Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
JoshuaJoshua
日本酒に限らず、食事と一緒に楽しむお酒が好きです。何を食べたいかを考えてからお酒を選ぶタイプ。ワインやシェリー、各種蒸留酒も大好き。テキーラマエストロ、日本ウォッカ協会会員、CPAチーズプロフェッショナル。

注册日期

签到

189

最喜欢的品牌

0

清酒地图

你喝过的清酒的产地在地图上会被标色。

时间轴

Kuroushi純米原酒生酒中取り無濾過
alt 1
米心 (まいしん)
29
Joshua
ぽんしゅ部会の〆となる8本目はこちら。正月にも飲んだ黒牛、重いね〜。ヴォリューム感たっぷり。旨味が舌を包み込む。山田錦100%使用、アルコール分18度〜19度、精米歩合は麹米50%、掛米60%
Izumofuji超辛口純米吟醸
alt 1
米心 (まいしん)
25
Joshua
ぽんしゅ部会5本目。辛口だけど旨味がある酒ということでのオススメ。これは旨い。スッキリとしたキレと米の旨味のバランスが最高。カンパチのなめろうに合わせて最高。島根県産佐香錦100%使用。アルコール分16度、精米歩合55%
Yamamotoピュアブラック純米吟醸原酒生酒
alt 1
米心 (まいしん)
23
Joshua
ぽんしゅ部会3本目。キレがあり爽快な純米吟醸。お造りにぴったり〜。アルコール分15度、精米歩合50%(麹米)、55%(掛米)。
Morishima純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1
米心 (まいしん)
24
Joshua
ぽんしゅ部会2本目。すっきりとバランスよく美味しい。鱈白子ガーリックソテー、穴子と揚げ出し豆腐のあんかけに合わせて。美山錦100%使用、アルコール分15度、精米歩合55%
alt 1
米心 (まいしん)
23
Joshua
会社の同僚とぽんしゅ部会を開催。最初は食前酒的に微発泡の天蛙から。甘酸っぱくスウィート。秋田県産秋田酒こまち100%使用、アルコール分8度、精米歩合60%
Hanahato華コロンブ 初しぼり純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1
やきとり宮川
24
Joshua
華やかな柑橘系の香りで、ジューシーでスイスイ飲める。やきとりと一緒に。精米歩合60%、アルコール分15度。
NOTOプロトタイプ 2025純米大吟醸
alt 1alt 2
17
Joshua
SNS広告をめっちゃかけているKINMIの能登応援セットを買ってみました。お刺身とセットになっているお酒。ジューシーさと甘味があり、確かにお刺身に合います。能登産百万石乃白100%使用。精米歩合48%、アルコール分16.5度。
alt 1
26
Joshua
今年の正月のお酒はこちら。旨味系ですね〜。おせちと合わせていますが、夜はすき焼きに合わせて牛×牛🐃の予定。精米歩合50%、アルコール度数15度以上16度未満。
alt 1alt 2
Joshua
こちらも旨味があり、力強いお酒。牛すじや馬ホルモンなどが入った超絶的にうまい煮込みと合わせるのにぴったり。アルコール分17度、精米歩合65%。
Ubusuna特別夏限定 2023 穂増 五農醸純米吟醸生酛
alt 1
Joshua
これはもはやスパークリングワインの世界。アルコール分13%、精米歩合非公開。自然農法のお酒。軽くエアリーで華やか。料理が出てくる前にするするっと飲んでしまいました。
alt 1
20
Joshua
群馬出身の方から頂き物。しっかりした米の旨味を感じるし、酸味もある。塩鮭と。精米歩合70%、アルコール分14度。まだ暑いので冷やして飲んだが、常温でも良さそうだし、燗してもおいしいと思う。
JurakudaiLimited Edition純米大吟醸
alt 1
21
Joshua
俳優・佐々木蔵之助の実家である佐々木酒造。私も蔵まで行ったが、これは夏の頂き物。雑味のないすっきり感と華やかな香り。新物いくらと。精米歩合40%、アルコール分16度、日本酒度+2.5(辛口)。
1