誤認娘Shichida純米 無ろ過Tenzan ShuzoSaga2025/8/9 02:55:532025/8/928誤認娘メロンだ。でも甘くはないぞ。ラベルもシンプル、気取らずいいですね。最近飲んだ中では、かなり上位に位置する感じ。旨い!
誤認娘Meikyoshisui純米吟醸Oosawa ShuzoNagano2025/8/9 02:28:572025/8/928誤認娘長野で散々信州の地酒を飲んだのに、戻って最初の一杯も信州の銘酒。一口目の印象は甘い、でもやっぱりしっかりと辛口でした。長野といったら真澄かこれか、なんて思っていたけど、ランキングを見たら意外と人気薄なんでびっくり。でもボトルとラベルの色合いは渋くてかっこいいよ
誤認娘Koshinokanbai別撰 吟醸Ishimoto ShuzoNiigata2025/8/8 09:54:012025/8/822誤認娘ご年配の方が「今日はいい酒を買ってきた」ということで、本日のトドメはこちら。小さい頃、これと「久保田」が高級だと教えられた、という記憶があります。知名度が変わった(相対的に落ちた?)だけで、おそらく味は健在なんだと思いますので応援したいですね。
誤認娘透の音純米吟醸酒Tomono ShuzoNagano2025/8/8 05:51:242025/8/817誤認娘佐久市・伴野酒造×信州くらうど。お店のオリジナル?バランスいいけど、ちょっと印象に残らないかな。
誤認娘御園竹蔵内生熟成 生酛純米 濃醇旨口原酒Takeshigehonke ShuzoNagano2025/8/8 05:39:132025/8/817誤認娘佐久市。毎年9月発売ということなので、これは昨年のもの。熟成らしく紹興酒のような味わい。甘くてもこれはイケる。ラベルにどんなお酒か全て書いてあるところが、チェックインにはありがたい。
誤認娘Masumiすずみさけ 純米吟醸酒Miyasaka JozoNagano2025/8/8 05:27:472025/8/820誤認娘一昨日と同じ場所で、信州日本酒利き酒セットをいただく。長野と言ったら真澄。でもこちらは初めてです。昔は辛口生一本をよく飲んだなあ、と懐かしみながら味わいました。説明文には甘口と書いてありましたが、ほのかに酸味が効いてるせいか、スッキリしていて美味しかったです。
誤認娘Daishinshu手の内(純米吟醸)Daishinshu ShuzoNagano2025/8/8 01:52:272025/8/823誤認娘長野市滞在最終日ということで、午前10時台から日本酒を求めて。ヘルシー馬刺しと飛騨名物の朴葉焼きのお供には、真澄と悩んだ末、大信州を選択。料理もお酒も大満足!
誤認娘Hakutsuruまる サケパックHakutsuru ShuzoHyogo2025/8/7 09:10:292025/8/718誤認娘付き合いで2リットルパックを飲むことに。う〜ん、正直これはキツイな。丸は大好きなんだけどなぁ
誤認娘mizuo特別純米酒 金紋錦仕込Tanaka ShuzoutenNagano2025/8/7 05:58:052025/8/724誤認娘信州北部は飯山のお酒。長野市内のお蕎麦屋さんでいただきました。しっかりとした辛口です。香りはメロン、いや瓜かな。
誤認娘Sawanohanaささら 超辛口純米吟醸Tomono ShuzoNagano2025/8/6 07:27:492025/8/620誤認娘長野駅隣接のショッピングビル内にあるバーで三種利き酒セットをいただく。最後は佐久市のこちら。甘さゼロの超辛口です。酒も旨いが、野沢菜が更に美味い!長野は最高ですね。
誤認娘夜明け前純米酒Ono ShuzotenNagano2025/8/6 07:19:242025/8/622誤認娘信州辰野町。なかなか渋いラベルで、こちらも背景にはアルプスが。しっかりとした味わい、そして結構強めな辛口。いつでも飲めるよう、置いておきたくなる一本。
誤認娘アルプス正宗純米Kametaya ShuzotenNagano2025/8/6 07:11:462025/8/619誤認娘信州松本。涼しげなボトル(ちょっと安っぽいけど)のとおり、透き通るようなシンプル辛口です。これは飲めちゃいますね。
誤認娘Tengumai山廃仕込 純米酒Shata ShuzoIshikawa2025/8/5 06:41:112025/8/526誤認娘急ぎ二杯目。40種類以上の中から、なるべく酸味があるものを探し、こちらをチョイス。当たりでした!酸味、旨味のバランス感、ガツンと来るけど、それでいて透明感も感じる。大変気に入りました!
誤認娘Toyobijin純米吟醸Sumikawa ShuzojoYamaguchi2025/8/5 06:35:342025/8/526誤認娘東京駅にて。一杯目は680円と良心的。果実というかラムネというか、ちょっと私には甘過ぎました。
誤認娘Honkin純米 山恵錦Sakenunoyahonkin ShuzoNagano2025/8/3 06:49:462025/8/322誤認娘店長のおすすめ&大好きな長野県ということでオーダー。あまり有名ではないようですが、本当に美味しい。ラベルの文字色がピッタリな通好み渋め。甘いようでそうでもないバランス感。この数年で味がかなり改善したとか。 久しぶりに、出会って良かった、と思えるお酒でした。これだから止められない。
誤認娘HijiriHizirizm ひとめぼれ 35 &50 SAVAGE 生酛Hijiri ShuzoGunma2025/8/3 02:53:522025/8/320誤認娘キャップを外した瞬間、ポンッて。シュワシュワと、かなりガス強めで最高です。酸味も効いてて40℃の真夏の昼にはピッタリですね。気に入りました!
誤認娘Kankobai純米吟醸 NATSUMie2025/8/2 06:07:482025/8/222誤認娘ラストオーダー後なので、会計と思ったけど許していただけたので最後にもう一杯!一杯じゃなくて一合ね。今時のイラストラベル。ほんのりガス感ありで、美味しかったです。酔ってきてるから何でも美味しいんですけど。
誤認娘Gokeiji純米吟醸 辛口AOKI-Brewing co., ltd.Ibaraki2025/8/2 05:47:072025/8/219誤認娘ということで「飲み比べ」でいただいた3種、最後はこちら。何て読むのか分かりませんでした。これはストレートに辛口ですね。一気に飲み干しました!