Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
酔右衛門Yoemon
783 次签到

风味图表®

根据用户评论分析制作的风味图表。

Yoemon 风味图表

风味标签 ®

通过分析用户评论得出的风味标签。

时间轴

Yoemon特別純米酒・活性にごり特別純米生酒にごり酒
alt 1alt 2
26
ぱんだらす
酔右衛門の活性にごりですが、酔右衛門っぽくないです。 正直に言うといつもの酔右衛門の方が好みでした。 材料:岩手県産 吟ぎんが アルコール度:16度以上17度以下 精米歩合:50% 日本酒度:+6 アミノ酸度:0.5 酸度:1.7 酵母:協会7号
Yoemon生酛純米 無濾過生原酒
alt 1
alt 2alt 3
23
塩むすび
この日最後の一杯。 変わり種のメニューから選んだのがこちら。 すっごい酸味! およそ日本酒らしくない味でとても面白い🤣 白ワインみたいな味わいです。 こちらは2023年に作られたもので、次年度も同じラベルで作られてるらしいが、2023年物の方が酸味が強いらしく、より酸味が楽しめるものを入荷して提供してるそう。 お料理は蕨と小肌の三杯酢。すっぱい同士で相性の良いペアリングになりました😊
Yoemon純米 超辛口純米
alt 1alt 2
96
あねさん
⚾️ 原材料名:米(国産)、米麹(国産米) 原料米:徳島県産山田錦100%使用 精米歩合:70% アルコール分:15.0度以上16.0度未満 ごきげんよう🐯 皆様のゴールデンウィークはいかがでしょうか?11連休ですか?なになにそれって美味しいの?28日の休みが取れなくなり、30,1,2日は長野出張な私が通りますよ。本日は私用で長野経由で新潟来てます。どんだけ長野好きやねん。お世話になったスキー宿の雪囲い外しに仕事終わりでやってきました。 新幹線でシウマイ弁当とビールで晩御飯済ませましたが、到着してひとっ風呂浴びたら飲みたくなりました。同僚からもらった岩手のお酒を持参してましたので飲みます😁良い名前ですね😊ラベルに書いてある通りむっちゃ辛くてちびちび舐める感じでいただきました。飲みすぎなくて良いです🆗 さて、昨日は久々の野球観戦。前職の同僚とハマスタに行ったのですが、その同僚、23戦1勝22敗、その1勝が2003年の甲子園の日本シリーズという、普段見に来たらあかんのちゃうのって人で不安になりましたが無事に勝ってよかったです。うん、私が勝利のめぐみだからね😆
misamisao
ごきげんよう、あねさん😊この日はホームラン打たれてしまいましたね。テレビの前で絶叫してしまいました😂悔しいですがハマスタ楽しんでいただけたら何よりです🏟️
あねさん
misamisaoさん、こんにちは🌞 森下様のホームラン近くで見られて幸せでした🥰ベイスターズエール🍺も美味しかったです🥰ベイカラ食べられなかったのが残念。
Yoemon特別純米無濾過
alt 1alt 2
燗の美穂
37
夢茶苦茶也
ご無沙汰していた与右衛門さん、初めて燗で。 最初は物足りない?と一瞬思ったものの、旨酸っぱさが良いぞ! 無濾過だけど加水ってと思ったけど、納得味ということで。 アルコール度数15〜16度 精米歩合55% 酸度1.7 酒度+6.5 酵母協会7号
1

Kawamura Shuzoten的品牌

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。