ぶんずMorishima雄町 瓶火入純米大吟醸原酒Morishima ShuzoIbaraki2024/8/12 12:09:2891ぶんず日本酒会、2本目は常陸国・川尻(海の側)の 森嶋酒造です、良く富士大観もあります。 火入らしく,穏やかな口当たり、中口で 美味しい一本、これも,スルスル呑めてしまう 危険な一本、純米大吟醸にもかかわらず 税込み1,870円はお値打ち品ですね! thanks 酒のしのぶや(いわき:平)
ぶんずTaiheikai1314 雄町純米吟醸原酒FuchuhomareIbaraki2024/8/12 11:59:28リカーショップ・キナセ91ぶんず昨日は友人たちと日本酒会です 最初に選ばれたのは常陸国国府(石岡)の 太平海、渡舟も醸している府中誉さんです おー最初の一本として酔い選択 柔らかく,少し甘くて、さらーっと入って 行きます、アテのしめ鯖や胡瓜漬けの 味わいを引き立ててくれます 更に、アテによって酒の味わいが変わらない 点に拍手です。 初めの一本として秀悦でした。 thanks リカーショップキナセ(常陸国、水戸)
ぶんずAzumatsuru蝉しぐれ スパークリング生酒Azumatsuru ShuzoSaga2024/8/8 09:45:50さいとう酒店93ぶんず千歳の「さいとう酒店」さんに行ってきました お,おぉ!瀉樂と宮泉が置いてある、 伯楽星と愛宕の松が有る、有るうううううう! でも、東鶴、行くんです!佐賀❤️なんです? いろんな蔵をSiriたくて! ふ、噴いた!久しぶりに、ふ、噴いた! せいだいに、ふ、噴きました! ダメじゃん、👎、ほんと、学習しない『ぶんず』 です! まぁまぁまぁ! 乳酸香の襲撃、でも、発泡感は、まぁまぁ 酒精低い分(14°)どんドーン💥進む けど、廻ってしまう! 佐賀酒、癖になりますねぇ! thanks さいとう酒店(蝦夷の国千歳)ぶんずそうそう、さいとう酒屋さん お話を伺ったのが、いい感じのお姉さんだったんだけど 知識豊富!伯楽の蔵元、ちゃんとご教授頂けました これは,行くしか無いでしょう!麺酒王ぶんずさん、おはようございます😃 私も数ヶ月前に「さいとう酒屋」さんにお邪魔しましたが、素敵なお店でしたね✨ 東鶴は馴染みがなかったので今度買ってみたくなりました❗ぶんず麺酒王さん,おばんです。 伯楽星の特約店さんで札幌近郊と言うと ここしかヒットしなかったので&店舗のWEBサイトで 面白そうだったので訪問させて頂きました。 正にその通りですね!ぶんず最近は幅を広げる&好奇心で色々買ってます。 お互い酔い、で愛があることを 願っていますね。
ぶんずKudokijozuくどき上手jr.と小川酵母 〜愛山編〜純米大吟醸生酒Kamenoi ShuzoYamagata2024/8/6 09:16:24桜本商店107ぶんず今日はアイスランド産ひげ鯨の大和煮 って,アテでした。 で、桜本さんの本店巡回? 小川酵母と愛山,買うしか無いでしょう! いゃ〜,良いですね♪僅かな発泡感と 少しの甘み、雑味が感じられん! 薫りはアルコールだけど、味わいにアルコールが無い! こりゃ酔いですねぇ、ひげ鯨が酔いアテになって 一本逝きそう(山ノ神の怒りに触れる) thanks 桜本商店【蝦夷の国:札幌)
ぶんずGlorious Mt.Fuji酒未来純米大吟醸原酒生酒無濾過Fuji ShuzoYamagata2024/7/31 09:36:33あわのや酒店98ぶんず今日はようやく?見つけた榮光冨士です そうそう、四年くらい前?福島市遠征で 越後屋に逢ったけど、土田を買ってしまったぁ! それからタイミングを窺っていたが? 遂に今日,この時が! おォォォォ!薫りはパイナップル 味わいは、味わいもパイナップル でも、そんなに強烈じゃ無い でも,着実に自分の精神を侵略? heaven、PRIMEVIDEOの「擬似ハーレム」を ニヤニヤしながら呑むのに丁度酔い🦆 thanks あわのや酒店(いわき:平)
ぶんずKoganesawa純米吟醸Kawakei ShotenMiyagi2024/7/28 09:08:04橋本酒店87ぶんず今日は陸奥国(涌谷)の黄金澤です チョイと辛口、で,スッキリさっぱり でも、味わいが濃い 偶には良いですね、 thanks 橋本酒店(磐城:湯本)
ぶんずGlorious Mt.Fuji星祭2004純米大吟醸原酒生酒無濾過Fuji ShuzoYamagata2024/7/26 08:44:24あわのや酒店85ぶんず久しぶりの榮光冨士、星祭です そうそう、この感じ、この旨さ スッキリ美味しい、この甘さ うん、間違いない一本です。 thanks あわのや酒店(いわき:平)
ぶんずKoshiji no Kobaiかすみ酒純米吟醸原酒生酒Kubiki ShuzoNiigata2024/7/21 09:46:01根本酒店91ぶんず今日は暑い、薄野の根本商店さんへ買い出し? 蔵元さんが売り子になっていました。 越後は淡麗辛口、でも、競合が強すぎて埋没 するので、方向転換(食中酒を極めます!) で、この一本を選択 夏酒らしく、甘酸っぱく、それでいてくどく無い ボーッと呑んで,呑んで,ふと気がつくと 酔ってる、いろんなアテに寄り添う 酔い一本と思います。 ガンバレ小さい蔵ってことでしょうか。 thanks 根本商店(蝦夷の国,札幌薄野)
ぶんずBunrakuBunraku Reborn Raindrop特別純米原酒生酒無濾過Kitanishi ShuzoSaitama2024/7/19 08:36:27地酒ノ酒屋 愉酒屋88ぶんず今日は武蔵国のAGEOの文楽です 喩酒屋さんのinstaにアップされて20日 あって欲しいと願ってお店に伺ったらゲット出来ました うん👍買って良かった 口の中でとろける酸味と甘み、 スーッと消えてゆく、旨みが残る 良いお酒です♪ Saraは千歳、文楽は眞栄なので 見つけたら駆けつけねば! thanks 喩酒屋(蝦夷の國:札幌眞栄)
ぶんずMimurosugiロマンシリーズ 渡舟弐号純米吟醸Imanishi ShuzoNara2024/7/12 10:25:03桜本商店94ぶんず今日は久しぶりの「みむろ杉」です これはこれは、少しの発泡 甘め、低アル、そして、呑みが将む ちょっと変わった?味わった事のない 風味、でも、全然有り、いや、旨い😋 恐るべし奈良酒! thanks 蝦夷の國 桜本本店
ぶんずShichihon'yariawaibuki スパークリング日本酒 瓶内二次発酵Tomita SaketenShiga2024/7/9 09:36:17桜本商店93ぶんず暑くなってきた札幌、「つち鯨」の大和煮 じゃ無くて,淡海の七本槍です、 でも、異端?な瓶内発酵の発泡日本酒 泡アワな一本,いただきます。 チョイ甘で,シュワシュワ、泡が甘味を 流してくれます。 サイズも丁度良い350ml 大和煮に負けない,良い一本です。 thanks 桜本・本店
ぶんずShikishima夏めくItoAichi2024/7/5 10:35:59酒屋Bar HANASAKU92ぶんず今日のお供は敷島の「夏めく」です アテに,友人が女川に行って勝ってきた 鯨の大和煮(ミンククジラ)です うん,旨い!鯨ってこんな食べ易かったっけ じゃぁ無くて,日本酒のインプレですよね! 合いますねぇ、どっちがアテか分からんくらい 逢う!チョット甘口だけど、スーッとキレて 脂ぎった鯨に負けません🐳 これは,マスカットなのか? あっという間に飲んじゃった! thanks 新札幌の角打ち、HANASAKU
ぶんず亀の海蝉しぐれ純米吟醸生酒Tsuchiya ShuzotenNagano2024/7/1 10:28:50酒のしのぶや90ぶんずうっかり「雄東」を呑んでしまって・・・・ 亀の海 お初です♪ 薫りは消エタ?,ヤバい,やっちゃったか? え,口に含むとふくよかな、やわらかくて 甘みがあって、薫りにあったアルコール 特有の刺す様な味わいは全く無くて この一本も味わい深いです。 リピートしたい一本です。 thanks サケのしのぶや(いわき:平・塩)ジェイ&ノビィぶんずさん、こんばんは😃 雄東さんから蝉しぐれ!良い繋ぎですね🤗亀の海蝉しぐれは我々一推しの夏酒です‼️ぶんずジェイ&ノヴィさん,おばんです。 日本酒SNS等の評判を知って購入してみました 当に酔い感じですね! 呑み終えたら、次の一本を考えてみますね。
ぶんずYuto純米原酒生酒にごり酒Sugita ShuzoTochigi2024/6/30 08:57:38あわのや酒店88ぶんず今日は下野国の雄東です 杜氏さんが一人で作ってる様だと酒屋の 女将が言ってました、そのパッションに 惹かれ,サンプルを呑んで取引が始まった様です。 という訳で呑んでみます。 開栓はスムーズに(ほ、噴き出なかった) 綺麗に濁ってます🤩、甘ーい乳酸の香り 薫りに似合わず中口から辛め で、プチプチが嬉しい チョットアルコールが低い(15)ので グビグビ呑めちゃう! 次は何をゲットしよう⁉️ thanks あわのや酒店(いわき:平)
ぶんずMikotsuru山恵錦純米吟醸原酒生酒無濾過Suwa Mikotsuru ShuzojoNagano2024/6/27 08:37:55鈴木酒店98ぶんず今日は御湖鶴です、なぜか運輸業さんが事業継承 して,廃業を免れた蔵の様です。 で、このお酒を扱いたいと独立開業した酒屋さんから 購入、お店は小さいですが蔵愛はバッチリ👌 さて、信州でお馴染みの酒米を使って醸した一本 呑んでみます。 あまり薫りませんが、うっすら乳酸香でしょうか? 呑むと控えめな甘みと、パイナップルの風味が しっとりと感じます。最後にチョット苦味が でますが、それが、良いアクセントになっていると 思います♪ 強い味わいのキムチ納豆にも負けません😆 酒蔵も酒屋も発展して欲しいですね! thanks 鈴木酒店(いわき:植田)
ぶんずSohomare新・純米酒純米生酛Sohomare ShuzoTochigi2024/6/24 09:00:37リカーショップ・キナセ101ぶんず今日は暑い🥵、で、スッキリ冷酒の 下野国の総誉!水戸のキナセで見つけた スッキリ・低アル、これは買うしか無い! という事で呑んでみます。 おぉー呑みやすい、で、穏やか乳酸香 アルコールアタックは無いですね そして、キリッと辛口?でも無いけど スッキリ呑める、低アルだけあって ゆっくり酔って行く感じが良いですね。 こりゃ,良い感じ thanks リカーショップ・キナセ(常陸国:水戸)
ぶんずKinoenemasamune雷光純米吟醸原酒生酒無濾過Iinuma HonkeChiba2024/6/22 08:58:52あわのや酒店89ぶんず今日は、ん?,今日もか?の、甲子です。 最近のお気に入り、で、それぞれ味わいに 趣きが異なる、ちゃんとしている酒蔵と思います で、この一本 いぃ、柔らか、ん?、雷光?その心は? まぁ、いいや(良い加減?いい加減!) どんどん呑めちゃう、ヤヴァい一本だとさ! thanks あわのや酒店(いわき:平)
ぶんずMizubasho夏酒純米吟醸生酒おりがらみNagai ShuzoGunma2024/6/18 09:21:13桜本商店 円山97ぶんず今日は水芭蕉です、マップで酒蔵を調べると 土田酒造さんのご近所,期待が膨らみますね❤️ ラベルのある通り、旨みが絶好調,甘みも 相待って、美味しさがアップします。 薫りは乳酸香、遠くにアルコールが顔を出して もう、良い感じってしか言えない! グンマー も良いですね♪ thanks 桜本・円山(蝦夷・札幌)
ぶんずEmishiki620 INTENSEEmishikiShiga2024/6/14 09:23:43桜本商店 円山94ぶんず甲賀のお酒、笑四季,お初です。 ずーっと、気になってた、で、桜本・円山さんで ゲットしました、(大峰純米の夏の訪れは断念!) 🍇、(マスカットでは無い)の薫りと風味 そして、優しい味わい,アルコールのアタックは 無くて、で、チョット主張する甘み 有りでしょう! なんか、気がつくと、フラーっと酔ってますね thanks 桜本商店・円山(蝦夷の國:札幌)
ぶんずKamikokoroNICOMARU にこまる純米大吟醸Kamikokoro ShuzoOkayama2024/6/7 10:03:47蔵太郎96ぶんず今日は嘉美心です、飛鸞で呑んだ 「にこまる」で醸した日本酒です。 薄い乳酸の薫り、チョイアルコールアタック でも,嫌じゃ無い。 少し甘みがあって、やさしい呑み口 いい感じですね! thanks 蔵太郎(札幌:苗穂)