瓜の3種盛りをつまみながら。
Joshua長珍特別純米Chochin ShuzoAichi2024/2/3 02:03:17Kotaro (高太郎)19Joshuaぬる燗で。寒い日はお燗がいいですね〜。米の旨味が立ち、身体が緩む。お出汁と合わせた白子がまた美味しい。
JoshuaShinomine純米生酛原酒生酒無濾過Chiyo ShuzoNara2024/2/3 01:52:19Kotaro (高太郎)20Joshua3種目は生酛らしい酸味と複雑な香り、旨味がしっかり。高太郎名物の燻製半熟卵を乗せたポテトサラダと、蟹味噌と下仁田ねぎのグラタンと共に。至福。
JoshuaIshizuchi純米吟醸 緑ラベル純米吟醸Ishizuchi ShuzoEhime2024/2/3 01:44:05Kotaro (高太郎)20Joshua2種類目はすっきり辛口。鴨肉のサラダに合わせて。
JoshuaYoemon純米山廃無濾過Kawamura ShuzotenIwate2024/2/3 01:37:41Kotaro (高太郎)16Joshua予約が取りにくい渋谷の人気居酒屋「高太郎」に、常連さんのお招きで。いいお店です。まずはこちら。すっきりした飲み口なのに後口にしっかり旨味。鰤、平目、鰆のお造りに合わせて。
JoshuaIchinokura特別純米酒 辛口特別純米IchinokuraMiyagi2024/1/28 16:44:31もしも食堂22Joshuaすっきりとした辛口。牛すじ煮込みや、福井のへしこと合わせて。
JoshuaSeisen純米吟醸 完熟純米吟醸Kusumi ShuzoNiigata2024/1/7 11:06:5614Joshua米の旨味、甘味と、滑らかな口当たり。村上の鮭のおつまみいろいろ(鮭の酒びたし、鮭肝くん、胃袋くんなど)と。
JoshuaGassan芳醇辛口純米純米Yoshida ShuzoShimane2024/1/1 01:40:192024/1/123Joshua今年のお正月はまずこちらから。すっきりとして旨口。お節と。
JoshuaTsukinokatsura2023年新酒 スパークリング生酒純米生酒中取りにごり酒Masudatokubee ShotenKyoto2023/12/30 10:10:202023/12/3016Joshuaシュワシュワなんだけど甘味だけではなく、苦味もある。村上の鮭皮せんべいをポリポリかじりながら😊
JoshuaKomagura悠十年 純米原酒古酒MorinokuraFukuoka2023/11/29 06:55:122023/11/28吟醸酒肆 ネッスンドルマ15Joshuaなかなか出回らない古酒を燗で。
JoshuaTanakarokujugo純米Shiraito ShuzoFukuoka2023/11/29 06:49:342023/11/28吟醸酒肆 ネッスンドルマ21Joshua糸島のお米によるお酒、これも実にフルーティ。
JoshuaNiwa no Uguisuいなびかり純米吟醸Yamaguchi ShuzojoFukuoka2023/11/29 06:45:282023/11/28吟醸酒肆 ネッスンドルマ20Joshuaフルーティ。芳しいメロン香。