Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
kenjikenji
今まで「日本酒ノート」にたくさん撮りためてきたのですが、機種変更により移行できず。 ということで、アプリを変えてみた! 2012年から遡って登録、これは全て登録完了2021.1.7 今までは自分で買ったものだけを記録していましたが、今後は店で飲んだものも記録しようかな。 と思ったけど、やっぱり自分で買ったものだけにしよう! このアプリだと色々付加情報があるので面白そう。

注册日期

签到

208

最喜欢的品牌

15

清酒地图

你喝过的清酒的产地在地图上会被标色。

时间轴

Gasanryu彩月純米吟醸原酒生酒
alt 1alt 2
26
kenji
★★★★☆ 久々の雅山流、彩月はおそらく初めてだったがやっぱりおいしい。
五神純米大吟醸
alt 1
22
kenji
★★★★☆ 銘柄登録しなきゃ出てこなかった。 ナイス! 転勤の餞別にいただいたお酒。 染みるね〜!
Tamagawa地酒の粋純米大吟醸
alt 1alt 2
26
kenji
★★★★☆ さすが玉川の最高級品。 大吟醸だしスッキリ辛口、料理をじゃませず。 と言いながらもう少しうまみも欲しいかなぁ。
alt 1alt 2
20
kenji
★★★★☆ 京都生活もあと僅か。 ってことで京都の酒を飲むことにしてみた。 まつもとは安定の旨さですね。 甘ったるさがなくて、スッキリ、微発泡な感じで食事しながらも邪魔せず旨い。
Kudokijozu純米大吟醸生詰酒
alt 1alt 2
33
kenji
★★★★☆ うまい、この銘柄にしては珍しくフルーティ? これを一緒に女性と呑んでくどきたい
Hohai蔵のみ限定酒純米大吟醸
alt 1alt 2
29
kenji
★★★★★ 久々に★5つ。 先入観もあったかもだが、久々にかなりうまいなぁって思えた酒。 さすが酒蔵限定品。
alt 1
22
kenji
★★★☆☆ 青森にきたら、やはりその地の酒を。 普通においしい豊盃。
Kozaemon純米吟醸生酒
alt 1alt 2
20
kenji
★★★☆☆ 久々のアップデート。 購入自体は数週間前だったものの、なかなかたどり着かず…。 おいしいけど、特徴薄めなので★三つ。
alt 1alt 2
29
kenji
★★★★☆ 夏酒シリーズ② 遥か昔、日本酒にはまるきっかけになった黒龍。 最近は他に美味しい酒が出回り敬遠していたが、久々に購入してみた。 黒龍も進化してると感じられた酒でした。
Kakuemon純米吟醸荒走り責め
alt 1alt 2
28
kenji
★★★★☆ 夏酒シリーズ① 夏酒ならでは?なのかすごく飲みやすい。 料理の邪魔もしないな。
Tenpoichi純米吟醸中取り
alt 1
22
kenji
★★★☆☆ ちと基準を厳し目に。 ★4つばっかになってきたので。 うまいけど。