らんどっちSanuki CloudyKawatsuru ShuzoKagawa2025/1/2 07:33:372025/1/218らんどっちカルピスとかヨーグルトの味ってのがピッタリくる アルコール度数6%はある意味凄い
らんどっち宮寒梅純米吟醸Kanbai ShuzoMiyagi2025/1/1 14:59:592025/1/124らんどっち久しぶりにフルーティーな香り パインのような味わいのお酒に出会いました。 人気なのも納得❕
らんどっちOroku純米 超王祿Oroku ShuzoShimane2025/1/1 14:58:112025/1/130らんどっち最初の一口は他の酒のない独特の味わい 二口目三口目になると甘旨で飲みやすいお酒に変化 これ凄いお酒です
らんどっち長珍 純米吟醸 山田錦Chochin ShuzoAichi2024/12/31 14:27:052024/12/3120らんどっち旨みが冴える ちょうちん❕ 冷酒とお燗で楽しみました♪ お燗にするとまろやかで米感増します。
らんどっちHatomasamune特別純米酒 直汲みhatomasamuneAomori2024/12/31 08:31:142024/12/3022らんどっち旨みが強く少し甘酸っぱさも感じるお酒 17度もあるけどそこまでのアルコール度数は感じないです
らんどっちBakuren紅ばくれんKamenoi ShuzoYamagata2024/12/31 08:25:442024/12/3027らんどっちこれは飲み飽きしない超旨酒 かすかに軽やかなフルーティーな香りも 一升瓶が簡単に空いてしまいそうな予感
らんどっちYorokobigaijin純米吟醸Maruo HontenKagawa2024/12/29 12:37:452024/12/2922らんどっちドライの中に僅かに甘味が感じられ 非常に旨み感じる美味いお酒でした♪
らんどっちKirei香葉Kirei ShuzoHiroshima2024/12/22 12:08:042024/12/2226らんどっち黄色味かかった色 精米歩合92%というほぼ磨いていないお酒 ドライで炊き立てご飯のような米の旨みが出てます
らんどっちJikon特別純米 火入Kiyasho ShuzojoMie2024/12/21 14:04:582024/12/2124らんどっちいろんな而今飲んでますが 自分の中ではこの特別純米が一番而今飲んでる感が強いです 「あー うまいー 」の一言に尽きます
らんどっちTenbi雪天Choshu ShuzoYamaguchi2024/12/20 13:24:292024/12/2030らんどっち通称 雪天 今年の雪天は甘さを感じないやや酸味の食中酒的なお酒でした。
らんどっち猫芸者Sasaichi ShuzoYamanashi2024/12/18 09:53:562024/12/1619らんどっちこちらも甲府出張で呑んだ二杯目のお酒 辛口で食事に合う美味しいお酒でした♪
らんどっちShichiken純米吟醸Yamanashi MeijoYamanashi2024/12/18 09:50:102024/12/1622らんどっち甲府出張の際にあるお店で飲んだ一杯目のお酒 七賢❕ 間違いない旨さ サッパリ甘旨
らんどっちKuroushi純米吟醸Nate ShuzotenWakayama2024/12/15 13:04:362024/12/1522らんどっち濃醇な旨み溢れるお酒ですが 後味はサッパリしていて実に美味しい
らんどっちJikkoku祝 純米吟醸Matsuyama ShuzoKyoto2024/12/14 13:00:132024/12/1420らんどっち柔らかな資質の中に奥深な旨みがある美味しいお酒だー どんな料理にも合わせやすそう
らんどっちAkishika純米 しぼりたて 生酒Akishika ShuzoOsaka2024/12/14 12:57:162024/12/1422らんどっちドライでお肉との相性バッチリ こういうお酒が減ってきて寂しい気もする今日この頃
らんどっちAizuchujo純米吟醸 夢の香Tsurunoe ShuzoFukushima2024/12/7 14:04:462024/12/724らんどっちスッキリで旨みのあるお酒 ずっと呑み続けられそうなちょうどいい具合のお酒
らんどっちAbekan純米辛口Abekan ShuzotenMiyagi2024/12/1 11:28:412024/12/122らんどっちドライで旨みあるお酒 食中酒の王道を行く感じ 温度帯で膨らみが増しそう
らんどっちTaiheikai1314 純米吟醸 雄町FuchuhomareIbaraki2024/11/30 14:23:252024/11/3020らんどっち13度の低アル 甘めで旨み溢れるお酒 グビグビ進むお酒でした♪