Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
JoshuaJoshua
日本酒に限らず、食事と一緒に楽しむお酒が好きです。何を食べたいかを考えてからお酒を選ぶタイプ。ワインやシェリー、各種蒸留酒も大好き。テキーラマエストロ、日本ウォッカ協会会員、CPAチーズプロフェッショナル。

注册日期

签到

225

最喜欢的品牌

0

清酒地图

你喝过的清酒的产地在地图上会被标色。

时间轴

alt 1
20
Joshua
ネッスンドルマにて。岩手県産亀の尾100%使用。精米歩合55%、アルコール分15度。ラベルを手がけたのは、昭和テイストのイラストで知られる吉岡里奈さん。
Kid夏ノ疾風純米吟醸
alt 1
21
Joshua
ネッスンドルマにて。夏酒。爽やかな酸味。精米歩合は麹米50%.掛米55%で、アルコール分は15度。
HidahomareW純米原酒生酒無濾過
alt 1
19
Joshua
ネッスンドルマにて。このお酒はすごく人気あるらしい。確かに旨い。アルコール感強め。岐阜県飛騨産ひだほまれ100%使用、精米歩合45%、アルコール分17度。
Yokoyama夏純吟純米吟醸
alt 1
22
Joshua
ネッスンドルマにて。爽やかな夏酒。精米歩合は掛米55%、麹米50%、アルコール分は15度。
alt 1alt 2
やきとり宮川
16
Joshua
辛口、米の旨味もあり、食中酒になかなか良い。精米歩合70%、アルコール分15%。焼き鳥に合わせて。特にモツ系の甘辛いタレの味付けの焼き鳥は日本酒とよく合うと気づく。
alt 1
Joshua
今回の締め。米の旨味も感じられる優しい味わいのお酒。honuというのはハワイの言葉で海の守り神とされる海亀のことなんだとか。クリームチーズの味噌漬けを、食後アフター的に合わせながら。精米歩合55%、アルコール分15度。さて、6種類の2合徳利を3人で飲んだから単純計算でひとり4合?しかし翌日は全然残らず。和らぎ水をしっかり取りながら飲むやり方が良いのかもしれないが、これぞ鱧パワーか?
Kakurei純米超辛口純米
alt 1alt 2
Joshua
こちらは酸を感じる夏酒。キレがあるのはアルコール度数の高さからか。今回のメイン、鱧しゃぶに合わせる。いやー鱧と日本酒は最高。美山錦100%使用、精米歩合60%、アルコール分17度。
Tedorigawahand in hand 5th anniversary純米大吟醸山廃原酒無濾過
alt 1alt 2
alt 3alt 4
23
Joshua
デパ地下の期間限定「優勝」にて。山廃らしい旨みのあるしっかりした味わいの手取川。精米歩合40%、アルコール分15度。大トロ、紅ズワイガニ、ウナギと。
Kokuryu五百万石純米大吟醸
alt 1alt 2
alt 3alt 4
23
Joshua
デパ地下の期間限定「優勝」にて。香りが華やか、米の旨みもしっかり。福井県産五百万石100%使用。精米歩合50%、アルコール分16度。岩牡蠣酢、アカイカ、アラ、甘エビと。
Haneya夏の純米酒生酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
24
Joshua
デパ地下の期間限定「優勝」にて。柔らかい酸のある爽やかな夏酒。精米歩合60%、アルコール分14度。岩もずく、白ガスエビとバイ貝の刺身、焼きトラフグ(ネギだれ)。
alt 1
alt 2alt 3
15
Joshua
仙台駅の中の寿司屋「三陸前」にて。一の蔵であるという以上のことはわからない。常温だと旨味を感じる。アテはまぐろの炊いたやつ。このあと生牡蠣とホヤと刺し盛りとカマ焼きを頂いた。
1