Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
gon78gon78
飲んだ記録はあっても飲んだことさえ覚えていない.。 その度に感想を残そうと思うけれど続かない…ここを活用して今度こそ。 自分用の日本酒記録:以前からの記録とラベル整理を含めて継続中。 (現在704蔵 803銘柄 1870本 約14.0石) 口開けから最後まで一本全て空けたものを記録。 変化も楽しみたいので入手できれば1升を。 最近は磨き過ぎていない純米系生原酒中心。

注册日期

签到

1,707

最喜欢的品牌

0

清酒地图

你喝过的清酒的产地在地图上会被标色。

时间轴

Urazato純米原酒生酒にごり酒
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
27
gon78
1790 2024/1 浦里 純米 うすにごり 純米生原酒 2023BY つくば産五百万石 65% 小川酵母 15° 23/12 A+ 茨城 つくば市 浦里酒造店 1800 2970 霧筑波の蔵。とは言っても25年ぶり。 開栓時は勢いの良い音でフレッシュな風味と共に微かな発泡。 15度の生原酒だけど、甘さも程よく軽快で飲み飽きない美味い酒。
alt 1alt 2
家飲み部
19
gon78
1789 2024/1 三笑楽 純米生原酒 2023BY 富山南砺市産五百万石 65% +3 1.8 18° 23/12 A+ 富山 南砺市 三笑楽酒造 1800 3499 口開けは原酒の荒々しい力強さを少し感じたが、翌日からはそれが新酒らしい風味に変わり、濃厚な味わいと程よい酸、まろやかさと爽やかさを同時に味わうことができた。 口開けで燗も試したけれど冷酒の方がバランスが良かったので以後は冷酒にて。 ラベルはうまく剥がれず。
Kagami特別純米原酒生酒にごり酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
21
gon78
1788 2024/1 花芽実 特別純米 にごり生原酒 SILKY CLOUD 2023BY 三重産神の穂100 60% -2 2.2 0.7 901号 16° 23/12 A+ 三重 伊賀市 大田酒造 720 1815 半蔵の蔵。 発泡は比較的穏やかだけど澱が少しづつ舞い上がって来て、ずっと発泡感が続くのがうれしい。 甘さも控えめですっきり。 何より澱が全く舌に触らないのが良い。30分ほどで空に。
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
20
gon78
1787 2024/1 御山杉 純米生原酒 2023BY 三重いなべ市産ミルキークイーン 65% +2 17° 23/12 A+ 三重 朝日町 稲垣酒造 1800 2750 日本酒の世界へと導いてくれた酒の一つ、御山杉。 久しぶりに純米の新酒を見つけたので迷わず購入して、年末から年始にかけて楽しんだ。 新酒の若々しさと力強さ、控えめな香り、程よい酸としっかりとした旨味。 純吟も良いけれどやはり純米は美味い。 飲めるうちに味わっておかないと。
Kurumazaka純米吟醸原酒生酒発泡
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
23
gon78
1786 2024/1 車坂 純米吟醸 紀州黒潮 活性にごり生酒 純米吟醸生原酒 2023BY 麹:五百万石、掛:日本晴 60% 18° 23/12 A+ 和歌山 岩出市 𠮷村秀雄商店 720 1628 年始は車坂の活性にごりから。 開栓に10分余り、発泡で浮き上がった米粒が舌に触るけど、スッキリとした辛口でおせちの邪魔をしない。 醴泉活性にごりが見つからなかったので、甘くない強めの発泡酒を探したものだけどなかなか良かった。
Yuho純米原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
25
gon78
1785 2023/12 遊穂 純米 無濾過生原酒 初しぼり 2023BY 石川県咋産能登ひかり75、石川産五百万石25 60% +5.3 2.1 協会9号 17° 23/12 A+ 石川 羽咋市 御祖酒造 1800 2981 おりがらみもあったけれどこちらを。 新酒の風味、しっかりとした旨味を酸が引き立ててくれて、原酒らしさを味わえるとともに後口はすっきり。 飲み飽きることのない美味い酒。
alt 1alt 2
家飲み部
22
gon78
1784 2023/12 初亀 特別純米 かすみさけ 生酒 2023BY 静岡産令和誉富士50 静岡産誉富士50 麹55% 掛60% 15° 23/12 A+ 静岡 藤枝市 初亀醸造 1800 3355 25年ぶりの初亀。 名前のごとく数日おいても澄み酒と滓に分かれずにずっとかすんでいる。 フレッシュな風味に少し甘めで酸と旨みがしっかりとしてバランス・引けも良くついつい進む美味い酒。
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
25
gon78
1783 2023/12 日本魂 水酛仕込み 純米酒 ホワイトオーク樽熟成酒 兵庫県産米100 70% 17° 21/4 A 兵庫 明石市 江井ヶ嶋酒造 500 1650 樽で寝かせた水酛熟成酒。 10月に購入して時々チビチビと楽しんでいたもの。 昔愛飲していたAFS1975に比べるとずっと軽いけれど、あの風合いを思い出させてくれる。
Kenkon'ichi純米生酒おりがらみ
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
26
gon78
1782 2023/12 乾坤一 純米うすにごり生 2023BY 宮城産ササニシキ100 60% 16° 23/11 A+ 宮城 村田町 大沼酒造店 1800 2640 フレッシュな風味と柔らかな甘さ。 酸も味わいもしっかりとして軽快だけど飲みごたえのある酒。 燗を試すと酸がより引き立ち、くっきりとした輪郭に。 後半は燗と冷酒を交互に楽しんだ。
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
22
gon78
1781 2023/12 ちえびじん 純米酒 しばりたて生酒 2023BY 70% 15° 23/12 A+ 大分 杵築市 中野酒造 1800 2750 甘めだけど、香り良く上品で酸も程良く効いた旨味のある味わい。 あまり磨き過ぎていない酒を選んだのだけど、70%でこのきれいさには少し驚き。(後で裏ラベルの説明を読んで、なるほどという感じ)
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
20
gon78
1780 2023/12 天覧山 純米酒 しばりたて生酒 2023BY 60% 16° 23/11 A+ 埼玉 飯能市 五十嵐酒造 720 1301 上品な香りでフレッシュな甘さ控えめのすっきりとした味わい。
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
25
gon78
1779 2023/12 山の壽 純米酒 辛口 しぼりたて なま 2023BY 福岡産夢つくし 65% 15° 23/11 A+ 福岡 久留米市 山の壽酒造 1800 2750 新酒の爽やかな風味、甘さ控えめで軽快だけど旨味と酸と微かな渋みがすっきりとした味わい。 飲み進めるにつれてじっくりと味わいを感じる飲み飽きない良い酒。冷酒にて。
Mizutoriki特別純米原酒生酒
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
22
gon78
1778 2023/12 水鳥記 特別純米酒 直汲み生原酒 2023BY 宮城県産米 60% -1.6 1.7 16.6° 23/11 A+ 宮城 気仙沼市 角星 1800 2970 甘い香りと新酒らしい爽やかさに優しい甘さ、でも決してくどくはない。 後口には少し苦みを感じつつ、もう少し酸があるといいかなと思ったので、燗を試してみると苦みが消えて程よく酸が美味さを引き立ててまた少し違った趣きに。 以降は冷酒と燗を一緒に用意して交互に楽しんだ。
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
21
gon78
1777 2023/11 志太泉 純米酒 2022BY 山田錦84% 愛山16% 60% +3 1.3 静岡酵母NEW-5 15-16° 23/9 A 静岡 藤枝市 志太泉酒造 1800 2860 新酒生酒の合間に燗酒で楽しんでいたもの。 ぬる燗から熱燗まで穏やかながらもしっかりとした味を楽しめた。 こういうお酒は有難いです。
Kitajima純米吟醸生酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
23
gon78
1776 2023/11 北島 純米吟醸 辛口完全発酵 生 近江産契約栽培玉栄100 55% +10 1.8 7号 15° 23/11 A 滋賀 湖南市 北島酒造 1800 2915 完全発酵ということで辛口というより甘さを抑えた酒という感じ。 冷酒では少し素っ気ない感じと後口に渋みを伴うけれど、燗(熱燗の方が良い)にすると渋みが消えて酸が美味みをグッと引き立ててくれる。 度数がもう少しあると良かったかな。 冷酒との対比をしながら熱燗で。
Kakurei純米原酒生酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
22
gon78
1775 2023/11 鶴齢 しぼりたて 純米酒 生原酒 麹:山田錦 掛:越淡麗 60% +3 1.6 協会9号 17° 23/11 S 新潟 南魚沼市 青木酒造 1800 3641 初めての鶴齢。 新酒のフレッシュな味わい・風合いと原酒らしい力強さの中にも柔らかな甘さ、程よい酸を感じ、最後までそれが変わらない。 ずっと飲み続けられる感じ。 今まで飲まずに損していたかも。
Sotenden特別純米原酒生酒おりがらみ
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
21
gon78
1774 2023/11 蒼天伝 特別純米 滓がらみ しぼりたて生原酒 2023BY 宮城県産ひとめぼれ100% 60% 17° 23/10 A+ 宮城 気仙沼市 男山本店 720 1595 一度お土産にもらった事がある蒼天伝。 新酒の若々しい風味、辛さ、甘さも備えて、さっぱりとしながらも飲みごたえのある生原酒。 これは美味いです。 1升が売り切れていたのが本当に残念。
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
27
gon78
1773 2023/11 赤武 純米酒 NEWBORN 純米生酒 2023BY 60% 15° 23/10 A 岩手 盛岡市 赤武酒造 720 1650 甘めと聞いて控えめに4合を選択。 発泡感はないけれど、口開けは舌先に少しそれらしき感覚。 味わうとまずはかなりの甘さ、でもなかなか美味い。 そして飲み進めながら「甘いけど美味い」と「美味いけど甘い」の間を行ったり来たり…。
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
21
gon78
1772 2023/11 琵琶のさざ浪 手詰め無濾過純米生 70% +3 1.7 0.9 15° 23/9 A+ 埼玉 毛呂山町 麻原酒造 1800 2750 近所の酒屋さんで見かけなくなってから6年、久しぶりに立ち寄った隣町の酒屋さんでさざ浪を見つけた。 穏やかで軽やか、そしてじんわりと美味い。 久しぶりだけど以前の印象がそのまま蘇る。 時々こうやって自分をリセットしてくれる酒は有難い。 最後まで冷酒で。
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
27
gon78
番外(味見) 2023/11 土田 シン・ツチダ 純米酒 2021BY 生酛 焼酎用黄麹 酵母無添加 群馬県産米 90% 16° 23/10 群馬 川場村 土田酒造 1800 3560 常温保存推奨とのことで燗の季節に備えて用意した一本。 開栓後も常温放置OKと聞いたのでまずは味見。 味わうと常温よりも燗にした方が酸がぐっと引き立ち良い感じ。 これから放置後が楽しみな個性的な一本。 余談:新酒が味わえる頃は燗酒も恋しい季節。 フレッシュな新酒は大好きだけど、新酒に拘らず秋口以降に楽しめる夏越しの生酒ももっと増えれてくれればと思う。 以前はひやおろしと称する夏越し生酒がいくつもあったのに、最近は「ひやおろしに生酒は有りません」と酒屋さんにも平気な顔で言われる。 何時そのように決まったのかは判らないけど、生酒も出来立てに拘らずに美味くなった頃に出してくれればと思う。 じっくりと美味くなる前にさっさと消費されてしまう酒ももったいないしね。
5