らんどっちMutsuhassen緑ラベルHachinohe ShuzoAomori2024/9/1 08:12:122024/8/3122らんどっち発泡感を感じました。 少し黄色がかったところが秋のひやおろし感を感じます。 味わいは熟れたメロンっぽいかな
らんどっちMongaifushutsu純米吟醸 ひやおろしNishibori ShuzoTochigi2024/8/24 13:37:202024/8/2419らんどっちもう秋酒ですね 暑かったのでかなり冷やして呑みました 非常にドライなお酒に感じましたが もう少し温度を上げていけば旨みが出てきそうに思いました。
らんどっちKaze no Mori秋津穂 807 真中採りYucho ShuzoNara2024/8/24 08:35:222024/8/1725らんどっち超硬水の割に旨みがよく溶け込んでる 鼻に抜けるバナナ感
らんどっちYonetsuru純米酒 蛍ラベルYonetsuru ShuzoYamagata2024/8/13 02:23:142024/8/1225らんどっちちょこに注ぐと黄色みがかった感じ 14度で少しドライ感あり 何にでも合わせられそう
らんどっちJikon千本錦Kiyasho ShuzojoMie2024/8/11 07:40:472024/8/1025らんどっち先日の朝日に続いて千本錦も開栓 甘味の中からスパッと尖った苦味が顔を出します。 この千本錦もかなりのクオリティー
らんどっちAramasaアッシュ 亀の尾Aramasa ShuzoAkita2024/8/11 07:30:302024/8/319らんどっち味わいは白ワインに近くさっぱり頂ける 食事に合わせるとヤバすぎる
らんどっちKikuhime2012KikuhimeIshikawa2024/8/10 14:00:562024/8/321らんどっち12年ものを飲ませて頂ける機会があり頂きましたがまろやかでおいしかったです♪
らんどっちTenbi特別純米 辛天Choshu ShuzoYamaguchi2024/7/29 12:21:0426らんどっちまず天美としてはインパクトのあるラベル 奥からフルーティーに華やかに香る 基本的にやはり辛口で酸味がやや強めで甘味少なめといった感じ
らんどっちSoshun純米生酒Hayakawa ShuzoMie2024/7/26 14:15:552024/7/2618らんどっち馴染みの酒屋さんで本日入荷した田光を醸す 早川酒造さんの早春があったので早速購入し開栓 リンゴ酸のフルーティーな味わい これ美味しいですよ
らんどっちTakachiyoうすにごり活性生Takachiyo ShuzoNiigata2024/7/26 09:36:532024/7/2121らんどっちラベル通りのグレープ感 口にするとかなりの旨味が広がります。